豊かな自然、卓越した景観。豊かな戦略性がひめられた27ホールズをお楽しみください。
戦略的なレイアウトで単に飛距離だけでなく、ショットの正確さや頭脳プレーが要求される。 西コースは豪快に、中コースは正確(方向)性、東コースは池を配したダイナミックなコースで 戦略の異なる3コースがゴルファーの挑戦を待っている!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.6 | 3.6 | 3.8 | 4.0 | 3.6 | 4.1 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
電動カート快適でした
少し前までガソリンカートでしたが、最新ナビ付の電動リモコンカートになりました。また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
おやじのコンペ
県民デーなので格安でした❗️弁当なのでちょと残念
ベストスコアが出ました。又行きたいです。
桜🌸が咲き始め、天気☀️で、コースも良く、最高😃⤴️⤴️でした❗️
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レディスティーが長い!
鹿沼エリアでは比較的強力なアップダウンはないと思いますが、普段フラットな林間コースでやってる人は苦戦してました。
コースはFWも広くバンカーも良い感じで効いてて戦略的ですが、いかんせんレディスティーが長く、他所のコースよりトータルで300~400Y長いかもしれません。
季節柄FWの芝の状況は良くないですが、グリーンのメンテナンスは良く、奥につけたら転がりすぎて苦戦します。
月曜日の食事はお弁当(揚げ物、刺し身、肉、焼き魚)ですが、コロナの影響で暫くバイキングは中止になると書かれてました。(むしろこの内容なら弁当の方が良いという人もいました。あとおかずが固定でも御飯の量は多い・少ないを聞いてもらると良いです)
基本情報
東北自動車道 ⁄ 栃木IC から20km以内
【車の場合】
東北自動車道・栃木 20km以内東北自動車道 栃木IC
左折して直進し国道293号線を宇都宮・鹿沼方面に右折し
、大柿十字路を粟野方面に左折してコースへ。
【電車の場合】
東武日光線 新鹿沼駅下車
【クラブバス】
平日 9:05(要予約)
土日祝 8:00 9:05
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
当日コース管理の都合上、スタートコースが変更になる場合がありますので
何卒、ご了承の程お願い申し上げます。
当日コース管理の都合上、スタートコースが変更になる場合がありますので
何卒、ご了承の程お願い申し上げます。
続きを読む
南摩城カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
南摩城カントリークラブは、東北自動車道・栃木インターチェンジから19キロメートルの栃木県鹿沼市にあるゴルフ場です。都心から日帰り出来るアクセスのよい立地環境であるため、首都圏からの来場者も多いです。西コース、中コース、東コースの3つから構成された27ホールが存在しています。定期的にオープンコンペが開催されており、自分のテクニックや力を試したい方々にお勧めです。クラブハウス内は非常に広々としていますので、大人数のコンペ会場としての利用も可能です。各コースには売店もありますので、コースを回りながら渇いた喉を潤すことも出来ます。設備と美しいロケーションを持つゴルフ場であることから、初心者から上級者まであらゆる方々からの人気があるゴルフ場です。
南摩城カントリークラブは、浅見緑蔵氏・浅見勝一氏設計による、西コース、中コース、東コースの3コース・27ホールからなるゴルフ場です。西コースは豪快なティーショットを打てる広々としたフェアウェイがポイントです。中コースは、フェアウェイの幅が狭かったりドッグレッグ状になっているコースが多く、正確なショットが求められます。東コースは池やクリーク越えがいくつかあるため、戦略性の高いコースとなっております。3種類のコースそれぞれに個性がありますので、ゴルファーも良い意味での緊張感を持ってプレーすることができます。池や川、バンカーがたくみに配置された戦略的なレイアウトは、頭脳プレーを楽しむゴルファーから人気を集めています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)