嬬恋高原ゴルフ場

- 【住所】 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 碓氷軽井沢ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 45%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 65%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 85%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
嬬恋高原ゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテ コスパ とても良い
この時期ですから寒さとグリーン状況に多少不安はありましたがコース管理もきちっとされていてグリーンは速くとても満足しました。初めて行った同伴者もとても気に入ってくれてまた行きたいと言ってくれました。私のお気に入りのゴルフ場のひとつです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
接客の悪さ
カート乗り入れの素晴らしいコースでしたがカートの操作についての説明がないためにコースで動かなくなりました。カートには電話がなく、スマホで電話をしましたが混雑でつがながらない。仕方なく歩いて連絡してやっと来てもらいました。ぶっきらぼうに説明をして「早く打打って、」後つかえている」
最初にカートの説明が必要。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ツーサム追加料金
ツーサムももう少し安くなると さらに満足度は上がると思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめます
度々、お邪魔しています。
バックティーからのプレーですと約7000ヤードあり毎回、楽しませて頂いています。
カート乗り入れで疲れたないでプレー出来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
2サム、ランチ付なのに1万以下でプレイできました。
景観も良く、コースメンテナンスもしっかりされている様でとても気持ちよくプレイでき、コスパ最高だと思います。 また是非利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンド
雄大な自然の中で楽しくラウンドしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
これからの高原は最高
ロケーション良くて距離も長くグリーンもそこそこ難しくて更にコストパフォーマンス最高でお気に入りのコースです。
また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念でした
前日が雨だったので乗入れができなくて残念でした。
毎回バックティーからプレイしていますが18番約600ヤードを最悪でもパーで上がるのが楽しいです。
景色も良くてお気に入りのコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気が良かった
天気が良くて気持ち良くプレイが出来て浅間山の景色が最高でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです
広々していて思いっきり打てます グリーンは厄介です くまさんを頼ってもわかりませ―ン

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リゾートコースで素晴らしい
今回は2回目の利用です♪
コースコンディションはいつもながら最高で、食事も美味しいし、利用する人のマナーも良いし本当に良いコースです。また利用致します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く最高の一日でした。
コースメンテ等は良かったのですが、レストランでの対応が、いまいちです。11番 16番ホールが、ボールマークだらけでしたが、これはプレーヤーの質が問題でしょう。自分のボールマークは、自分で直しましょうね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
いつも楽しく回らせていただいています。
当日は少し混み合っていて、昼休憩時に時間が有り過ぎましたが、それ以外は特に気になることはなかったです。
昼食にいただいたステーキはとても美味しかったです。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての嬬恋
レビュー通り、涼しくてそよ風も気持ち良かったです
グリーンに悩まされましたが、とっても楽しかったです
また、是非行きたいゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
快適でした
夫婦でのんびりプレーできました。
今度は家族でプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめるコース
妻と温泉に泊まりながらのゴルフでした。コース乗り入れが可能であるのでとても楽でした。25年振りでしたが広くて妻も大満足でしたね。食事も種類は少ないものの差額も無く美味しかったし満足です。コスパも良いし企業努力が素晴らしいと思います。また直ぐにでも行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちの良い、高原の天気
爽やかな風のなか、とても気持ちよくプレー出来ました。
又 乗り入れも大変楽でした。
ゴルフ場に行く途中新しくトンネルも開通して、かなり早く行ける様になったと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
食事
お昼のスパゲティーがうどん見たくて美味しくなかった。
キャディーバッグの積み下ろしやクラブを拭く等セルフでプリンスの高級感は感じられない。前に行った時はそんな事は無かったのに、ちょっと残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレオープン、コスパ最高、プリンス
プレオープンのため、限定メニュー、風呂無しだが、プリンスホテルのクオリティは、十分。天候にも恵まれ最高のゴルフが楽しめた。ナビが付いていれば120点。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのコース
雨が続いていた割にはコンディションが良かったと思います。コロナの為、スループレーで食事、入浴無しでしたので、食事も食べてみたかったです。
フェアウェイが広くて良かったです。ありがとうございました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりにきました
天気も穏やかで楽しくラウンド出来ました。好きなゴルフ場ですのでまた来たいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったー
コースもとってもキレイに整備されていて気持ちよかったです!
ランチのステーキも柔らかくて美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まいりました
久しぶりに伺いました。
びっくりしました、各ホールスムーズに廻れませんでした。何回もプレイしたことがありますが。とても良いゴルフ場なのに何とかしないといけないですね!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでいましたが
楽しくプレーできました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース整備は良好
台風影響で雨風心配していたが、雲で風も無くまわれました。前泊で夕食無しプランでしたが、近くに店がないので、事前準備が必要です。ホテルお風呂は洗い場が狭いです。ただ湯舟は開放感あり良かった。
ゴルフスコアはまずまず、又、伺いたいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンド
今回も夫婦で1.5R満喫してきました。
いつ行っても楽しくラウンドできるゴルフ場だけれど、季節を考えると9月が一番?


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでいましたが
楽しくプレーできました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
かみさんと、友達夫婦。四人でまわりました。フェアウェイは広く、 思い切り打てます。グリーンが大きくて難しい。
2オンしても、はじっこにのると、3パット当たり前でした。
昼のステーキは、美味しかったよ~


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
素晴らしい環境で、きれいなゴルフコース
ベントのやわらかい芝で、ボールが沈みがち。クリーンに打つのが難しくいい勉強になりました。またラフに入るとボールが見つけにくいことも。
レディースティーグラウンドはもっと前に出して欲しい。距離がしっかりあって、パーオンは無理でした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お泊りゴルフ
高原で爽やか。
コースなトイレが少ない