ハッピーバレーゴルフクラブ札幌

- 【住所】 北海道石狩郡当別町茂平沢3382番【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 江別西ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 9%
- 中級者
- 91%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ハッピーバレーゴルフクラブ札幌の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイヒロシ
前にやられた池超え池対策などをイメージトレーニングしてから来ました(笑)
今日はカートが入れず広いフェアウェイは辛かった。
お風呂はちょうど出入口が滑りやすい。
食事はやはりポークチャップでしょう。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ち時間多い
今年の夏の日照りの為、芝枯れは止む無しとしても、入れすぎ。若干スター時間早くなったが、各ホール10分ほど待ち。(前の組がティーショット打っている)ハーフ2時間半・5時間以上のラウンドだった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めましてm(__)m
攻めがいがあり、楽しかったです?また次回利用したいと思います?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
相変わらずいいコースでした
2年ぶりでしたが楽しませていただきました。フェアウェイもそこそこ広いため、プレッシャーなくラウンド出来ました。
コースコンディションも良く、グリーンも早くて手こずりました。
カートナビの残距離はピンまで、コースのヤード表示は恐らくエッジまでで少々混乱しましたので、グリーンセンターにした方が分かりやすいかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
久々来ました。
ここには、10回位来ています。今回もそうですがスタッフ皆様の接客がいつも感じ良いなぁと感じています。
コースも適度なアップダウンがらあり、景観も良いので私的には、満足しています。一緒に初めて来たメンバーからも良い評価でした。今回、コロナ影響で浴室を使用出来なかった事が残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎ
クローズまであまり期間がないせいか、平日の月曜日なのにショートホールでは2組待ち、それに加えて前の組はグリーン上で再三のスロープレー。相変わらず整備状況は良いものの、いくらなんでも詰め込みすぎではないかと感じました。残念ながら気分良くプレーを終えることができませんでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ベストスコア出ました
初参戦で金沢~伊達山でした。
芝がふかふかですし、バンカーは硬め&白くて打ちやすかったです。
池が多めでフェアウェイが二股になっているコースはとても楽しめました。
花道が二股になっているコースは難しかったです。
設備が整っていて、コースも客もワンランク上なゴルフ場に思えました。
こんな所で初の100切りが出来て大満足です。
また来たいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナで・・・
風呂が休止中、汗かいたら風呂入ってかえりたいわ!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
ゴールデンウィークと2回目です、芝も良く、目土もされていて、良くメンテナンスされています、コロナ対策のカップの上底が、おそらく考えたのだろパーツの組み合わせあの高さ、絶妙な構造で凄いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
行って良かった!
コースが良くメンテナンスされていて、気持ちの良いコースでした、また伺います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とてもいいゴルフ場です
天気もよく、とても楽しいゴルフでした。
戦略的なところで、また是非、挑戦したいです
しかし、残念ですが、改善点したほうがいいと思うことがありました。
クラブハウフの前が、クラブ積下しと、入口に駐車する車とで、交差混み合い、トラブル発生しなさいと言わんばかり。クラブハウス入口は駐車禁止にしたほうがいいと思います。
また、伊達山コース折り返しの際、5台待ちとのことだったが、後ろの組が、スルーでコースに向かって行き、既にスタートしてました。完全に追い抜きです。ちゃんと管理してほしですスタート室!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
また来ます
違うコースも挑戦します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
コースも綺麗でグリーンがも難しく面白い。今時期は紅葉も綺麗。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
スタッフに電気ついた!
私は年間50回位、色々なところでゴルフをします。ハッピーバレーでゴルフをやるのは初めてで、ここのスタッフの態度の悪い事にびっくりしました。人のゴルフバックを倒しても何も言わなかったリ、フェアウエイの人のいる目の前で草刈機がビューンって行ったり、従業員がツンケンしたり、でも、感じのいい従業員もいますよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場でした。
詰め込み過ぎで大渋滞。他のコースはガラガラでした。
振り分け工夫して余裕あるプレーができるようにして下さい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スタッフがよくない
初めて利用させて頂きました。スタッフの対応は良くなかったです
カートにスコアガードだけで、ペンが一本もありませんでした。ピンポジのこともわからないので、聞きに言ったら、『コレ』と言って指さされました。
プレイが終わって、カートを何処におけばわからなく、窓口の女性に聞いたら、ここに止めてといいました。そのままにしていたら、スタッフの男性がきて、あっちに持ってきてくれればいいのに、といいました。楽しくプレイできたのに、最初と最後が気分悪かったです

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンドについて
我々がラウンドしているなかで、グラチャンの2組を入れて途中で我々のラウンドを中断させる対応は極めて遺憾。
スタッフも素っ気ない対応で、中断させても頭も下げないなど大変残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
インターナショナル
難しいコースでしたが、コースコンディションはさすがの整備でした。ただ、打つ時にコースの真ん中で草刈重機が居たり、グリーン周りで音を出して作業をしているのは…。前の組はキャディさんが居るのにマナーが悪かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かった。
何年ぶり?なハッピーバレー、メンテも流れも良く気持ちよくラウンド出来ました。今度はいつ行けるだろう?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいんじゃないんですか
値段も手ごろでコースは整備十分じゃないですか
また行きます、池のある戦略的なコースに勝負です

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りのコースです。
相性が良く、お気に入りのコースです。札幌西方面からも近くて良いです。コースも良く整備されていてフェアウェイも広いし、また行きたくなる数少ないコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略
コースメンテ、状態も、この時期にしては良いと思います!
戦略に悩むコースなので、距離どうり飛ばせたら、楽しかったです、また挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
完了!
シーズン最終営業日に行け、久々のハッピーバレー楽しかったです。途中雨や寒さでくじけましたが、よい〆になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔よりいいかも
2~3年前に比べてコース管理が行き届いてる気がする。
そのころ周りでは評判が落ちていた。
グリーンはぼこぼこ、食事はまずい、金額はそれなりに
した過去があったが久しぶりに行くとその印象はない。
また行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2日連続
ようやく新ドライバー3日目にして慣れて来て80台が出ました。札幌市内からも比較的近く、高速にも載らないので便利です。コースメンテも良く、フェアウェイも割と広めで気に入りました。コースはそんなに水はけ悪いという感じはじませんでした。昼食も可もなく不可もなくですが、限定メニューではなく、追加で他のメニューも頼めるようにして欲しいです。またお伺いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今シーズン初
今シーズン初ラウンド。
空はPM2.5の影響でなんだが暗い。
コースコンディションは先週オープンした割にはグッとである。
風が強くてスコアは出入りが激しくていまいちだったが満足な一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しかった
芝芽が強いのか傾斜と逆のグリーンが何カ所かあり読み切れなかった。季節柄と低温でコースはウエッティーだったが、落ち葉が多いもののコースは戦略性に富んでおり、接客なども素晴らしく楽しく過ごす事ができた。暖かい季節に再び来訪してみたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しみ
1か月前クラブハウスに到着直後車バッテリー上がりで困りましたが、職員・支配人に助けて貰いプレー後宅に戻りガソリンスタンドにてバッテリー交換しました。今回は雪の後か3番ホール(金沢)本一のショットフェアーウエイ真ん中も潜ってしまってロストバディーかパー予定もボギー、残念でしたが、伊達山でカミさん水切りショットでオン・・嬉しいパーでした。楽しいゴルフ有難うございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち過ぎ?
平日のなのに埋め込み過ぎ?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーしやすいコースです。
コースは、比較的広くグリーンが見えるのでプレーしやすく、初心者でも安心して回れるコースですね。