こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)

セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 茨城県行方市島並933【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 潮来ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.8

初心者から上級者まで、何度もチャレンジしたくなるコースです。

霞ヶ浦湖畔に広がる広大な18ホールズ。 自然の地形を巧みに生かしたレイアウトが皆様に爽快感あるプレーを、緑豊かな風景が 心に残る特別な一日をお約束します。 2023年8/27・9/3・9/10 クラブ競技(マッチプレー)の為、通過の際は、パスの御協力をお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ※午後スルーのお客様は通年でシャワーのみとなります。 ※薄暮ハーフのお客様はご利用いただけません。 ※18時を過ぎてのご利用は制限させていただく場合がございます。 練習場ご利用について注意事項 ☆ショートアイアン(8・9・P・AW・SW)のみ使用可  (ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリテイは使用できません) ☆100円硬貨専用(15球)※連続投入禁止  連続投入されましても100円分のボールしか排出されません。 ☆CLOSE 10:30~11:30 (集球作業のため)   ※必ず10:30までに終了されますようお願い致します レストランからお知らせ 営業時間変更 全日 9:00~ ランチ終了(14:00頃まで) パーティのお申込みは、プレー前日の正午まで(完全予約制) 【ゴルフバック取扱いについて】  ※お客様ご自身(セルフ)でお願い致します。 ・玄関でのゴルフバック・手荷物等の積み下し     ・マスター室前までのゴルフバックの移動 ・カートへの積込 ・プレー後のゴルフバックの積み下ろし ・クラブ清掃作業 ・マスター室前からお客様のお車までの移動 お客様へはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策 ・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化 ・従業員の体調管理の徹底、手洗い、うがい、消毒の徹底 ・施設内の拭き上げ消毒

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
口コミ
総合評価
3.8
135
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.0 3.6 3.4 3.9 3.5 3.1 4.1
しんじ さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/02/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

後続組

分かってはいた事だが、バックの積み下ろしカートへの設置も自分でやるのは面倒かな?昼食はメニューが少な過ぎの上にプラスメニューがほとんどで残念な感じ。コースはメンテナンスも行き届き戦略性もありで楽しめます。後は詰め込みすぎかな?午後ラウンドは3時間掛かった。最後にプレーヤーマナーの点、後続組は多分上手いのかも知れないが自分の距離を知らな過ぎる。セカンド地点で3~4回打ち込まれ、挙句グリーンにまで打ち込まれた。因みに当方も黄旗230y前後は飛ぶ方ですけど。

KZ さん (男性 / 30代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/03/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 80~89

コスパよし

コスパが良く、気持ちよく回らせていただきました。

こう さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/12/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コスパは良い

何度も利用させてもらってますが、グリーンメンテはちゃんとされていて早いし、おもしろい。
セントラルの中でも麻生が一番好きです。
コンペだったんですが、集計も希望通りやっていただいて荷物も預かってくれるし、とても親切です。

セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)の口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒311-3835
    茨城県行方市島並933
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    東関東自動車道  ⁄ 潮来IC から15km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    東関東自動車道・潮来 15km以内東関東自動車道・潮来ICで降り、
    最初の信号を右折、次の信号を左折し、道なりに進みコースへ。

    ※ナビご利用の際は『麻生カントリークラブ』あるいは電話番号0299-72-1221と検索して頂きますよう
    宜しくお願い致します。




    【電車の場合】
    JR鹿島線・潮来駅下車、タクシーで約20分。

    【クラブバス】
    なし

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1976年7月2日
  • ラウンドスタイル
    セルフ
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:7日前以降
    土日祝:7日前以降

    キャンセル料金について

    ○ 平日予約・・・プレー日の7日前より、 4,000円/組
    (例)水曜日がプレー日の場合、前週の水曜日からキャンセル料が発生致します。

    ○ 土日・祝日・特別営業日(GW・お盆期間・年末年始等)予約・・・プレー日の7日前より、8,000円/組

    ○ コンペ予約(3組以上)・・・プレー日の14日前より 4,000円/組

    ※お日にちを移動した場合のキャンセル料は、免除となる場合がありますので、ゴルフ場までお問い合わせください。
    ※ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。
    ※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。

    ≪コンペのご予約につきまして≫ 組数確認などの打合せのため、こちらからメール又は電話にて連絡をさせていただきます。
    尚、3週間前までに連絡が取れない場合は、やむを得ず予約を取り消す場合がございますのでご了承ください。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:12打席
      距離:150ヤード
      料金:15球 \100
      使用球:レンジボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      バンカー練習場有
    • レストラン
      あり 
    • 風呂・温泉
      【ご利用案内】
      浴槽とシャワーは通常通りご利用いただけます。

      ※午後スルーのお客様は通年でシャワーのみとなります。
      ※薄暮ハーフのお客様はご利用いただけません。
      ※18時を過ぎてのご利用は制限させていただく場合がございます。
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:12人~80人
      最低利用料金:\1080
      部屋数:5
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB MasterCard UC VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      料金:¥2200 ~  
    • レンタルシューズ
      あり

      <料金>
      \550~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      Tシャツ・サンダル・ジーンズ不可。えり付き

      ラウンド中:
      ゴルフウェア
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:推奨
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    2023年8/27・9/3・9/10 クラブ競技(マッチプレー)の為、通過の際パスの御協力をお願いしております
    練習場ご利用について注意事項
    ☆ショートアイアン(8・9・P・AW・SW)のみ使用可
    ☆CLOSE10:30-11:30(集球作業のため)
     
    レストラン営業時間変更
    全日 9:00~ ランチ終了(14:00頃まで)
    パーティのお申込みは、プレー前日の正午まで(完全予約制)

    【ゴルフバック取扱いについて】
     ※お客様ご自身(セルフ)でお願い致します

    ・玄関での積み下し・マスター室前までの移動 ・カートへの積込 ・プレー後の積み下ろし・クラブ清掃作業
    ・マスター室前からお客様のお車までの移動

    お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策
    ・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
    ・従業員の体調管理の徹底、手洗いうがい消毒の徹底


    ※感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37度5分以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えいただくようご協力お願い申し上げます

    当クラブは「ハーフ2時間15分で廻れるコース」を目指しています
    まずはスタート時間に遅れないことが基本です。遅くとも30分前には受付を済まされますよう、
    お早めにご来場下さい。到着が遅れた場合には、スタート時間を変更させて頂くことがございます
    なお、プレー進行の遅いお客様にはスタッフより警告させて頂きますので、あらかじめご了承下さい

    ★ロッカー
    ロッカーをご利用の場合には、別途300円(税別)頂戴致します

    ★練習場
    ドライバー、FW、UTの使用不可
    アイアンのみの使用となります。  


    ★バックティ使用
     
    ◆バックティからのプレーをご希望のお客様は、スタート
      前 にマスター室へ申請して下さい。(状況によりお断り
      する場合があります。)
    ◆原則として、組のトータルハンディキャップを52以内
      とします。
    ◆メンバーを同伴しない組は、組のトータルハンデキャップ
     52以内かつ、個人のハンディキャップ13以内が条件と
      なります。
    ◆ 著しいスロープレーの場合は、ラウンド中でも使用を
      お断りする場合があります。

    2023年8/27・9/3・9/10 クラブ競技(マッチプレー)の為、通過の際パスの御協力をお願いしております
    練習場ご利用について注意事項
    ☆ショートアイアン(8・9・P・AW・SW)のみ使用可
    ☆CLOSE10:30-11:30(集球作業のため)
     
    レストラン営業時間変更
    全日 9:00~ ランチ終了(14:00頃まで)
    パーティのお申込みは、プレー前日の正午まで(完全予約制)

    【ゴルフバック取扱いについて】
     ※お客様ご自身(セルフ)でお願い致します

    ・玄関での積み下し・マスター室前までの移動 ・カートへの積込 ・プレー後の積み下ろし・クラブ清掃作業
    ・マスター室前からお客様のお車までの移動

    お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策
    ・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
    ・従業員の体調管理の徹底、手洗いうがい消毒の徹底


    ※感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37度5分以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えいただくようご協力お願い申し上げます

    当クラブは「ハーフ2時間15分で廻れるコース」を目指しています
    まずはスタート時間に遅れないことが基本です。遅くとも30分前には受付を済まされますよう、
    お早めにご来場下さい。到着が遅れた場合には、スタート時間を変更させて頂くことがございます
    なお、プレー進行の遅いお客様にはスタッフより警告させて頂きますので、あらかじめご了承下さい

    ★ロッカー
    ロッカーをご利用の場合には、別途300円(税別)頂戴致します

    ★練習場
    ドライバー、FW、UTの使用不可
    アイアンのみの使用となります。  


    ★バックティ使用
     
    ◆バックティからのプレーをご希望のお客様は、スタート
      前 にマスター室へ申請して下さい。(状況によりお断り
      する場合があります。)
    ◆原則として、組のトータルハンディキャップを52以内
      とします。
    ◆メンバーを同伴しない組は、組のトータルハンデキャップ
     52以内かつ、個人のハンディキャップ13以内が条件と
      なります。
    ◆ 著しいスロープレーの場合は、ラウンド中でも使用を
      お断りする場合があります。

    続きを読む

セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年05月30日  08時03分発表

日付 05月30日
(Tue)
05月31日
(Wed)
06月01日
(Thu)
06月02日
(Fri)
06月03日
(Sat)
06月04日
(Sun)
06月05日
(Mon)
06月06日
(Tue)
天気 曇時々雨
曇時々雨
晴時々雨
晴時々雨
曇
雨時々曇(雨は時々止む)
雨時々曇(雨は時々止む)
雨
曇一時雨
曇一時雨
雨時々曇(雨は時々止む)
雨時々曇(雨は時々止む)
曇一時雨
曇一時雨
気温
(℃)
25
19
21
17
25
15
23
19
23
19
24
17
22
17
24
17
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)の概要

    麻生カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    麻生カントリークラブは霞ヶ浦を望む美しい場所にあります。同時に自動車でのアクセスの良さも自慢のコースです。東関東自動車道経由、潮来インターチェンジ下車でコースまで15分、常磐自動車道経由の土浦北インターチェンジ下車でコースまで45分となっています。また都心からは高速バスでアクセスすることもできます。東京駅八重洲南口から鹿島神宮行きに乗車し、水郷潮来下車でクラブバスを利用して来場することも可能です。クラブの施設は落ち着きのあるデザインとおもてなしの精神あふれたものになっています。レストランのメニューは月替わりのおススメが手ごろな価格で提供されています。またコンペ時にはパーティメニューの提供も行なっています。

  • セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)のコース紹介

    麻生カントリークラブの18ホールすべてにおいて、自然の地形を巧みに生かしたレイアウトになっております。すべての人が爽快感あるプレーを楽しみ、緑豊かな風景によって、心に残る特別な一日を楽しむことができます。特に9番ホールは池を前に池越えの豪快ショットが必要です。風の影響を受けやすいので注意が必要です。11番ホールは緩やかに右にドッグレッグしたコースレイアウトのため正確なショットが必要です。2打目以降も距離が必要なショットになりますが視覚的に左右が狭く見えるため注意が必要です。簡単そうに見える13番ショートホールはフラットでプレッシャーの少ないホールですが、グリーンが大きく、落とし所によってはロングパットを残すことになるので3パットにならないよう距離感が必要です。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み