ザ・ノースカントリーゴルフクラブ

- 【住所】 北海道千歳市蘭越26【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 千歳ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
OUT | レギュラー | 398 | 172 | 542 | 381 | 315 | 372 | 138 | 407 | 533 | 3258 |
ハンディキャップ | 15 | 9 | 3 | 1 | 13 | 7 | 17 | 5 | 11 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
IN | レギュラー | 429 | 403 | 196 | 500 | 351 | 385 | 145 | 358 | 506 | 3273 |
ハンディキャップ | 4 | 10 | 16 | 2 | 14 | 8 | 12 | 6 | 18 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:3 |
【3番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
第一打は右バンカー越えでフェアウェイキープ |
グリーンが池に囲まれたショートホール |
ストレートでやや打ち上げのロングホール |
【4番ホール】 パー:4 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
3番ホールに続きストレートに打つべし |
距離は短いが、左は池、右はヘビーラフが待つ |
左の池がティショットにプレッシャーを与える |
【7番ホール】 パー:3 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
北海道をかたどった花壇が印象的なショート |
第一打は右バンカーをフェードボールで越えたい |
グリーン手前に潜む池とあごの高いバンカーあり |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:4 |
【12番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
右の池に注意し、第一打はフェアウェイキープ |
ティショットは右の池に神経を使ってしまう |
距離があるショートホール |
【13番ホール】 パー:5 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:4 |
ティショットは前方の木をかわしてフェアウェイに |
距離が短いので、果敢にピン狙い! |
軽く左ドッグレッグしているミドルホール |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:4 |
【18番ホール】 パー:5 |
池に囲まれたアイランドグリーンが印象的 |
攻めるか、刻むかコース攻略が必要となる |
ティショットはドライバーで思い切り打てる |
コース概要
- 設計者
- 青木 功
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- フラット
- フェアウェイ
- 普通(35~45ヤード)
- OB
- 少なめ
- コース面積
- 90万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 7,078ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 9番,18番
- ニアピン推奨ホール
- 7番,16番
- コースレート
- 74.2