ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 千歳のゴルフ場 > 早来カントリー倶楽部(旧:ANAダイヤモンドGC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは良好
時期的なものを除けば戦力的にも楽しめるし
アプローチ・バンカー等の練習施設が充実していて
他のゴルフ場に行くよりは30分以上は早く行くようにしています。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
北コース 南コース
北コースはキャディ付き。 距離もありとても綺麗なコースで楽しめました。
南コースはセルフで回りました。ほとんどがセルフと聞いていたので、北コースより優しいかと思ってましたが、とてもトリッキーなコースでした。 ちょっと雨が少なくグリーンが残念でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの早来カントリー
水はけが良く、朝方までの雨も気になりませんでした。
整備状態も良く、楽しい一日を過ごしました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
野うさぎ、キタキツネにも歓迎されました。
キャディーさんも愛想の良い方にあたり楽しめました。
距離もあり、コースも面白い。
ただ残念なのがコースメンテナンス。
フェアウェイの芝が禿げ、ベアグランド状態・ステップ砂漠状態の箇所が多々ありました。
非常に勿体無いと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目のラウンド
去年初めて来てみてすごく綺麗な所だったので、また来ました。残念ながら、後半小雨が降ってきたんですが、コースはやはり綺麗で、とても良かったです。機会があれば、また来たいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高のゴールデンウィーク
昨年のゴールデンウィークに続き、今年も妻と息子と3人でセルフで南コースを廻りました。INからOUTと廻ったのですが、カートが(自動運転で)IN終了後に又INに向かうというアクシデントと、18ホール終了後ハウスに戻らずOUTに向かうというアクシデントがありましたが、妻も息子も相変わらずきれいなコースで楽しい一日を過ごせたと大喜びでした。自分のかぶも上がり、最高のゴールデンウィークとなりました。普段は友達とワイワイとゴルフを楽しんでおりますが、年に数回は奥さんと息子でゴルフを楽しんでおります。昨日の妻と息子の笑顔を見て、又近いうちに3人でコースを廻りたいなと思いました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
若干の雨でした
今の時期ならコースコンディションは仕方ないかも?ただ電磁誘導カートの走行が遅く(フェアウエイ乗り入れ防止?)全体の流れがスローだったのが残念です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
家族サービス
スタッフさんの対応が非常に良かったです
帰りの対応も良く気持ち良く帰りました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーの配置が絶妙
曲げると入ってしまう距離にバンカーが配置されています。正確なショットが求められます。グリーン前のバンカーも深いので入れないような攻めかたがスコアメイクに重要です。
平日は開いていないようですが、コース内にある茶屋のおにぎりがスループレーにはうれしかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースも設備も充実したコースです。
南コースをまわりました。レディースティーは距離が短いのでスコアメイクがきたいできます。ただし、レディースティーからのほうが打つ場所が難しいコースがいくつかあります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンス
コストパフォーマンスは最高でした!
ゴールデンウィークはおすすめです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
シーズン初めとしてはコースコンディションは良かったです。
グリーンが所々剥げていたのと、平日サウナが使用出来なかったのが残念でした。
これだけの設備で値段が安かったのが良かったです。
また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
好きなコースで何度も利用しています。
設備が充実したきれいなコースです。まだオープンしたばかりなので芝が生え揃っていませんでしたが夏に来たときはきれいいでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーの配置が絶妙
広くて気持ちよいコースですが、バンカーが難しい場所に配置されていて正確なショットが求められます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
5月は本格的に
連休目前に夫婦でプレーしました。初めてのコースで楽しかったです。風が強く日陰は少し寒い環境でしたが、コースもきれいでバンカーもきれいでしたがスコアはいつもどおりでした。また休みが取れたらラウンドしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初オープンコンペ参加
初めてのオープンコンペ参加でした。コースも戦略的で楽しめたし、春先なのに充分なコースコンディションでした。また利用したいコースです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
風が強く
むづかしかった。コースはこの時期にしてはきれい、ただ鹿の糞の多さに辟易した。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
接客が悪い!
レセプションの女性、スタート案内の男性共に接客が駄目でした。笑顔無、ありがとうございました無、お辞儀無、基本動作が出来ていません。シーズン初めということもありますが仕事が怠惰な感じで機敏さに欠けます。近くなのでまた利用しようと思っておりますが、この点はすごく気になりました。コースがいいだけに資産をもっと活用してもらいたいものです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
幕開け
オープンから3日目のプレーでしたがコース状態もまあまあの状態でキャデーさんのアドバイスも良く、これから夏に向けて楽しみなコースでした。
ただ、FWの鹿の糞の多さには参りました^^;
食堂はモーニングコーヒーも飲めず、夕方3時半が最終オーダーとのことでゆっくり風呂にも入れませんでしたので1時間ほど延長して欲しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
チャンピオンコース
距離のたっぷりあるコースに満足
芝が緑たっぷりの時にまたチャレンジしたい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
シーズン初めのためか、一部のバンカーが修理地扱いに。どのバンカーがそうなっているかはそこに行かないと分からないので、興醒めした。コースメンテ、接客とも昨シーズンよりも落ちている気がした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう一度挑戦
寒くて、時々雨
晴れに再度挑戦したい
コースは雪もなく十分通常通りです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス
北海道のこの時期にできるゴルフ場としてこれ以上の状態はないぐらいすばらしい状態、そして料金でした。
来年はオンシーズンにも行ってみたいと思うゴルフ場でコストパフォーマンスが素晴らしい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
時期を考えると。
コンディションは満足できるものでしたし
金額しだいでは今期も来期も利用したいと思いました。
ただグリーンの状況(芝目等)を案内するような資料がラウンド中あれば良かったと思いました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気イマイチでしたが
10月末に女性4人でセルフプレーしました。時折、雨が降りましたが、晴れ間が出た時のこうよはキレイでした。乗用カートが自走できず少し残念でした。この時期だから仕方ないのかな。食事は美味しかったです。ボリュームもありました。コースは、クリークが絶妙な位置に配置されており、戦略性があっていいコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
セルフプレーで利用しました。
今回はセルフでのプレーで利用させて戴きました。
コースの状態もよく楽しくプレーさせて戴きました、
乗用カートが、オート操作のみなのが少々気になりましたが、コース維持の為仕方ないかとも思いました、この次は北コースでプレーしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
結構難しいコース
コースメンテナンスは最高のコースでした、シートホールは180ヤード以上ある所が2ホールありやクリーク・池・バンカーが戦略適に難しい位置に配置されており結構難しいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンディション良好
東京からの遠征組と合流。ふかふかの芝生に皆感激していました。大雨のため途中でプレーは断念しましたが、グリーンは雨に備え高い位置にピンを切り雨を気にせずプレーできました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
初めての北海道
初めての北海道ゴルフです。千歳から30分もかからないで着きます。CPはいいです。コースも北海道らしさはそれほど感じられませんがいいコースだと思います。キャディーさんも良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでた…
北海道に到着したその日のラウンドでした。
スタート時間より早めに着いたので早めにスタートさせていただきました。
が、とても進行が悪く常に2~3組の待ちがあり、疲れました。
旅行初日のラウンドなのに…