標高1,050mにある、とっておきのゴルフ場。
壮大な草津の自然に抱かれた、とっておきの18ホールズ。 標高1000m超の高地ゆえ、「普段より10ヤードは飛距離が出る」と評判も高く、存分にフルスイングを楽しめます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 3.6 | 3.0 | 4.2 | 3.4 | 3.7 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的で難しい
快晴のゴルフ日和。コース幅が狭くピンポイントで狙わないと罠にはまりやすい。メンバーさんが多いようで練習場環境は抜群。ネパール人のスタッフの笑顔が爽やかでした。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回初めて利用
利用が初めてで、
カートにクラブが積まれずスタート直前に積まれた?
コースの案内が良くわからず不明瞭です。
朝シャワーは使えるとのことでロッカーを借りたがいざプレー後浴びようとしたら水が出ない(表示もない)
コースは、良いのにその他が良いところが全然無かったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースでした!
草津温泉チェックイン前にプレーさせていただきました。
スタッフの対応、接客態度、完璧でした。
コースもメンテが行き届いており気持ちよくプレーできました。
グリーンは高速でラインも読みづらく大苦戦しました。
またリベンジさせてください。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 渋川伊香保IC から31km以上
【車の場合】
関越自動車道・渋川伊香保 31km以上渋川伊香保ICで降り国道17号線を沼田方向に進む。鯉沢交差点を左折し国道353号線を中之条に進む。その後国道145号線に入りコースに至る。上信越自動車道・碓氷軽井沢ICからは中軽井沢駅前を経由して国道148号線に入る。長野原の大津交差点を左に入ってコースへ。
【電車の場合】
利用路線 :JR吾妻線・長野原草津口駅下車
タクシー: 長野原草津口駅から10分 約3500円
【クラブバス】
要予約。予約制で長野原草津口駅から運行。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年03月24日 08時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月24日 (Fri) |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
03月29日 (Wed) |
03月30日 (Thu) |
03月31日 (Fri) |
天気 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) |
15 12 | 15 7 | 12 7 | 13 6 | 14 1 | 16 1 | 18 2 | 18 4 |
予約カレンダー |
草津カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
草津カントリークラブは、1963年開業の歴史と風格がある荘厳なクラブハウスです。「草津らしさ」と「寛ぎ」を大切にしている伝統あるクラブです。設備も充実しており、開放的な大浴場、最新のボールからクラブ・ウェアまで幅広く取りそろえたプロショップ、まるで外国のリゾートホテルのような豪華なレストラン等、多岐にわたります。併設の宿泊施設してロッジもあり、大自然とゴルフを楽しみながらゆっくりと宿泊をすることも可能です。アクセスは、関越自動車道・渋川伊香保インターチェンジより約55キロメートル、上信越自動車道・碓氷軽井沢インターチェンジより約46キロメートルとなります。鉄道の場合は、吾妻線の特急草津号 で長野原草津口駅にて下車、タクシーまたはクラブハウスバスで約10分となっています。
標高1,000メートル超の高地に位置する草津カントリークラブのゴルフコースは、壮大な草津の自然に佇む歴史ある18ホールです。高地ゆえ、普段よりも飛距離が出ると評判が高く、フルスイングを十分に楽しむことができます。名物ホールはOUT3番のパー5で、レトロな鐘のあるコースです。3オン狙いの場合、前方組が鐘を鳴らしてから2打目を打つ、という形で鐘が利用されています。快晴の日には浅間山も望む事が出来る素晴らしいロケーションです。OUT5番も本白根山が一望できる絶景となっており、本白根山に向かって豪快に打ち込むようなイメージのコースです。IN10番では日本百名山の四阿山を望むコースとなっており、雄大な大地と一体感を感じるコースに仕上がっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)