ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 城里のゴルフ場 > 笠間桜カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
お値段なりです。
食事付きで税込5,500円でプレーしました。お値段を考えると納得です。グリーンは凹凸がありますので穴にぶち込むだけです!
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンス最高
この価格でプレーできるのはありがたいです。
コース的には上り下りと大変で、グリーンの手入れは良くありません。
その点を我慢すれば、仲間とワイワイできていいと思う。
また利用したいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
家族で
コストが良い分
整備がイマイチでした。
新しいクラブのプレーでしたので
残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高!
年に2~3回ラウンドしています。口コミの評価は相変わらずですが、さほど気にしてないです。ポールのロストは多いですね。今回の感想は、コース整備に関して必ずしも良いとは言えませんが、かなり改善されている印象を受けました。プレー代からすれば、満足です。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
たまに来たいですm(_ _)m
お値段的に覚悟はしていましたが、メンテナンス的にある意味難しいです(^_^;) (グリーン、ラフ、木の迫り出し)
カートにナビが着いていないのでティーショットのタイミングに気を使いました。
(打ち込んだホールもあっかたかも…(>_<))
ブラインドホールが多いコースはカートナビは必需かと思いながらのプレーでした。
練習になるコースです♪
(ボール探しも…(^_^;))
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのお伺い
レビューを見てましたが本当でした。始めたての初心者がミニコースで練習を積みコースでのドライバー訓練には宜しいかと思います。自分は”ごちそうさま。お腹いっぱい。”そんな感じです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です
2Bで、南-東を回らせていただきました。南コースはトリッキーで戦略的でした。東コースはフェアウェイも広く感じ、サイドは林間で砲台グリーンも所々にあって大変楽しくゴルフが出来ました。レストランは大盛り無料、ラーメンは無料でごはん追加可能で食べ過ぎました。みなさんお書きの通りグリーンに難があるコースもありますので、スコア重視の方よりはエンジョイゴルファー向きかも知れません。また行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
中コースのぐりーんが最悪
なんどか、お伺いしているコースですが、前回(四年前)はフェアウェイがボコボコでした。今回はグリーンが亀の甲羅状態で話になりませんでした。修理地扱いにした方が良いのでは?特にスタートホールが最悪です。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
家族でゴルフ
初めて息子がゴルフデビューするので、気楽に出来て、初心者が気兼ねなく楽しくのんびり出来るゴルフ場です。
値段が安い上に、ランチ付きでライス大盛無料でとっても助かります。コースの設備面を気にする人はは辞めた方がいいです。ただコースレイアウトはとても難しいと思います。また息子連れて行きます。値段が最高
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
for practice only
ムゴラがいっぱい、パーターの練習がない
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
Nさんからの投稿
もう使わないです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よくもまあこのようなゴルフ場で
コストパフォーマンスだけのゴルフ場では?
河川敷のほうがまだそのようなところと思いプレーを楽しめます。
多少金額が張ってももう少し設備、コース整備の良いところに行きます。多分もう来ないでしょう。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2021/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
せいちゃんさんからの投稿
ゴルフバックは積み間違えるわ、グリーンは汚いはビックリしました??
ただ安いだけでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ場が悪い訳ではないが…
本日1番最初のティーショットから隣のコースからボールが飛んできた
ミスショットは誰でもするから仕方ないにしても声かけがない! 一回だけなら我慢も出来るが前半を回る間に3~4回も声かけなして打ち込まれた
うち2回は自分に当たりかける
流石に我慢しきれず、周りを気にしながらのゴルフ
楽しく、集中して出来る訳がない!
安いからコースの手入れについては言いたくないが、せめてグリーンだけはきちんとしてほしい
正直、次の機会はないと思います
ゴルフを楽しむ為にも一人一人がマナーを学んで、周りに気を配ってプレーをしてもらいたいです!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習には良い(※ブヨに注意!)
ハーフで2000円という安さで2回目の利用。
前回南コースで、コースコンディションの悪さにがっかりしたが、東コースは、グリーンコンディションを除けば満足。練習用としてまた利用させて頂きます。
※ブヨの多発、ハーフパンツのプレーは絶対にやめた方がいいです。数十箇所刺されます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ご飯が美味しい
種類は少ないけど、ご飯が美味しかった!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
グランドコンディションが悪い
グリーン上も穴だらけだし、草は伸びてて行方不明ボールも沢山出ました。
前方のカートが止まって動かなくなる惨事もあり、プレーが中断。安いと言う以外でまた行こうとは思わないです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ある意味刺激的
口コミで「フェアウェイでボールを無くした」を見て面白そうなのでトライしました それは無く全て見つける事が出来ました! ラフは深いのでそっちは早めに諦めて次のコースへ コストパフォーマンス優先で練習!練習!と思えば結構楽しめましたよ
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
●グリーンが禿げて凸凹砂地がみえ、中にバンカーがあると話てたくらい(1番ひどい点)
●コース整備されてないのでフェアウェイちょっと横でもロスト多数
●ティーグランドから前の組み見えない信号等殆どない。又横のティーグランドからどスライスして障害物がない所があり自分の真横1m以内に飛んできてぶつかりそうになり肝冷やす、障害物が無いレイアウトにも問題あり
●接客と昼食付は良好だが、3年程前にプレーした時には平日で価格も安いのにある程度満足だったのでガッカリ。誘った人とも二度と来ない種の話をしていたので、いくら日曜で低価格だからといって考えて欲しい。こういうコースなら価格を上にして整備等やって欲しいと思います。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
紛失球が多くて・・・
この時期なのにお手頃な価格で財布にはありがたいのですが、枯れ葉が多すぎで球が見つかりませんでした。せめてグリーン上くらいは、枯れ葉掃除機で飛ばして頂きたいものです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
勿体ない
安売りだから仕方ないけど猪の掘り起こしたのは何とかして欲しい、FWど真ん中でもボール無くなる
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
安いとはいえ…
貧乏ゴルファーなのでいつも安いところを見つけては様々なゴルフ場へ出かけます。
まぁ、安いなりにはそれなりの理由がある!と納得の上でいくのですが…。
まず、カートには目土の用意が無くお願いして用意してもらいましたが、ティーグランド脇の目土入れには雑草が生えてて継足せない状態。
ボール拭きタオルはありましたが、クラブを拭くタオルの備え付けありません、セルフなのに…。
グリーンはクレーターのように全面ボコボコ。
ラフに限らずFWもモグラやイノシシ被害でどこもかしこもボコボコフカフカ…。
食事後、中コースと言われたがカートで案内されたのは東コース…。
コース内の自動販売機でコーラを買えば緑茶が出てくる…。
唯一良かったのはお天気だけでした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場という練習場
土日にこの値段でプレーできるので練習場と割り切ってプレーしました。コースはラフとフェアウェイの区別がつかないくらい荒れていました。落ち葉も多くボールを多めに持っていたほうがいいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
びっくり仰天
この需要期でこの安価で仕方ないと自身に言い聞かせましたが、練習にもならないひどさで仰天です。まっすぐに飛んで、ロストが4個です。ゲストのマナーもひどい。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安い料金でゴルフができると割りきれば
コースに関しては、残念ながらこれ以上悪いコースはないといえる。3コースあるので、1コースずつ1年間かけて修復するとよいと思った。コースが改善されなければ、もう行くことはないだろう。天気は最高によかったので、気持ちよくはできた。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習ラウンドとしてコスパ最強
とにかくコスパ!フェアウェイやグリーンのメンテナンスは厳しいものがありますが、練習と割り切れば問題ないです。起伏のあるコースで楽しめました。スタッフも丁寧な対応でした。練習でまた利用したいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ボール探しでストレス
フェアウェイ上でも、除草されていない箇所が多数なので、ボールが埋もれて探すのに時間のロス。フェアウェイ上にも関わらず見つけられなかったボールも数個。他の予約サイトでブヨの被害がクチコミされていたので、防虫スプレーと肌の露出は最小限にしてプレーをしました。おかげでまったく被害はゼロでした。
スタッフの方たちは、物腰柔らかで感じの良い印象なのに、コースの状態が残念です。お安いので文句は言えませんが、芝に変えなくても雑草の長さを短くして頂くだけでボールが見つけやすいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
1年ぶりぐらいにラウンドさせて頂きましたが、前回よりイニシシの荒らした跡が少なくなっていたような気がします。またラウンドさせて頂きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
値段相応に楽しめます。
5回ほどの利用ですが値段相応に楽しめます。
週末でこの価格なら充分です。
昼食のドリンクバーが無くなったのは少し残念かな
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最強
練習には最適だと思います。
スコアよりも1打1打の練習にどうぞ