フラットな恵まれた地形の中、水と樹木と大地のアンジュレーションが美しい18ホールズ。
首都圏から1時間のアクセス。フラットな恵まれた地形の中、水と樹木と大地のアンジュレーションが 美しい18ホールズ。最良のホスピタリティに最新鋭のゴルフシステム。新たなゴルフの魅力を堪能できる ゴルフコースです。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.1 | 4.3 | 4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.2 | 
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/10/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
素晴らしいコースです。
							2年ぶりに当コースでのプレーでした。
コースも隅々まで良く整備されており特に、バンカーの砂の質が良かったですね。
またチャレンジします。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/24
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
全てに満足です
							コースメンテナンス・スタッフの対応・コースの難易度・食事
全てにおいて満点です
設備の4点についてはもう少し広い練習場があればなお良いという期待を込めてです
(バンカー・アプローチ練習場はGood)
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
面白いコース
							総合的に大満足。
とても戦略的なコースでバンカー、池の配置も面白い。グリーンのアンジュレーションもあり落とし所を考えないとスリーパットになる。
レストランの外に氷補充も自由にできとても助かる。
気になる点はレストランの水がすごく塩素臭い。
朝のレストランスタッフは話し声がうるさすぎる。
話すのは構わないが小声でおしゃべりしたら気にならないのに。
基本情報
東関東自動車道 ⁄ 潮来IC から10km以内
										
											【車の場合】
											東関東自動車道・潮来 10km以内東関東自動車道・潮来ICで潮来方面に降り、信号を右折。
約150m走り、すぐ左折して水郷有料道路に入る。
国道51号線を横断し、行方縦貫道路に入る。
直進約9kmdで看板を右折し、約500mでコース。
										
											【電車の場合】
											鹿島線・潮来駅下車 タクシーで7・8分でコースへ。
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ



                  距離のあるショートホール。フェアウェイはフラットだが、グリーン手前の池がフェアウェイの真ん中まで食い込んでいるので、視覚的プレッシャーになる。グリーンは縦長の三日月状。左半分が池に囲まれているため、フェアウェイの右サイドから寄せるのが理想だ。
池越えも可能だが、直線距離でもセンターまで170Yあるので、クラブ選択を間違えると、ショートでも、オーバーしても池に入りスコアが出ない。ここは池を避けてグリーン右側へ。2パットでパーを保守したい。
| コースデータ | |
|---|---|
| 高低差 | フラット | 
| ヤーデージ | PAR:3 Reg.:187Yd Hdcp:12 | 
| 平均スコア | 4 | 
ジェイゴルフ霞ヶ浦の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
ジェイゴルフ霞ヶ浦は、首都圏から東関東自動車道を利用して約70分という好立地にある、多彩な18ホールから構成されるゴルフ場です。大人のゴルファーを魅了するクラブハウスは、非常に洗練された雰囲気になっています。レストラン以外にコンペルームも4室ありますので、コンペ終了後のパーティーを行うことも可能です。また朝食メニューもありますので、プレー前にも利用することが出来ます。コースはフラットな地形に水や樹木が美しいロケーションになっていますので、広々とした各ホールでは快適なプレーを楽しむことが出来ます。霞ヶ浦ならではのフラットな地形を利用しながらも、各ホールには適度なアンジュレーションが配され、幅広いレベルのゴルファーが最大限のスキルを発揮できるセッティングになっています。 
ジェイゴルフ霞ヶ浦は石井朝夫氏監修の非常にフラットな丘陵コースです。霞ヶ浦ならではともいえる地形に18ホールが存在しています。全体的にピンを見通せる直線的なコースが多いですが、10番や11番ホールでは左手に池を配し、フッカーにはプレッシャーを与える造りになっています。また16番ホールのようにグリーン左から右側まで食い込んでいる池など、ハザードも多く見られ上級者でもスコアメイクに苦しむ場合もあります。フィニッシュホールの18番パー5は、池とクリークがあり、難易度が非常に高いコースです。セカンドからは池が見えにくい設計ですが、事前にコース全体を把握しておき、2打目も果敢に攻めていきたいホールです。総合的な技術が試されるバランスの良いコースであるため、さまざまなレベルのプレーヤーから愛されるゴルフ場となっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)