大平台カントリークラブ

- 【住所】 栃木県栃木市皆川城内町2498【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 佐野藤岡ICから15km以内|東北自動車道 ⁄ 栃木ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 16%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大平台カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパの良いゴルフ場ですね
同僚とのコンペで利用させて頂きました。ベストスコアを更新した方もいて、皆 気に入ってました。またラウンドさせて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まあまあです
接客面がちょっと残念でしたが、あとはまあまあって感じです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
設備
クラブハウスが古く設備全体的に老朽化していた。
パター練習、寄せ、バンカー練習がスタート前に出来る。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴天に恵まれ
初めて伺うコースでしたが、晴天に恵まれ楽しくラウンドできました。トリッキーなコースで楽しかったです。
西、中コースでしたので今度は東に挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが
グリーンが悪すぎる特に東 いつもは中コース回るのが早く東が時間がかかるのですが今日は反対でした。寒くなりグリーンの整備は大変だとおもうが頑張って下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース管理
グリーンにシートを掛けて霜対策をしてもらえば、助かります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰まりすぎ
スタートホールから30分待ち詰め込み過ぎ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート道のメンテナンスをお願いします。
近くて料金も手頃でメンテナンスも悪くないのでいつも利用しています。
東5番のティーグランド付近でカートの電磁誘導線が剥き出しになっており、タイヤで踏んでしまったのかカートが線から外れてしまい動かなくなりました。
カートに付いているナビは通話が出来ず、携帯電話で連絡しようとしていたところ、後続の方が協力してくれて、カートを押し戻して何とか復帰できました。
また、前の組が3組のコンペだったのですが、なかなかじかんがかかりハーフで3時間を超えました。
難しいところですが、もう少しマーシャルの方が進行を促してくれるなどしていただけますとより良いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
秋晴れ
メンテナンスよく最高です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくゴルフできました。
楽しくゴルフできました。想像以上にアップダウンが激しいので距離感が非常につかみにくいです。
グリーンはかなり小さいです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
詰め込みすぎ
スタート時間から30分待たされ、全ホール10分待ち、最終ホールは日没でプレー出来ず、スタッフの対応も悪くスタッフが足りなくて対応できませんと言われました。に度と行かないです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめての訪問
まづグリーンスピード7.5という見たことない
遅さ、芝も刈ってないからボールが跳ねることもしばしば。詰め込み過ぎで両ハーフとも3時間!もう行きません。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて伺いました。
当日はBグリーンが高麗グリーンで狭く難しかったです。
施設は古さを感じましたがゴルフ目的なので気になりませんでした。
平日でも毎ホール待ちでしたから休日もそれなりかなと感じました。
それ以外は一応満足でした。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
10/22月曜日の平日に利用させてもらいました。色々改善された方が良いと思います
7:25スタートで1ラウンドスルーで終わったのが13:00。スルーで5時間半も掛かりました。
ハーフが終わったところで、マスター室から「後半は詰まっているので、少し時間が掛かります」と事前に聞いていたので覚悟はしていましたが、途中でカートが始動しなくなり、問い合わせてみるとカートの埋設配線が断線したとのことで30分ほど身動きが取れなくなりましたが、じきに直りプレーを再開しました。そんなことがあり5時間半掛かりました。
断線の原因はわかりませんが、クラブハウスに戻った際に、係の方からは何の説明もお詫びもなかったのが非常に残念でした。そういうところの教育は徹底した方が良いと思います。
平日なのに毎ホール詰まって先に進めない状況も想定外だったし、スタッフの気遣いのなさも感じが悪く、あまり気分の良い一日ではありませんでした。栃木方面で次に探すときはもう選ばないかなぁ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ワイワイ楽しく!
食事が美味しくなりました。
グリーン季節がらでしょうか…
残念な感じでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コーライグリンは難しい
コーライグリンは難しかった

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
大満足です
スタッフの対応OK!食事も美味しいし早い!売店は充実している!カートも新システムで初心者の私でも安心してプレーできました。設備は少し古いですが都心からも近くてコスパもいいし大満足です!また近い内にお世話になります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習ラウンド
値段も手頃でコンペ前の練習ラウンドにはもってこい。
さすがに施設は古いがいいラウンドができました。朝、予約より30分前に空いているからとスタートさせてくれありがたかった。
おかげで雨降る前にラウンド終えました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが良い
度々利用させていただいています。交通の便が良く、コストパフォーマンスも良いので。気軽にプレイ出来る事が利用させていただいている理由です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/15
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セルフ
基本的に素晴らしいゴルフ場ですが、
セルフなので、マナーの悪い客に迷惑!
別に上手でなくても良いのですが、
申告なしのバックティは、?欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
早朝スルー
FWとグリーンのコンディションは良いがバンカーは残念な状態。今回はバンカーにつかまらずよかった。ぶどうは大変美味しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが小さい
この時期なのでグリーンが高麗でした。ベントは広そうでしたが高麗は小さく特にショートは苦戦しました。また機会があれば行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶり大平台
久しぶりのラウンドさせて頂きました。
フェアウェイキープ率が以前より上がってたので、ちょっとゴルフが上達した事を実感出来ました^_^

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
若干雨が降ったけで、暑くもなく楽しくラウウンド出来ました!
食事は普通でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
高低差
大平台の全てのコースの一番ホールは高低差が大きい。残りのホールはあまり気になりません。ゴルフグッズが多いです。麦わら帽子あれば買いたかったですが、今回は売ってなくて残念!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝で快適にプレーできました。
涼しい早朝に快適にプレーできました。
コスパも良いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
スタートホールで打ちおろしが多い山岳コースかと思いきや、そんなupdownもなく楽しくプレーできました。また、来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気になること、ひとつだけ
プレー中に芝刈り用大型機械が2台もすぐ近くをゴーゴー走り回ってるのは如何かと…
仕事なのは分かるけど、せめて抜けてから作業開始するくらいの配慮はして欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
都心から近くてこのプレー代ではコスパは最高ですね!
アップダウンが激しくフェアウェイは狭いので落としどころは限られます。距離は長くないのできちんと飛ばせばスコアはまとまります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
真夏ゴルフ
コースメンテナンスが行き届いていて凄く良かったです。また行きたいと思います。