木々に囲まれた林の中のゴルフコースへようこそ!
荒川リバーサイドに展開するフラットなつくりの落ち着いた雰囲気の林間コース。 距離やアンジュレーションもあり、また、グリーンが広いため、ショットやアプローチの正確性が要求されます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 4.5 | 3.4 | 4.0 | 3.5 | 3.6 | 3.4 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
河川に思えないコース
初めて伺いました。皆さんの口コミの通り河川コースの中では最高のコース。林間コースと言っても良いと思います。コースは平坦で広く、初級者の方はもちろん、中級者や上級者も練習にはもってこいです。フェアウェイ&グリーンは申し分ないですが、バンカーは砂が少なめなので難易度UPです。
距離はレギュラーからは普通。中級者以上はバックが良いですね。クリークなど適度に配置されており楽しめます。
8番でしょうか、FWを横切るクリークの橋にティーショットの目印となるゼブラポールが立ってました。あれはダメですね。改善お願いします。
その他は最高でした。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ちょっと残念
全体的には、結構満足なのですが…ひとつ気になるのは、外のトイレが、微妙に汚い事と狭い事です。
他は、本当にいいゴルフ場だと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とワイワイ
コースメンテナンスは良かったです。難易度はどちらかと言うと低いと思います。残念ながら天候には恵まれませんでしたが仲間とワイワイ楽しいゴルフが出来ました。カレーライスが美味しかったです??
基本情報
関越自動車道 ⁄ 花園IC から10km以内
【車の場合】
関越自動車道・花園 10km以内
花園インターで降り、国道140号の旧道を熊谷方面に向かう。
約15分で右側にクラブハウスが見えてくる
【電車の場合】
JR高崎線・熊谷駅下車。タクシーで約20分・2,500円程。
熊谷駅より秩父鉄道に乗り換え、大麻生駅下車。
徒歩で10分ほど。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
大麻生ゴルフ場の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
大麻生ゴルフ場は、埼玉県熊谷市にあり、関越自動車道花園インターチェンジより車で約16分と都内からの交通アクセスも良好なゴルフ場です。ゴルフ場内には、クラブハウス・レストラン・コンペルームがあり、必要な設備が完備されプレーを快適にサポートしてくれます。
また、大麻生ゴルフ場ではゴルフの1人プレーにも対応しています。お一人様で予約した人同士を組み合わせてラウンド出来るシステムを構築しているのです。初対面の人同士でも一緒にプレーすることで意気投合し、プレーを楽しむ事ができます。さらに、レストランではスタート前に朝のバイキングも提供しており、朝早くに出発して朝食を食べなかった場合などはプレー前に利用することが可能です。
大麻生ゴルフ場は荒川近くに作られた林間の落ち着いた雰囲気のあるコースで、フラットな設計です。全18ホールはフェアウェイも広く綺麗と定評があります。18ホール共に距離があり、グリーンも広く微妙なアンジュレーションが難易度を高くしています。
3番ホールは池越えのショートホールで、パー3でグリーン前に池が配置されています。見た目以上にグリーンまでの距離があるため、ショートホールですが注意が必要です。また、4番ホールは名物となっているクリーク越えのミドルホールです。さらに、17番ホールはフェアウェイ中央に杉の木があるロングホールとなっており全ホールの中でもフェアウェイが少し狭いので正確なティーショットが必要となります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)