那須小川ゴルフクラブ

- 【住所】 栃木県那須郡那珂川町三輪1283【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 矢板ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るトーナメントOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 360 | 404 | 511 | 183 | 400 | 204 | 403 | 525 | 379 | 3369 |
レギュラー | 352 | 388 | 496 | 165 | 387 | 186 | 376 | 515 | 361 | 3226 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | N | D | - |
トーナメントIN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 326 | 428 | 183 | 388 | 493 | 411 | 213 | 582 | 374 | 3398 |
レギュラー | 306 | 410 | 165 | 361 | 482 | 400 | 177 | 540 | 350 | 3191 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
トーナメントOUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
左ドッグレッグのミドルホール |
1打目の落下地点は広い 2打目は打ち上げになる |
1打目はやや右狙い 2打目前方グラスバンカー注意 |
【4番ホール】 パー:3 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:3 |
左傾斜の2段グリーン! 右サイドから攻めたい |
左ドッグレッグのミドルホール |
池越え打ち下ろしのショートホール |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:5 |
【9番ホール】 パー:4 |
松の左サイドが狙い目 少々左サイドから大きめに |
1打目中心より左狙い |
1打目は右バンカー左狙い |
トーナメントIN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:4 |
【12番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
短いミドルホール フェアウェイにクリークあり |
長いミドルホール 2打目地点が打ち上げ |
池越えのショートホール |
【13番ホール】 パー:4 |
【14番ホール】 パー:5 |
【15番ホール】 パー:4 |
1打目はクロスバンカーの右目狙い |
2打目は左右にOB 確実にフェアウェイキープ |
左ドッグレッグのミドルホール |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:5 |
【18番ホール】 パー:4 |
池越えのショートホール |
右ドッグレッグのロングホール 左サイドのOB注意 |
クリーク越えのミドルホール |
コース概要
- 設計者
- 小林光昭/川又茂三/フジタ設計部
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- -
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 4コース
- コース名
- トーナメントOUT、トーナメントIN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,767ヤード
- ドラコン推奨ホール
- トーナメント7,14
- ニアピン推奨ホール
- トーナメント4,12
- コースレート
- -