ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 大平台カントリークラブ【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 4 |
							接客 1 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2021/04/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが砲台
アプローチ、ミスでかぎをにります
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/04/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
広々として気持ち良い?
							起伏の多いコースですが、打ち下ろしが多く気持ち良くプレー出来ました?
ランチもリーズナブルでボリュームたっぷり!美味しかったです。
ただ、前も詰まっていて、待っているにも関わらず、スロープレーの催促があるのにはちょっと?ハーフ終わって戻るとスタッフの『遅いよね?』の一言に楽しさが吹き飛びました?
もう少し言い方を変えた方が良いかと?
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/03/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
混んでて時間がかかった
9時台スタートで、30分ほど遅れてスタート。詰まりすぎで、なかなか前に進めなく、午前だけで3時間、昼食は45分くらいしかなく、頼んでもなかなか出てこない…ちょっとイラッと来ちゃうかなぁ
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/02/23
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コストは良い
							コストパフォーマンスは良かったです。
2B+等もありませんでした。
お昼ご飯が1時間以上あり、後半は待ち時間が多々ありました。
コースがアップダウンが激しいため、ボールが見つけられないこともありましたが楽しかったです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/02/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ちょっぴり改善…
一月に給湯設備の不具合で散々苦情を入れたが二月にしては暖かい陽気も手伝って今回は少しだけ風呂のシャワー圧が改善されていた(シャワーヘッドの小さい所を選ぶと良い、大きいのは相変わらず圧弱い)食事にはいつも期待していなかったが、ここで初めて生姜焼き定食を頼んでみたら結構食えたしドリンクバーの一杯テイクアウト可もGOOD!コースは相変わらず面白いが今日のベントは目がきつく順目は全然止まらず逆目はポコポコ跳ねてしまい強風も手伝って3パットだらけ…全組の中高年4サムがスロープレーだったが休日にしてはさほど待たずに回れた、それでも2時間40分はかかってる…マスター質のスタッフは態度悪し!常連メンバーとだけペチャクチャ喋りこちらには挨拶も無しで無愛想…要改善!
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/02/06
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
久しぶりの大平台
							一年ぶりに行きました。レディースティーは距離が短いのでいいスコアが出るのかなと思いましたがそんなことはなかったです。
お昼休憩がながくなってしまうからとのことで、でスルーで回らせてもらってラウンド後に食事をしましたがスムーズに回れて良かったです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/02/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
トラブル対応が良かった
							カートのディスプレイがスタート前から表示しないトラブルがありましたが、リセットしてもらい支障なく回れました。
食事にサラダがついたり良くなりましたが、もっとメニューが増えると嬉しいです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/01/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
冬は二度と来ない!
最高の冷え込みの中のプレーで午後になって前の4サムが丸々1ホール空いてるのにワイワイキャッキャとまるで後ろも気にせず悠然たるスロープレー…毎打待たされ身体の芯まで凍えてしまいまともなショットも打てなかった。おまけに給湯設備が相変わらず不良でトイレの混合栓からはお湯が出ず、風呂のシャワーも圧が全然弱くてチョロチョロ…湯船の温度だけ熱いくらいに上げていたがとてもじゃないが洗い場で身体洗ってられない寒さ…何年も前から苦情入れてる筈だが一向に改善される気配も無い…値段がいくら安くても冬場は使えない、と言うか使わない!あり得ない!
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/11/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
お昼ご飯
生姜焼きとてもおいしかった
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/11/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
OBの連発
グリーンは砲台、寄がむずしかった。OBを連発してしまい最悪のスコア。まして前の組遅くてイライラしてしまった。1コ-スもあけているのにOBを打ちカートにボールを取りに行き打ち直ししたり)ゴルフのルールもよく知らないようだった(全身4打。ナビが付いているのだから放送するか・マーシャルを出すかしてもらいたい。最悪の1日
							コスパ 1 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2020/11/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
アンジュレーションはすごい
							コースのアップダウンはすさまじいもの。
食事付きとのことだったが、二つから選べる簡単なものでその他は全て追加利用金ばかり。
当面は行かないでしょう。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/10/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
エンジョイゴルフ
							天気も最高で楽しくプレー出来ました。
スタート早々遅れ気味で前半は3時間弱かかってましたが後半はスムーズでした。
ロッカーでの着替えが同じ時間帯の人達でキツキツだったのでコロナ禍でもあるしもう少し離したりするような配慮をしてもらえたら良かったなと感じました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/10/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
雨で残念
雨模様の1日でしたが、4人で回っているチームがいないのに、ハーフで三時間近くかかったのは、合点が行きません。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/10/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
詰め込み過ぎ
							何年かぶりの大平台でしたが、前の組のマナーが悪くプレーものんびり
大声を出すは、ミスをするとティーングエリアに寝転ぶは。ゴルフはマナーのスポーツ 楽しむのは良いがマナーを守って。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/10/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
たまたま雨
雨で無ければ良かったです。西は年輩者にはキツイかな?それ以外は普通です。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/09/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
思い出のゴルフ場
							父に連れられ、ゴルフスクールイベントに訪れて、3ホールでしたが初めてコースデビューしたのが、大平台カントリークラブでした。
数十年後の今回、その父の誕生日ラウンドで楽しくゴルフできました。
ただ、思っていたよりもコースが難しく、OBが多くて、ロストボールが多々ありました。なので、初心者向けではないコースかと思いました。でも、ワクワクするコースレイアウトだったので、また訪れたいです。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/09/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
攻略しましょう。
コースは手入れされている感じはしますが、バンカーは砂では無く土という感じでした。後はカートもリモコンで楽でしさた。コースは3コースあり飽きないゴルフ場です。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/09/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
挨拶の励行を
チェックインで自動登録機を使えるようになっているが、それを使っている人には、気にもかけなければ、挨拶もなし。カートに向かう時のスタッフの挨拶もなし。 平日なのにハーフで2時間半超え。詰めすぎではないですかね? それと、平日でも一週間を切ったらキャンセル料取るとの注意書がありますが、これも珍しいですね。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2020/09/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
時間かかる
							プレイの待ち時間が長い
大平台はコストパフォーマンスで選択したが
毎回プレイの待ち時間が長い
マーシャルを見たことがない、時間管理もされていない
月曜日であってもプレイ時間が5時間以上+食事時間と
長い もっと時間管理をお願いします。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/05/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 80~89
						
リピーターです。
年間何度も来ていますが楽しくプレー出来て快適です。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/06/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 80~89
						
リピーターです。
年間何度も来ていますが楽しくプレー出来て快適です。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/08/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
久しぶりの仲良しゴルフ??
1月以来の久しぶりゴルフ。仲の良い仲間とのゴルフで、熱中症に注意しながら、ワイワイプレーで楽しくラウンド出来ました。ゴルフの楽しさを、改めて実感しました。コロナ感染防止の為、お風呂はシャワーのみで、汗をサッパリ流して、程よい疲れを感じて、帰宅しました。また、機会を見ながら、予約&プレーしたいと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/08/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
4回目
							コースコンディションはすごくよかった。
カートは誘導式だが際の草が伸びていてひじを葉で切った。
急に伸びたかもしれないが朝一1周回ってスタッフが確認するべきだと思った。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/07/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しいゴルフ
お天気に恵まれ、楽しい時間を過ごせました。食堂の方がもう少し愛想が良いと美味しく頂けると思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/07/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コロナに挑戦
コロナ対応でマスクをしているので、何故かスタッフの皆さんの明るさがなかったような気がしました。プレーの方は充分に楽しめました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/06/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
適度に難しいコースもありgood
混んでる日以外はプレーしやすい!
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2020/05/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
スルー
便利で良いです。打ち下ろし多いので距離感と方向性の練習になる好きなコースです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/03/21
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
とても満足
							朝一番のスタートでストレスなく一時間半で回れました。空きのところに入れて頂きスループレも出来、1.5ラウンドもでき全コースを1日で堪能出来ました。
ホームしたいですね
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/03/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しかったのですが~
							ナビ装備、コストパフォーマンスも良くてコースも楽しめるのですが…
カートで、前面のフロント部分が傷だらけで全く前方が見えないカートがかなりあり、よくそのカートになってしまいます。カートから横に顔出さないと前方が確認できません。
女性にとって、コース内のトイレ設備が古いうえに男女共有で1つしかなく、ペーパータオル類もないのは、足が遠のく充分な理由となります…
残念です。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2020/02/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
良いコースでした
							広くてそこそこ距離もあり、私程度にはとても良かったと思いました。
2月の平日だったので、コストパフォーマンス抜群だと思いました。
残念ながらカレーは私の口に合わなかった。