ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 城里のゴルフ場 > うぐいすの森ゴルフクラブ水戸 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
わがままプラン最高です。
夫婦でお邪魔させていただきました。わがままプラン最高でした。サ-ロインステ-キと本マグロの刺身がついたプランでした。どちらも美味しくいただきました。またお邪魔させていただきます。コ-スも戦略的で良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
真夏の早朝ゴルフは最高です。
暑くも無く、寒くもない真夏のゴルフは最高です。風呂は使用不可ですがシャワーだけでもありがたいです。ティーの位置やピンポジションも面白いと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったですがやられました。
初めてうぐいすの森挑戦しましたが跳ね返されてしまいました。とにかくコース、自然に破れ去りましたが、本当に楽しかったです。今度は跳ね返されないように頑張ります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しかったです。
スタッフのかたも笑顔で感じ良く、食事もとても美味しかったです。初心者には難しいコースでしたが楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スキルアップには最適です。
各ホールとも戦略性があり、コース自体は満足です。ただティーグラウンド内の整備をお願いいたします。スタッフの接客は満足です。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フェアーウエイの整備が良ければ
グリーンは、きれいで良いと思います。それ以外のメンテナンスは、最悪です。目土もされていないので、ディボットだらけです。お客が、してくれないのもあると思いますが。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
有り難う御座いました
コスパ最高で、1ヶ月少々で5回目となります。
連れがあちこちに置き忘れたクラブを一心不乱に探して届けて下さったスタッフの方、本当にありがとうございました。
コロナの影響も緩和され、少し混んでいましたが、皆さん変わらず一生懸命お仕事なさり、感動し、感謝致します。
これから、ラフの芝もボーボーに育つ時期ですが、セミラフを広くして頂けると、毎週来たいなって気になります。よろしくお願い致します。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンがすばらしい。
早朝ゴルフで利用しました。ホールアウト迄全ホール豪雨でしたがグリーンコンディションが素晴らしかったです。キーパーさんありがとう。ピンポジションも良かったです。豪雨でしたが楽しかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイはどうかな
数年振りにラウンド。こんな状況なんですがスループレーでプレーしてきました。
グリーンの状態はとても綺麗でした。が、カップ位置がちょっとひどいかな。土曜日だから?アンジュレーションがあるとはいえ少し考えてほしいですね。
フェアウェイは狭い?ラフとの区別が微妙。戦略的コースと考えるのか? 表現が上手く出来ないです。グリーンが綺麗に整備されている分フェアウェイがこれではもったいない。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
価格も安く、評価もそこそこで、余り期待せず練習のつもりで行きました。
予想を大きく上回り満足でした。
飽きの来ない各ホールの変化・ハザードの配置・視界のトリック・・。
毎ホールワクワクの連続、そして打破・玉砕。
フェアウエイは、書き込み通り良くは無いが、騒ぐ程かなと思いました。オール6インチも、一度しか使う必要有りませんでした。
グリーンは、近くの立派と言われるコースと全く遜色無い感じで、良い転がりしていました。
スタッフも皆さん親切で、気持ち良くプレイ出来ました。
残念なのは、すいているのに、最初から最後まで前後の組が見えたのでストレスになりました。
上手く感覚を開けて頂けると良かった気がします。
コース到着寸前の、採石場を通る道はお奨めしません。興醒めします。東からのルートをお奨めします。
次回は、今回知り得た情報を加味・クリアし、もっと楽しめるよう練習します。
再訪、大有りです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
次回を楽しみに!
天候に恵まれ初ラウンドしました。比較的距離は短かったですが正確性を求められるコース。「猪の森」と言われていたようですが対策が施され、その影は見られなかった。全体的に芝補修中のため改修後改めて挑戦しがいあるコース。
評判どおり、ステーキランチ鮪刺身定食??はコースコンディションを一瞬にして忘れさせてくれる美味しさ。
国道355からゴルフ場に向かう途中の採石場(粉塵)を避ける道案内が欲しい。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
あいにくの雨です
初めてラウンドしました
高低差もあり、芝も打ちにくいのでかなり難しいコースだと思います
パターもグリーンが大きく、乗っても3パットばかり
それは自分がへたくそなだけですが…
晴れてる日にリベンジしたいです!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴天のゴルフは最高です。
天気も良く冬ゴルフにしては楽しめました。ところどころフェアウェイの芝張り替えをしており修理地がありましたが問題なくプレー出来ました。食事も美味しかったです。戦略的なホールばかりで苦戦しましたがまた挑戦したいと思います。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
悪評を聞いて伺ったが・・・
誰に聞いてもあまり良くないと言われながら、安かったので利用しました。
が、行ってみたら全然きれいだと思いました。
一緒に行った人曰く、芝がふかふかで嫌だとのこと。
自分のような初心者にはあまり分からない部分のようでした。
スコアは散々だったので、いつかリベンジさせて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナーの悪いコンペ組のせいでつまりまくり
天気も良くプレーさせていただきありがとうございました。残念ながら必要最低限のマナーも守れないコンペ組の後ろにつき、遅れ遅れのプレーになりました。
施設の方は我々のプレーをせかせるのではなく、コンペ組のプレーヤーにきちんと注意いただきたい。
17番でなぜティーグランドにカートが2台停まっているのか意味が分からない。日没も迫る中、前々組は打ち終わった筈なのに後続組を待ってコンペ最終組の打つのを待っていたらしい。エチケットリーダーもコンペ組にいたが自己中心的なプレーしかできない。
これがメンバーだったら本当に残念な施設です。
たぶんもう行かないのでどうでもいいのですがご報告のみさせていただきます。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
忘年ゴルフ
初めてのコースでスタートは緊張。4人でスタート。印象は各ホールはちょっと狭いかな、そしてグリーンはとても良かった。速いし、アンジュレーションもあるしコンディションはとても良かった。フェアウェイのコンディションはもう少し頑張って貰いたいです。食堂はまあまあ美味しいですね。あと高速のインターから少し遠いですかね。全体としてコスパはいいですね!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
めっちゃ美味しいランチが魅力
コースはほぼほぼ周りがすべてOBの難しいコースでした。バンカーも多く、雨上がりで地面は柔らかく、ラフに入ったら難度が増して…。本鮪の美味しいランチに癒されて最後まで粘り強くラウンドしました。メンタルを鍛えるには最高のゴルフ場です(^▽^;)
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
豪雨の中でのプレーでした。
月1ゴルファーですプレーを楽しみにしておりましたが前日から降り続いた豪雨でフェアウェイはびじゃびじゃドライバーショットはランが無く目玉になり、バンカーも池になっている状態でのプレーでした。【もういのししの森とは言わせない】の看板は従業員様の意気込みが感じられました。接客や食事も良かったです。オープンコンペも楽しめました。好天の日にまたプレーしたいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまず良いと思います!
コースメンテナンス中でありましたが
グリーンの状態は良いと思いました。
ゴールデンウィーク最終日ということもあり驚きのがら空き。混雑しておらず楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう行かない
コースコンディションが悪すぎる。まるで公園でゴルフ練習してるようだった。
食事は美味しく量的ににも良かったが、プレイしに行くのだから、リーズナブルな価格とはいえ、もう行かない。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝が残念
丁度芝の植え替え時期に当たり、ボールが埋まってしまい残念でしたが、皆んなで楽しくプレー出来ました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパのみ考えて行く所
コースの手入れが非常に悪くボールを見失い、泣く泣くロストにすることが多々ありました。ご飯は美味しかったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いのしし
猪の跡が多め
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良い。
従業員の方がとても良く気に入りました。
食事もスタミナ焼肉を注文しました。とても美味しかったです。
コスパはめちゃくちゃ良いですが、コースは整備されてません?
グリーンも芝が枯れていて、ラインを読めません。
とにかくボールをなくします。ラフに入ると林で無いのに見つからず、プレーが長引いてしまっつた。
でも練習だと思えば良いかと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパ良し
梅雨時で天気予報も数日前まで雨の予想だったせいか、日曜なのに待ち時間はさほど長くありませんでした(特に前半=アウトコース)。芝もふわふわで気持ちよくラウンドできました。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2018/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
正直
コースのメンテなどの良いゴルフ場を目的にされているかたにはオススメできません。
ボールはたくさん無くすコースだと思います。
ゴルフ場で初めてマムシを見ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
80台をめざし特訓中!
いつも平らでグリーン回りも良く整備されたゴルフ場でプレーをしているので正直うぐいす水戸だといろいろときついです。
フェアウェー含め修理地が多いですがTグランドの芝は良いのでTショットはガンガン行けます。
グリーンがとても綺麗なのですが、すごく重くて残念。ローラー掛けて早くしてくれればプレーは楽し、平日はカップをもう少しいやらしい場所に切って欲しいですね。
フロント、キャディーさん、食堂の方々全員が親切に言葉をかけてくれるのもうれしいですね。
0.5ラウンド追加無料だったので自分のプレーを見直す良いラウンドになりました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しかった
ラフの状態は良くないですね。また、名物ホールもフロントティーグランドは凄く前にされ、つまらなかった。日曜日に昼食付き7000円台と安かった為利用したが、一万円を、超えるなら行かないなぁ!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテが
2週続いてのラウンドとなりましたが、やはりフェアウェイのコースメンテが悪いですね。昼食のステーキとコスパは良いのですが。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ラフの芝が難しい
ラフの芝が伸びていて、ふかふかした状態でした。
そのため、ラフに入ったボールを打つのが難しかったです。