美しい景観で爽快にゴルフ。
北コースは唐松などの林が各ホール間を隔てる、格調高いフラットなホール。中コースは、自然のアンジュレーションを生かした大小のマウンドがよく効いている。南コースは、距離が短いが戦略性の求められるコース。四季折々の自然や周囲の景観を楽しめるのも南コース。各ホールともプレーヤーに頭脳を要求する、攻め甲斐のあるコース。
残り1枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.4 | 3.7 | 3.3 | 4.1 | 3.9 | 3.4 | 4.0 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バンカー
バンカー内に小石が散見された。
マナーの悪いプレーヤーが多い、バンカーから脱出後のレーキ処理がしていない所が多数ありました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高だが詰め過ぎ、カート道路の改善願います
急な日曜の予約でしたがコスパ満点にてプレーさせていただきました夫婦で初めての利用でしたが楽しくプレーさせて頂き有難うございました3コースある中、中→南8:30スタート前半2:50分昼50分後半3時間と最近にみないスローペースで待が多く待つのが苦手な方にはストレスになりそうです私達は2人でしたのでその分あわてずかなり余裕あるプレーが出来ました食事は+無しが少なくオマケにカレールーが品切れでカレー、カツカレーが食べれませんでしたまぁコスパが良いので仕方がないと納得コースも平坦なところが少なく楽しめましたレディースも距離が短く優しい設定でしたただ1番残念と言うか改善して頂きたいのは施設が古いのは仕方がないとしても、リモコンカートがかなり急停止するのとカート道の繋ぎ目なのかかなりの数と言うか全てのコース道路にガタゴトと相当な凹みごあり最悪でしたそれだけはお金を撮る資格が無い程最低です即改善求む
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
祝日だけど渋滞は無かった
祝日に行ったので、スタート前は少し混んでいましたが、スタートしてからはそれほどの渋滞は無かったので良かったと思います。残念だったのはレストランで枝豆が売り切れだったこと。次回は切らさない様にお願いします。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 赤城IC から15km以内
関越自動車道 ⁄ 昭和IC から15km以内
【車の場合】
関越自動車道・赤城 15km以内関越自動車道を赤城ICで降り、突き当たりT字路を右折。一つ目の信号を左折。大規模農道を道なりに進みコースへ
【電車の場合】
JR敷島駅 敷島駅からクラブハウスまでタクシー等お車で約30分
【クラブバス】
クラブバスの運行はございません。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■4月3日現在 コース内の雪はほぼ溶け、プレーに支障はございません。
皆様のご来場お待ちしております。
■6月4日(日)は「貸切コンペ」の為、プレーならびにご宿泊のご予約を承ることができません。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
■4月3日現在 コース内の雪はほぼ溶け、プレーに支障はございません。
皆様のご来場お待ちしております。
■6月4日(日)は「貸切コンペ」の為、プレーならびにご宿泊のご予約を承ることができません。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
続きを読む
ノーザンカントリークラブ 赤城ゴルフ場の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
ノーザンカントリークラブ 赤城ゴルフ場は、群馬県の渋川市にあり赤城山の裾野でプレーが出来る素晴らしいロケーションが魅力のひとつであるゴルフ場です。また、昭和55年に、日本プロ選手権が開催された歴史あるゴルフ場ですから、プロゴルファーが挑んだコースにチャレンジするという魅力あるゴルフ場です。
車でアクセスする場合は、関越自動車道の赤城インターチェンジからおよそ15分ほどの場所でのため、首都圏からの立地も良いゴルフ場です。また、予約制のクラブバスがあるので、公共機関を利用してもゴルフ場に行くことができます。
乗用カートにはGPSナビシステムが搭載されていますので、活用方法次第ではベストスコアを狙ってゴルフを楽しむこともできるでしょう。
ノーザンカントリークラブ 赤城ゴルフ場は、北コース、中コース、南コース3種類の各9ホール、計27ホールで構成されています。全てのコースに自然が活かされた設計になっています。
南コースでは、グリーンを取り囲むガードバンカーが多く配置されており、飛距離だけではなく、コントロールが求められる戦略的なプレーが必要なコースです。北コースは、海抜700メートルにあります。フラットで広いフェアウェイですが、アンジュレーションが効いており、落とし所によっては難易度が増すコースです。そして、中コースは、林間コースの趣があり、カラマツ、クヌギ等の木々が巧みに配置されているコースです。
いずれのコースであっても、テクニックや戦略性が求められる設計になっているため魅力的なプレーができるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)