ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 那須・那須高原のゴルフ場 > 那須小川ゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちの良いプレーができました。
久々の栃木遠征でしたが、とても満足できる一日でした。
コースは、きっちり管理されている印象をうけました。
トーナメントコースだけあってスコアは若干悪かったですが、楽しいプレーができました。後半のインコースの一部が国道に隣接していて通る車の騒音とかが気になったのが玉に傷でした。接客、食事は十分過ぎるレベルでした。また行ってみたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
女子プロトーナメントコースだった
以前、女子プロトーナメントコースだったそうです。とにかく、料金がリーズナブルです。コースメンテナンスがいまいち良くなかったですが、前後に人があまりいなくて、ゆったりとコースを回れてゴルファーにとっては天国でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
元トーナメントコースだそうです
以前は女子プロトーナメントコースということで結構その面影が残っていました。とにかくリーズナブルでしたが、コースメンテナンスがイマイチでした。お昼は限定メニューでしたが美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
チャンピオンコース
前にプロがプレーをしたコースと言う事で計画を立てプレーをした。バックではなかったが距離はそれほど長くなくきれいなコースである。インターから遠いがコストパフォーマンスを考えると良いコース。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ちょっと狭い
トーナメントコースではなかったからかFWが狭いのでDRを曲げると厄介です
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バイキング美味しかった
1月・2月回りましたが、トーナメントまんぞくコース。料金もリーズナブルで、食事も美味しかったです。