雄大な北海道の大自然と最高のコースコンディションを心ゆくまでご堪能下さい。
《新型コロナウイルス感染拡散対策につきまして》 2016年7月1日「北海道リバーヒルゴルフ倶楽部」としてリニューアルオープン! 《新型コロナウイルス感染拡散対策につきまして》 北海道リバーヒルゴルフ倶楽部では、以下の対策に努めております。 1. スタッフの出勤前の検温、頻繁な手洗い、うがいを慣行し、全スタッフが体調管理に努めております。 2. 館内施設の拭き上げ清掃、消毒の強化を行っております。 3 .クラブハウス全館、定期的な換気を行っております。 4. クラブハウス入口、レストラン入口にアルコール消毒剤を設置しておりますので、是非ご使用下さい。 最後に、咳、発熱などの症状のある方は、無理にご来場なさらずお大事にして頂きますよう、何卒お願い申し上げます。 当面の間、浴場はシャワーのみのご利用になります。 新千歳空港からお車で僅か15分の立地は札幌市中心部や北海道を代表する登別・洞爺湖等の温泉地域へのアクセスも良好でございます。 雄大な北海道の大自然と最高のコースコンディションを心ゆくまでご堪能下さい。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 3.8 | 3.8 | 3.8 | 4.3 | 3.8 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
個性の無いコース
なんとも普通のゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです。
札幌からは少し遠く、立ち乗りカートですが、GWでこの価格は十分です。風があると難しいコースになるかもらしれません。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天候に恵まれ
札幌からは少し遠いのですが、食事付でこの価格は最高だと思います。ただ、できれば立ち乗りカートではなく4人の乗用カートでこの価格だともっと最高なのですが...
基本情報
道央自動車道 ⁄ 苫小牧東IC から10km以内
【車の場合】
道央自動車道・苫小牧東 15km以内札幌から国道36号線で約1時間30分。
【電車の場合】
新千歳空港駅より車で約15分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
「コース内乗り入れ可能な2名乗り乗用カート」もご用意しております。(別途料金・ご予約制)
新千歳空港からコース、コースから千歳市内ホテルまでの無料送迎サービス中!
ご希望のお客様はプレー日の一週間前までにお申し込み下さい。
「コース内乗り入れ可能な2名乗り乗用カート」もご用意しております。(別途料金・ご予約制)
新千歳空港からコース、コースから千歳市内ホテルまでの無料送迎サービス中!
ご希望のお客様はプレー日の一週間前までにお申し込み下さい。
続きを読む
2023年02月02日 10時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
02月02日 (Thu) |
02月03日 (Fri) |
02月04日 (Sat) |
02月05日 (Sun) |
02月06日 (Mon) |
02月07日 (Tue) |
02月08日 (Wed) |
02月09日 (Thu) |
天気 |
![]() 雪のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち雪 |
![]() 雪のち曇 |
![]() 雪のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) |
-1 -3 | -4 -6 | -2 -5 | -1 -5 | 3 -1 | 0 -1 | -4 -5 | -4 -7 |
予約カレンダー |
植苗カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
植苗カントリークラブは、北海道苫小牧市で昭和50年にオープンしたゴルフ場です。アクセスは自動車の場合、道央高速道路・苫小牧東インターチェンジから約5キロメートル、新千歳空港からは約13分という好アクセスが魅力です。苫小牧の雄大な森林の中に広がる自然あふれるゴルフコースは本格的な18ホールで、胆振管内で伝統と歴史のあるコースの一つとなっています。レンガ造りの外観がシックなクラブハウスには、ロッカールームや売店、浴場、レストランなどがあり、レストランでは北海道の豊かな食材を使った四季折々の料理を堪能することができます。また、250ヤードの打ち放し練習場やパッティンググリーン、バンカー・アプローチグリーンなどの練習施設も充実しています。
雄大な森林の中に広がる本格的な18ホールは、自然のゆるやかなアンジュレーションを巧みに生かしたコースレイアウトとなっています。OUT4番は植苗カントリークラブで最もOBが多い難関ホール。ティショットでは左サイドの崖がプレッシャーとなり、右に逃げると林でスタイミーになるため、センターに打ちたいところですが、距離が短いためドライバーを使わないという選択肢も考えられます。OUTの9番は、距離があるもののアゲンストの日が多く、セカンドは打ち上げになるためフェアウェイウッドが必要です。一方、15番はINコースの最難ホール。フェアウェイ左の木の奥にはバンカー、更に左は谷になっているため、ティショットは木の右狙いで。最終18番も9番同様アゲンストの日が多く、難易度が高くなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)