IWAFUNE GOLF CLUB(旧:岩舟ゴルフ倶楽部)

- 【住所】 栃木県栃木市岩舟町小野寺3980【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 佐野藤岡ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 24%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
IWAFUNE GOLF CLUB(旧:岩舟ゴルフ倶楽部)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
戦略的なコース
中々戦略的なコース。初心者の方には難易度が高いかもしれませんが、面白いコースです。茨城方面のフラットなコースに比べるとアップダウンもあり、ドックレッグホールも多く、ピンポイントな攻めが要求されるコース。このためか、時間がかかりすぎるのがネックですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました。
アップダウンや狭いフェアウェイもあり、簡単なコースではありませんが、そのため単調にならず楽しめました。
レギュラーティーが短めに変更されてるので、スコアカードの距離と違っているので注意が必要です。
お風呂はとても良かったです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
戦略的で変化に富んだコースでコスパも良い
午後スルー、9H?で利用、晩秋の日没ながら17Hまでプレイ出来ました
フェアウェイ狭いコースや広めのコース、打ち下ろしもあって楽しめました
隣接コースまでの距離が遠い場所も多く、軌道移動式カートの遅さが気になりましたが、コスパの良さでカバー出来ました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
設備と感染症対策
safety-boxがシンプルですごく良い.
うがい薬があって大変良かった..

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがいいよ
嫁と友人3人でラウンド。フェアウェイの狭さやラウンドによるクラブ縛りもあるとクチコミにありました通り、少しフェアウェイは狭いかなと。クラブ縛りは特に気にならず。土曜日のラウンドでしたが昼食付きでこのお値段は非常にコスパのいいコースと思います。また、ラウンドしたいと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近くて安くていいゴルフ場
ティーグランドが人工芝であったところと、ミドルホールで飛距離規制が何ヶ所あった点が少し残念でした。
また、時期の問題だと思いますが、ラフが深くボールが見つかないことが多くありました。
しかし、コースは戦略的で面白くグリーンもいいです。食事も美味しいです。
近くて安くていいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適プレー
日曜日でしたがコース毎の待ち時間もほぼ無く、スムーズにプレーする事ができました。
日曜日でこの値段はコスパ良いです。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良い点は料金だけ
クラブ縛りがある点よりとにかく水捌けが悪過ぎ!
ランチ時に同伴者が頼んだドリンクをまとめてドンと置き、見事にこぼされた。しかもフキンを急いで取りに行かず
自分達がおしぼりで拭く羽目に…しまいにはお詫びの言葉が、すみません。って初めてのアルバイトの学生さんじゃないんだから頼みますよスタッフさん

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパと設備と施設の綺麗さ
金額的にセルフとおもいきや、ちゃんとカートにクラブバックを設置して頂きました。車から直にカート近くに置けるところが、助かります。
距離は短い分、早く回れるし、ナビ付きリモコンカートで、残りの距離等のアナウンスも有り、助かります。
コースによっては、ミドルでもドライバーが使えないところも有ります。また、コブが沢山ありボールの見失いがあります。ちゃんと真っ直ぐ飛べば問題ありません。
少ないスタッフで円滑に運営されてる所に、感銘を受けました。また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リピーターです
年に何回も使わせて頂いています。
非常に綺麗なコースで楽しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性あり。
狭いコースが多い為、キャリーバッグのクラブを如何にフル活動させるかがスコアの鍵となります。
グリーンは比較的に易しい方だと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイ狭い割に
プレー3回目。この時期にしては、暖かく風邪もなく
また、前組と詰まる事もなく気持ち良くプレーできました。コストが安いので贅沢は言えませんが、終了後のクラブ拭きは、お願いしたいところです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2度目家族で
2度目で段取りがわかってたので
スムーズにスタートできました。
午後ギリギリで
最後のコースプレーできそうでしたが
後ろから終了カートに追われて残念でしたが

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーの遅い組への勧告
2組前にプレーの遅い組がいて、結局日没で17ホールで終わった。
前半は2時間40分で回り、遅れたが、ゴルフ場からは
何も指示がなかった。
いいコースなのでもったいない。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客は×コースは〇
コースは良いが接客が悪い
当日対応の受付スタッフがタメ口でびっくりした。
初めての利用だった為、分からない点を聞いたら明らかに対応が悪い。
次は利用しない

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも通り!
コストパフォーマンス最高!
いつも安心して家族で利用、毎回助かります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
疲れる山岳コース
アップダウンがキツく、疲れました。
真っ直ぐ飛ばない為、ボールをたくさんロストしました。また、いつの日かリベンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイが狭い!!
東京近郊のゴルフ場としてはいいかもしれません。フェアウェイが狭いのはいいのですが一部1ペナ、救済措置等があるとはいえOB範囲が広すぎて気持ち良くドライバーをマン振りすることはできないです。初級者向きではないです。グリーンもディポットが多数残っておりあまりきれいとは言えませんね。山間コースでフェアウェイも平たんではないので中級者以上で戦略を勉強するにはいいかもしれません。高低差が大きく、クラブ選択はいろいろ考えさせられて面白かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
女子3人でラウンドして参りました。
最寄りインターから降りてすぐでアクセス良好。お天気にも恵まれプレイ開始。
ラフは手入れはされていましたが、フェアウェイが狭く、またフェアウェイ上でもコブコブしている箇所が多いため苦戦しました。気になるのはティーグラウンドが人工芝になっている箇所が多い所と、グリーンのディポットがとても多い所とランチのメニューが豊富でない所とスタッフの方の挨拶や説明が今ひとつな点でした。全体的にはコスパもよくアクセスし易いためまずまずかなとは思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お天気はサイコーでした!
9/19(日)の午後スループレーで13時にスタートしましたが毎回待ち待ちなので9hで3時間かかりました。18時の日没サスペンデッドで残り2h残して終了。了承してプレーしましたが待ちが長すぎますね。料金もお安いので覚悟してプレーすれば良いと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天気
天気も良く待ち時間も無く快適にプレーができました。ただグリーンのディボトがひどかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初!IWAFUNE
ラウンドスコア99。初めて伺いました。口コミやコースレイアウトを拝見して苦戦を覚悟していましたが、スコア的にはいつもと変わりませんでした。コースは打ち上げ、打ち下ろし、2段グリーンと起伏有り!それでも飛距離のない私でも、楽しくラウンドが出来ました。
もう少し涼しくなったらまた伺います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的な山岳コース
以前の名物、谷越えのパー6が、谷越えのパー5で復活しておりました。
コストパフォーマンスが良い分、集客があるのでハーフ2時間半でした。お昼も1時間あり話が盛り上がりましたが。
プレイヤーのマナーが悪いのか、グリーンは凸凹だらけでした、スロープレーはしょうがないと思いますが、プレイヤーのマナーが上がる施策をお願いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離は短い
ですがフェアウェイ狭く各ホールがトリッキーです。
山岳コースが嫌いじゃない方には楽しめると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しく出来ました。
口コミにある待ち時間ですが、スタートと前半だけありましたがこの値段でできるなら許容範囲です。
距離も短いので、スコアはいつもより良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
また行きます??
日曜日の薄暮コースでした。
初心者であり、ハーフコースを6回目の経験です。
今まで回った中で、一番楽しくプレイできました。
佐野インターから、行く途中にも、美味しそうなお寿司屋さんを見つけたので、また近々に 訪れたいとおもいます。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思った以上に
初めて伺いました。午後からのスループレーでまず到着して駐車場に空きが無いのでまずビックリその後カート待ちで6組とスタート時間より30分遅れでスタート毎ホール待ちで前半だけで3時間ギリギリ日没までに終われました。
皆さんの口コミ見て狭いと覚悟して行きましたが、本当に狭く当日強風も有り前半はボールを沢山無くして久しぶりに50台とスコアになりませんでしたが、後半は何とか持ち直し40と頑張りました。
日曜日でコスパは良いのですが、詰め込み過ぎと4人組で来ていた前の前の組みが混んでいるのにも関わらず常にカートに乗って移動していたりとマナーの悪い人がいたりしていたのに注意するマーシャルもいなくて混むのは当たり前だと思いました。コースは戦略的で面白いのですがスムーズにプレー出来る様に改善されないと次は行きたいと思わないかな。是非改善して頂きまた次にプレーしたくなるようにお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しゴルフ
天気も絶好調楽しゴルフができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マーシャル
薄暮スループレー3Bで12:40スタート
終わりが18:20暗闇の中最後まで出来ました
こちらのスコアは84.95.104
前の組のプレイがあきらかに遅すぎる場合は
注意していただきたかった
かなり狭く、ティーショットの番手制限、距離も短めですが
(ショートはいい距離あり)そういうのは逆に楽しむ事が重要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
仲間内でミニコンペ
コースはフェアウェイも狭いうえにうねりもあって、初心者の自分にはとても難しく感じました。
景色も良くコースにたまにある桜の差し色がとても綺麗で、仕事のストレスが吹っ飛ぶような自然体験でした。
ご飯の種類が少ないことと、昼食付の料金で食べられる種類が3種類しかないのが残念でした。