ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 城里のゴルフ場 > うぐいすの森ゴルフクラブ水戸 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しかった
雨は降りましたが、楽しくゴルフをできました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足です。
フェアウェイにはデボットが多めでしたが
グリーンは状態よく楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス最高
距離がしっかりあり、グリーンは少し重いが難しめだったと感じました。
アップダウンは結構あるが、戦略的なコースでしたので楽しめました。
機会があれば、また挑戦したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
参った
グリーンに苦しみました
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか面白い
始めて回りました。1日5組限定のお得料金の為、普段は平日のラウンドが、多いのですが、今回は土曜日でした。比較的、空いており待ちはなく、スムーズにラウンド出来ました。フェアウェイは狭くまた、イン、アウトとも、最終ホールはブラインドで、どこにグリーンがあるのか、分かりにくいです。17番付近で、雷と雨、18番を途中で断念しなければならず、再度、挑戦したいコースです。オールベントなので米菓フェアウェイキープが鍵ですかね。スタッフ、食事はよかったです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパの良いコースです
安いのにコースも食事も充実していて、とてもコスパが良いと思います。スタッフの方も感じが良いですし、またぜひ利用したいと思います!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ドライバーの苦手な方はご注意!
全体的には、楽しめました。値段も安く助かりました。ただティーショットは谷越えが多いのでドライバーの苦手な方はボールが・・・
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
悪くないね!
コースは、ラフが凸凹です。オールベントだからメンテナンスが大変ですかね。コスパは良いです。
ランチのステーキもおいしかった。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテが...
初めてのうぐいすの森でしたが、とにかくメンテナンスが悪くて驚きました。フェアウェイでも、其処此処に地面をほじくり返したような跡があり、ボールがそこに行くと大変なことに。もしかして動物の仕業?なんてみんなで話していました。メンテが良かったら戦略的で廻がいのあるコースになると思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的も安さに訳ありか
一言で初めてには難しいコース。ちょっとしたミスショットが大怪我になります。コースの性格がわかり、落としどころなどが難しく、戦略的な組み立てを楽しむ方にはリーズナブルに感じられるでしょう。フェアウエイもベント芝でメンテナンスにも努力されています。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
まずまず
聞いていたよりコース状況は悪くありませんでした。
但しやはりなれない芝でラフが難しかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しいけど又行きたいです。
総ベントの難しさを痛感です。
ランの無い自分の現実の飛距離を痛感させられます。試合の練習にはとても良いコースです。
マスター室のスタッフさんのやる気と接客の良さに感心しました。頑張ってほしいですね。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース狭い
フェアウェイが狭く、アップダウンが多くて惨敗でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
女性向き
全コース短めで、女性には優しいコースでした。
いのしし被害が多いのか、フェアウェイの区別がわかりずらかったです。バンカーも土なのか?
クラブハウスの設備はとても綺麗でよかったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンバー初プライベートゴルフ
今回のメンバー初のプライベートでしたが、前日の雨の影響でフェアウェイが・・・又、グリーン廻りも宜しく有りませんでした。次回は芝が生え沿った頃にプレイしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
フェアウェイが狭い気もしますし、グリーンも簡単ではなかったですが、コスパはよいかなと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お世話になりました。
食事も美味しいし、コースも楽しめます。
コスパを考え、最高ですのでまたお邪魔します。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
残雪のゴルフ
前日まで雪の為クローズということで、残雪のコースでした。乗っかってしまった場合は横に出しましたが、まだまだ初心者なので十分楽しめました。接客もとても良く、気持ち良かったです。是非、また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コースとレストランについに
今回が初めてのコースでした、時期的にグリーンが凍結している所も有り、グリーンにボールが止まらない事が多々有りました。あと、グリーン上の状況が前に分かった方が良いですね。コースはベント芝で雰囲気は良かったですね。今度は、春になつたらチャレンジしてみます。レストランではステーキを食べました。グットですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつも手強いです!
いつもグリーンコンディションはいいですね。 フェアウェイはプレーヤーのひとりひとりがターフを直せばいいんですよね! グリーンのボールマークも同じです。 食事は担々麺にしましたが絶品、お薦めですね。おかずがバイキングにもなっていて喜んじゃいました。また挑戦させてもらいます。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何もかもうまくいかない一日
ここでは初めてのラウンドでしたが、天気は快晴で気温もあまり低くなかったにも拘らず、全てがうまくいかないままで終わってしまいました。
グリーン以外のメンテナンスが酷かったし、コースレイアウトもやたらと渋滞するところがあるなど、身体と心がバラバラになって修正出来ませんでした。
もう少し頑強な精神が身に付くまで、ここには来れないと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
雨で寒いけど、料理が良かった!
コースは口コミ通りでベントと草混じりでしたが、晩秋の為草の丈が無く、問題無く回れました。ただ氷雨+霧で結構厳しいラウンドになりました。ただ冷え切った体を温める坦々麺がとても美味しく、家内にはデザートサービスも有り午後のラウンドも何とか回り切ることができました。天気が良ければ、コストパフォーマンスが良いコースだと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スムーズに回れるコースでした
自己ベスト更新とはなりませんでしたが、仲間と楽しく回れるコースでした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
午後スループラン利用
午後スループランを使用してのプレー。
休日としてはコストパフォーマンスが良いと思慮します。
フェアウェイの芝が禿げている部分有りますが、グリーンのコンディションは良かったです。
水分を含み易い土質のためか水はけが少々悪く、クラブに泥が多量に付く事が多かったです。
(フェアウェイど真ん中にのせられない自分の実力のせいですが。。。)
打ち上げ、下ろし、谷越え、池越えなど、多様なコースを楽しませて頂きました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
インターからの少しよりがあった。
コースが比較的狭く、初心者には難しかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです。
口コミから 多少心配して行きましたが、戦力的でフェアウエーが多少草が生えてたり カート道路が凸凹なところがあったりしましたが、全体的にはおもしろかったです。コストパフォーマンスを考えれば、充分です。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2015/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場ってこれでいいんでしたっけ?
皆さんが書き込んでいるように芝ではなく普通の草が生えているところがたくさんあります。確かにフェアーウエイは芝ですがラフはひどいです。ゴルフ場って言えるのか若干ハテナを感じながらのプレーでした。カートは電動でしたがカート道がえぐれたりしていて体にも振動が堪えましたし、積んであったクラブもカチカチ鳴ってクラブ痛むな~と思いました。従業員方もカートに乗ってくぼみ、エグレを確認した方がいいと思います。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくゴルフしてきました♪
レビューを参考に正直コースコンディションは期待しておりますんでしたが…
思っていた感じとは違いそんなには悪くなかったと思います。
ラウンド前に練習25球がついて、朝食が付き、昼飯にはワンドリンク(生小まではOK)付き、5000円を切った値段であれば充分満足であります。
グリーンも整備されていて(早い)とても難しくとても練習になりました。
難しいコースですがまた挑戦したいと思います。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2015/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
口コミ
20年位前に行って、評価が下がって、そんなことないだろうで行って、みなさんの口コミが正しいです。せっかくのオールベントも手入れしなければ意味ないです!所々、高麗に張り替えてますが、行く方は覚悟で
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
こみ込みプランでのプレー
朝食、昼食、練習ボールこみでのプレーで非常に満足しております。