ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 鹿沼のゴルフ場 > 鹿沼72カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
男体コース
お世話様でした。台風の影響が心配されましたが、小雨はふったものの、コース内がべちゃべちゃになることはなくプレーできました。男体コースは戦略性もあり苦労しましたが次回にリベンジをしたいと思いました。
コンペが入っていたせいか、ハーフの休憩が1時間半と長かったです。でも食事は美味しいし、レストランの方の配慮も素晴らしく嫌な気もしはしませんでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった
とても良いゴルフ場で楽しかったです。
また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
総合的に満足
筑波コースでプレーしました。
ハザードが少ないが、代わりにアンジュレーションが激しいホールが多かった。比較的短いホールが多く、またフェアウェイが広めだったため、ショットをミスしても大きくは叩かずにすんだ。
グリーンは小さめで、芝目もきつくなく、傾斜も少なく、乗せてしまえばあまり苦労はしない。
古参のスタッフさんが今時には珍しくかなり多く働いている。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
連休中に連続2日間のラウンド
8月の連休にて宇都宮に宿泊し2日間連続で、初日は富士→男体OUT、2日目は男体OUT→INのラウンドでした。
コースはよくメンテナンスされていて良いゴルフ場だと思います。暑さに加え特に2日目(9:30スタート)はかなり詰まってしまい途中気が抜けてしまいました!2組前が原因だと思いますが、特に若い方の組はマナーが悪いので注意した方が良いと思いました。食堂はスタッフの対応が元気があり良かったです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑さ対策
暑さで脱落者が出ました。
午後は芝もからからに乾いていた。カ-トを中に入れられないのは??
昨年は途中て入れてくれた。
周囲のコ-スは中にいれてくれたとの事。
今年1番の暑さ、配慮を求めたい。
食事や練習場は凄く良いのに残念。
実際にプレーして測るくらいの対処が経営サイドに欲しいです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ありがとうございます。
ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きます。
男体INと富士をブルーティーでラウンドしました。カート乗り入れができて楽チンでした。
グリーンが小さい印象です。
少しグリーンが早かった気がします。グリーン難しかったです。
コメントにブラインドホールと記載があったのですが気になりませんでした。
昼食のピザは、とても美味しかったです。
是非また行きたいです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バックファイャー
初めて利用させていただきました。
筑波コースをプレーしましたが、フェアウェイも広く楽しくプレー出来ました。カートが少し力がなく、上り坂で止まるかと思いました…あと、カートがバックファイャーするのには驚きましたよ…
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
微妙
コースには文句はないけど、2点。
まず練習場がものすごく不便。
もう一つがキャディバッグを積むのがものすごく遅い。
出発時間ギリギリにならないと積まれなかったので。
以前に比べ雑になってきた印象。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
キャディーがいるのに‥
初めて行きました。中級者の私でも楽しめたコースでした。コースメンテはよくされていましたがラフが深くてフェアウェイからそれるとちょっと大変!お盆中でもそこまで混んではいなくていい感じでながれていました。が、私たちの後ろのパーティがキャディー付きだったのですが、前のパーティーの待ちをしていたところ、カートをピッタリ後ろにつけられ、しかも私達が打とうとしているのにうるさい!普通は気を使ってカートは少し後ろにつけるものではないのでしょうか?私達でもそうしますがキャディーさんがいてそんな感じだったので???と思いました。
それ以外はとても良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ミドル、ロングホールのカート乗入れできてらくらく?
当日は、暑くてたいへんでしたが、コースメンテがよく楽しめました!昼食もバイキングで美味しかったです。また、行きます?
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しみました
3度目の訪問。
コース・メンテナンス・スタッフ対応は大満足。
グリーンのボール跡はプレーヤーの責任なのだが、もう少しプレーヤー自身に自覚を持って欲しい。。。
設備は古さを感じるが、食事も美味しく、コスパ最高の一日。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また利用します
コストパフォーマンスもよく、2B、3Bの割り増しもなく助かりました。
整備も良く、満足です。、また、利用します。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパコンペ向き
コスパ抜群でコンペ向きだが高低差はツラい…が乗り入れ可の日にあたればラッキー。
進行、マナーはイマイチ。
食事はピザがおいしい。
距離がなく、ドライバー平均270には戦略性が求められる。
コースが多い分受付が混む、カートスタッフ対応は遅め
グリーンははやくなって、とても良くなって楽しい
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて
初めて利用しました。グループコースの栃木ヶ丘、鹿沼カントリーは良く利用しています。筑波コースでラウンドしました。アップダウンが多くカート乗り入れも出来ずでしたので大変でした。グリーンはエアレーション後ということもあり、表示はありませんでしたが9フィート弱位の感じでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ブラインドホール
The!!山岳で、OUTは打ち上げ、INは打ち下ろしのブラインドホールまみれで、グリーンも高速で、正確さを問われる戦略的コースでした。
数年前と比較しても、コースの質が格段にあがりまた、レストランもイタリアンが充実してパワーアップしてとても良かったです。
コースの良さの反面で残念なのは、フロントスタッフの対応の質がひどかった。目も合わせずカードを渡す、挨拶もしない、案内もしないで、とても残念
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
豊富なランチメニューでバイキング
ランチはバイキング形式でしたがおいしく、メニューも
豊富にありました。UP・DOWNがきつくシビアなコースで
すがまたプレーしたいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
組数について
50分ほど前に到着したが、受付で『一組前が遅れているので早めのスタートお願いします』と言われた。早く来たのに練習もできなかった。しかも、前が詰まっていて早まった時間にもスタート出来なかった。少し余裕を持ったほうが… それ以外は満足です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良好
連休中の平日利用。前回迄は詰め込み過ぎの印象を受けていたので、スムーズに回れて満足しています。
コースメンテナンスは良い方だと思うものの、バンカーがカチカチでした。
施設が古いのは残念ですが、しばらくの間はシャワー使わないのでよしとします。コスパが良いのでまた利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
古いが綺麗
ゴルフ場自体は古さがあるが、清掃やスタッフの指導も行き届いており、コースもトリッキーで戦略的なホールも多く面白かった。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい天気!
4月にしてはとても暑い一日でした。
初めてでしたが、面白いコースでした。
ビール飲み放題は最高だった!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い
前回は残雪でしたが、今回は楽しくまわれました。ピザ美味しく頂きました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの男体
飛距離が伸びたドライバーを武器に男体OUTおよびINをラウンドしましたが、少しのミスでOB連発でした。予約したのは男体でしたが、チェックインでは筑波で予約されており、受付で変更してもらいましたが、マスター室で予約者本人が到着していないためスタート出来ないと同伴者が言われ、私が行くとスタートホールと時間はこちらで予約したものと全く一緒のものでした。フロントとマスター室の受付が別々にされたのは初めてです。3か月前に予約していたので料金も安かったのですが、心配になり昼食後フロントに確認しに行きました。同伴者に料金も話して誘っていたのでラウンド中はメンタルボロボロでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
富士コースは平坦で二打目も打ちやすく練習になります。男体は山岳、打上げ、砲台グリーンで試練の連続。冷静さが求められます。グリーンは総じて難しく、最後まで読みきれませんでした。腕を磨くには良いコースだと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
広い!
コースデビューしてから、4か所目のゴルフ場でした。富士コースは、なだらかで初心者でもスムーズに回れました。午後は、男体アウトコースで、起伏が激しく打上げには苦労しました。待ちが多かったですが、待たれるよりはまだましかなと。
ナビ付だと、距離を測れたり、スコアもつけられていいな~と思いました。
また利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗入れ可能日はスムーズ
日曜のプレーでしたが、乗り入れ可能日でしたので、ハーフ2:20で廻れました。コスパ良いコースです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパは最高ですがー
年末ということもあり、ハーフ3時間、待ち時間が長かったです。
9時半過ぎのスタートでしたが、あがったのは4時過ぎでした。
安いからしょうがないと思いますが…
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰まりますね
流石に繁忙期で後半は毎ホール待ちで大変でしたが仕方ないかと。トップスタートなので休憩も2時間ありましたが覚悟の上でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
乗入れ不可日は・・・・
山のコースの宿命ですが、ブラインドホールは多い。
乗入可能日は2:15ぐらいで廻れますが、乗入れ不可日は通常よりハーフ20~30分ぐらいかかります。
コスパ良く、総合的には十分満足できるゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ガッカリ
コースは狭いけど、戦略性あり面白かったです。富士は短めでやさしいかな?
男体のほうは、距離もそこそこあって風も強くなったのでちょっと難しくなりました。
ゴルフ場は良いので好きなほうだったんですけど、最後にマスター室の前でクラブをカートから下ろす人の扱いが雑です!クラブを大事にしてる私のバッグを思いっきりぶっ倒されガチャーンやられました。本当に残念です。自分のなかでは大事に扱ってきたのでそこら辺の教育を徹底してほしいです。あと、富士に車移動の際ちょっと運転手のスピード出し過ぎなんじゃないかなとおもいます。怖かったです。