ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 城里のゴルフ場 > うぐいすの森ゴルフクラブ水戸 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
カスタムですなー
コースについては、アップダウンがきつく距離感が難しい。1.5Rだったのですが、最終組みになってしまった為早くかえってくれって感が感じられてしまったのが残念。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
FW狭い
飛ばし屋さんには難しいコース。練習にはいいけど、スコアをまとめるにはドライバー必要なし。ターフの取れ方は、病みつきになります!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
フェアウェイが狭く、グリーンが難しい
INからスタートしました。
まず思ったのが、第1打目のフェアウェイが狭いホールと谷越えのホールが多い事です。
またグリーンも難しかったです。
2段の下に切ってある場合もあり、上側からは難しくなるホールが多かったです。
OUTになると、それらの難しさが少なくなる気がしました。
ただ、同伴者がホールインワンを達成したので(プロ以外では初めて見ました)、また来たいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
虫避けは必須です
自然に恵まれた場所にあるので仕方ないのですが、やっぱり虫にさされてしまいました。
生脚でスカートの女性は、虫避けは必須です。
景観はすばらしいものでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
なかなか
平日にプレーした時は、ガラガラでゆったりプレーできました。何度も挑戦したいコースです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
荒れていました
グリーンはエアレーション後ということで砂は多めでしたがまずまず。
しかしティーグランド、フェアウェイ、グリーン周りはだいぶ荒れていて残念でした。
コンディションがいい時にまた行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しい
今回で3回目か4回目ですが、いつ行っても難しい。
今回もやはり80切れませんでした。
また行きます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテが・・・
初めて利用させていただきました。
コースは、バンカー、池など、設計者のいやらしさ(笑)にはまる場面も多く、ある意味楽しく過ごせました。
ただ、ティーグラウンド、グリーン周りに、雑草が・・・
ラフとは異なる草が多く、改善いただければと感じます。
そのほか、スタッフの方々も対応は気持ちよく、問題ありませんでした。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭い
ちょっと狭すぎかな・・・
ドライバーが使えない
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
思う存分楽しめました!
値段が手頃だったので、正直あまり期待はしていなかったのですが、ナビ付きのカートは便利で、お昼付きの食事も美味しかったです。
スタッフの皆さんも対応が良く、気持ちよくゴルフを楽しめました。
また次回も、行きたいと思ってます。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的といえばそうだが・・
あまりにもコースを放ってしまっている感が・・まぁ、練習や、厳しい環境にチャレンジと割り切っていく人向けか。この状態とはいえ、安いことは安いと思う。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2012/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しい
何度行ってもいいスコアで回れませんが、いつか攻略してみたい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
親父と初ゴルフ
とても楽しかったです。ただアップダウンが多かったから年配の方にはきついかも・・・
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
ベント芝
かわいいコース名に変わったんですね!?
以前プレーした時の記憶では、フェアウエイのベント芝がとても見事で、綺麗にターフが取れたのを思い出します。
フェアウエイはさほど広くはなく、バンカーも随所に効いてて、攻め甲斐のあるコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コンペに向けて練習ラウンド
友人と3月末のコンペに向けてラウンドしました。天気も良く、爽快なプレイができました。今まで行ったゴルフ場の中で一番空いていて、前後のつまりがほとんどなく、じっくりプレイできました。お昼のトンカツがいまいちなところ以外は満足しました。非常にお勧めのコースです。