ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 鹿沼のゴルフ場 > 八洲カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
FW乗り入れ出来ず残念。
高齢夫婦なので、なるべくカートのFW乗り入れ可のゴルフ場に天気予報を見ながら直前予約で行くようにしているが、プレー日前の二日間、雨も降っていないのに、当日、降り入れ不可でがっかり。
排水か土質の悪いせいか、FWに打ったボールは、毎回泥が付いて泥を拭きながらのプレーで、カートの乗り入れ不可も仕方が無いかなという感じ。
FW・グリーン、共にメンテナンスの不足で状態は大変悪かった。
再度行く気にはなれない状態であった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフマナーの悪い人がいて迷惑
私たちの2組前の3人組は、とにかく遅い、せめて数本のクラブを持って歩き、パターが終了したら、すぐカートに乗って次のホールに移動し、クラブを収納する・スコアを付けるなど をしてくれれば、前半・後半、各15~20分は早く終了できた。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安いけどスムーズ
3年ぶり、詰まる事なくスムーズに回れました。連れが気合入れて練習したくて早めに行ったのにまさかの練習場はクローズ、、管理費削減ですかね、仕方ない。
コースはフェアウェイは禿げて土も多いですが我々には問題ありません。でもダフりやすいです多分。
お昼のハーゲンダッツも嬉しいし、良いゴルフ場だと思います。また行きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広々フェアウェイです
フェアウェイ広めで、コースレイアウトも多彩なので、飽きません。冬はカート乗り入れできず残念でしたが、整備状況も良く満足でした。暖かくなったら、また伺います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初見はつらい(難しい)
人気のコースだと知っていたが、初めてのプレー。距離は長くないが、戦略的にポイントで打てないとケガをするホールがいくつかあった。初心者の同伴者が1名いたがかなり苦しんだ。自分もスコアがまとまらなかったが警戒ポイントを知ったので、また来てリベンジしたい
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
カートのフロント
カートのフロントのアクリル板が汚れていて、運転に支障あり。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが荒れ放題
グリーンが柔らかいためかボールマークだらけでした。基本プレイヤーの意識だと思いますが、ゴルフ場全体が「このゴルフ場は直さなくていいや」という気持ちにさせる微妙な空気が漂っていました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
祝日で混んでいて毎ホール待ちがあった。後ろの組がティーショットする時もカートが近付いてきたり、バックティーにいたり、デカイ声で会話するわで、注意をするか迷いましたが、注意される方もした側も気分が悪くなるので、やめました。コースはとても広く、プレッシャー無くドライバーが打てます。グリーンは、あまり良い状態ではなかったです。全体的にコスパ重視で選びましたので、割りきって納得です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつお邪魔しても戦略的だと感じます
昨年ぶりにプレイさせていただきました。
コースメンテも良くて楽しくプレイできました。
途中INコースで20分程待つ状態になり何が原因か不明でしたが詰まって、後ろからもあおられて困りました。
自分達はスロープレイが嫌いなので、煽られても困りますが。マーシャル必要ですね。あとレストランのテーブルはアクリル仕切りはあった方が今の期間中はと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
会社の仲間と親睦ラウンド
久しぶりの会社の仲間とラウンド
梅雨時前日雨のラウンドグリーンが止まりパットは良かったが、前の三組コンペ者のマナーがひどくグリーンに新しいディボットが多くそうです修理が大変でした。また食堂のコロナ対策が全く無い。残念ながらワクチン接種終了まで回避すべきコースでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お昼が少し残念でした
初めて行きましたが、
東京から近くてコスパも良いゴルフ場でした。
穴場です。
ただ、お昼メニューとお味が少し残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場への要望
レディースティーから前の組が見えないところが多く、距離が短いので、飛距離が出る人は打ち込んでしまう可能性があります。ナビを付けてもらいたい。前の組のカートまでの距離が分かれば、プレーしやすいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレー出来ました
フェアウェイは広めで打ち下ろしも多いので、気持ちよくプレー出来ました。詰め込みすぎなどもなく、スムーズにプレーも出来ました。ランチのつけ麺もスープが出汁が効いてて美味しかったです。グリーンもきれいですしまたプレーに来ます
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
五月晴れ
年に2~3回お邪魔してます。予報では午後から雨でしたが、晴れた状態で最後までプレーできました。
距離は短く、フェアウェイも広いのでスコア出しやすいコースです。
また予約します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
女性に優しい♪
コース、グリーン共に手入れが行き届いていて、気持ち良くプレーできました!
フェアウェイバンカーが無いので苦手な私には助かりました。レディースティからは距離が短いのも嬉しかったです(^^)
ベストスコアを出すチャンス!100切りを目指している女性ゴルファーの皆さん、おすすめです!
P.S. ちなみに、私は101でした…またチャレンジします!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくラウンドできました。
受付・マスター室・食堂 全て親切で気持ちよく快適にラウンドできました。また伺います。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まぁまぁ
思い描くいたコースでは、なかったですね。コースには、動物の糞が多くあり、芝やラフがない…ただただ土の部分が多いと感じた。コース表もナビがないなら、もう少し詳しく表して欲しいですね。初めてのラウンドでは、分からないですよ。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが広く、グリーン上は頭を使います。
アクセスが良くよく利用しています。
セルフデーに利用したのでバックは自分たちで運びました。
コースが広いのでボールは無くさないのですが
グリーン上は傾斜だけでなく頭を使う面白いコースです。
前払いなので料金は予測でき、また昼食等の追加料金用に
小銭の持参のお願いがあって助かりました。
自分たちのナビを使うのでカートにはナビが無くても
苦にならなかったです。
コロナ渦のため浴槽への入浴はなかったのですが
また利用出来るようになればいいですね。
コストパフォーマンスが良いのでまた利用します。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
人生初の100切り
2020年12月31日
旦那と友達と3人で八洲カントリークラブに初めてきました。
前半48で、後半も集中してラウンドして、48
人生初の待ちに待った100切り。
ベスグロ100を3回経験し、あと少しがなかなかできず、4打も更新しての96、嬉し過ぎます?
女性は、距離が短く、フェアウェイも広い、うち下ろしで、距離を稼げるので、おすすめです??
八洲カントリークラブ、また来ます?
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良しです
思ったよりフェアウェイ広く、食事大盛はメチャ大盛かつ美味しかったです。今度はコンペでお邪魔します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
楽しく回れました。
特に問題もなくラウンドできました。落ち葉の溜まった場所にボールが入ると全く見つからずロスト多し。昼食付きプランと言っても差額無しのメニューがほとんど無いのは問題では?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
現金のみ
カードで支払い出来ず。カート道路がでこぼこだ。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの傾斜図がほしいです。
良いコースです。グリーン難しかったです。出来ればグリーンの傾斜図が有れば攻略に役立つと思います。是非ともつくって欲しいです。よろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後に今年のベストスコア
一度行きたいと思っていてなかなか機会がありませんでしたが、今年最後ラウンドで初めてプレー。今年のベストスコアが出ました。短いので、好スコアのチャンスありのコース。茶店のトイレが汚かったこと以外満足です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コ-スの件
ロングコースが以外と長いのでアップダウンを少し平らに改善して頂ければ良いと私は思います。以上
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良い感じでした
フェアウェイは広めで、適度に傾斜もあり楽しくラウンドできました。改善して欲しいと感じた点は、季節柄落ち葉が多く、コースによってはラフに入るとボールを見失ってしまうので、もう少し掃除をして欲しかったです。暖かくなったらまた来ようと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
意外に面白い
初めての利用でしたがカートには小さなレイアウト図しかないため、ブラインドホールではティーショットが突き抜けてしまうこともありましたが、全体としては打ち下ろしホールが多いので迷いは少なく、写真や映像で観るよりも全然広い印象でした。フェアウェイバンカーが殆どなく、グリーン周りもそれ程難しい造りではないので、初心者でもちゃんと前に打てるレベルなら楽しめると思います。グリーンも見た目以上に傾斜や芝目があるので面白かった。難点は、利用していませんが練習場がやたらと遠い事と、この時期でも湯船に入れない事ですね。また機会があれば挑戦したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつまでもレギュラーティから挑戦を目指して行きたい72歳です。
何度でも挑戦したいコースですね。先月は初心者?とのラウンド、今月はいつもの仲良しと楽しみました。次回はベストスコアを目指して行きたいですね。今回残念な事が有りました。コース内のトイレが水が出なくて汚物が残っていました。女性はかわいそうですね。毎日の点検を望みます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ利用
初めてでしたがとても良いコースです。アップダウンがありますがとても楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう一度攻めてみたいコース
今回はコース二回目の娘とのラウンドでアドバイスしながらのラウンドでしたが、無事に終りました。フェアウエイがまだ雨で湿っていたのでかわいそうでした。打ち下ろし、打ち上げなど各コースでの難しさ、素晴らしさが伝わったようで良かったです。