ニドムクラシックコース

- 【住所】 北海道苫小牧市字植苗430番地【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 苫小牧東ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- 6%
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- 18%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 6%
- 中級者
- 71%
- 上級者
- 24%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ニドムクラシックコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
従業員
スタート時から、天気予報通り雨でした。
にもかかわらず、カートにはタオルの掲載も無く、途中のちゃみせも、こちらにはないんですヨネー
の対応。
あがって、従業員に、雨なのに、タオルがなかった旨伝えると、はあ~
ダメですね。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
またやられました
ピリカ5番に挑戦するため、また来ました。
が、またやられました。
次回こそはやってやると皆で誓いました。
またよろしくお願いします。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースコンディション良し
コースのコンディションが良く、愉しくプレーできますがセルフカートにはGPSが欲しいところです。
また、挑戦したいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コース他の整備は素晴らしいです。ただし、動線が・・・
久しぶりにラウンドしました。コースの整備、クラブハウスの手入れはとても行き届いています。
しかし、練習場やスタートホールへの動線は不快です。練習場へ行きは車ですが、戻りは歩き(徒歩5分)です。更に練習後、歩いてクラブハウスに戻ると、すでにカートがスタートホールへ既に移動していて、また歩いて5分。スタート時間が迫っている場合、かなり焦ります。歩いている横をゴルフ場スタッフが電動カートで過ぎ去っていくのを見ると、なぜ乗せてくれないのか、不思議でした。(練習している方が皆無だった理由が、よくわかりました)
こちらでのラウンド時は、時間にゆとりを持たせる必要があると思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
極寒
念願のニドムでしたが生憎の雨になってしまい、寒さも厳しいものでした。この時期なのに息を吐くとなんと口から白い息が・・・
コースは途中でキタキツネやウサギやニジマスを見かけ、北海道ならではのシチュエーションに驚きました。
次は是非晴れている時、ラウンドしてみたいです。
思いの他ロッカーは狭かったです。
空港から無料送迎バスが出ているのは非常に助かりました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
又、来たくなりました。
広大な自然の中でプレーできて気持ち良かったです。
カラスに昼食の、モスバーガーを食べられて、バックのファスナーを開けられびっくりしました。
次回は対策します?


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
北海道らしいコース
福岡から久しぶりに北海道に行きました。ニドムもそれ以来でしたが、クラブハウスまでのアプローチも素晴らしく、鹿・リス・北キツネの動物にも遭遇できました。
レストランでは北欧系の女性によるバイオリン演奏もあり、厳かな感じで食事ができました。次回は二スパコースでプレイしたいです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
有名なゴルフ場
コースはよく管理されていて、良かったです!
蚊が大量発生して、40箇所位、刺された!
痛い蚊で、ゴルフ場でこんなの初めてでした~
スタッフもあまり親切でなく、残念(T_T)売店に虫刺されの薬ぐらい置いて欲しい!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大雨
ずっと雨に降られましたが、コースはかなり良い状態でした。戦略的コースで面白かったです。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
イマイチ
いつも客数が多く機械的に捌くという感じですね。
今回もマナーの悪い大型コンペが入っていてクラブハウス・レストランは騒々しく雰囲気悪かったです。
やぶ蚊が多くて全身多数刺されました。
次回からはもっと北海道らしさを満喫できる所を検討します。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
北海道ゴルフ
グリーンが早かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
北海道ゴルフ
キャディーさんが素晴らしかった。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰め過ぎ
スタート30分遅れ、ハーフで3時間半かかり、後半プレイを途中で諦めて帰りました。人気コースで楽しみにしていましたが、がっかりしました。もう少し、考えて欲しいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風一過とまではいきませんでしたが、良い天気でした
イコス3コース回りました。前の組が4名だったので(当方2名)ハーフに2時間半かかってしまい、追加9ホールは難しいかなと不安がありましたが、休憩無しなら回れるということだったので、おにぎりとバナナを片手に一気に27ホール回りました。そんなにトリッキィなホールはありません。、名物のピリカの5番は面白いです。ただ初めてだと攻め方が分からないので、キャディ付きの方が良いと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前線停滞で雨となってしまいましたが
ニコスを問題無く回ることが出来ました。キャディさんのアドバイスあっての一日だったと思います。前日にイコスを回りましたが、戦略性に関しては、特に差は感じませんでしたが、ゆったり感はニコスに軍配だと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースでした!
当日は天候にも恵まれ絶好のゴルフ日和でした。
ニドムは5回目ですが、いつ来ても楽しませてくれます。今回は1.5Rのプランで申込みましたが、料金もリーズナブルで大変満足しております!また近いうち来たいと思います!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンがはやーい!
キタキツネがいました。写真とれず、残念でした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入り
前回はニスパ、今回はイコロでしたが、どちらもすごく良かったです。クラブハウスの雰囲気もいいし、また遊びに行きたいと思います。


- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
スルーなのに5時間
北海道のスルーであれば今までどこのゴルフ場でも4時間以内が普通でしたが今回は5時間超え!
18ホール全て前の組がティーショットをスタートしてなく、前の組のティーショットを全て見てからという状態、詰め込み過ぎなのか段取り悪いのか改善を求めます!


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
カラスにやられた!
女性二人でプレーしました。スルーだったのでパンを持って行ったところ、最初のホールでドライバーショットをしている間に、カラスにパンを持っていかれ、あっという間に食されてしまいました。人によってはスマホを持っていかれるらしいので、とても注意が必要です。コースは広くて良いけれど、カラスに気を取られるのはガッカリです。前回行ったときに食べたジンギスカンはとても美味しくてまた食べたかったのですが、食堂がとても混んでいたので、今回は食事をせずに帰りました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイが狭い
とてもきれいなコースですが、
白樺の木が多く、ちょっと曲がると大変なコースです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
雨
風と寒さにやられてしまい残念でした。晴れの日に名物ホールに挑戦したいです。マスター室ちかくでは女性スタッフのおしゃべりが楽しそうでしたよ(笑)


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです。
東京から来た友人と一緒にプレーしましたが、とても楽しかったです。友達も満足してくれました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗
久しぶりに行きました、コースも綺麗に整備されてて良かったです!
バンカーにハマって大変でした、又リベンジしたいです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい!
コースは、とても綺麗で感動しました。北海道って感じでめちゃくちゃ気に入りました。
また、機会をつくって来たいと思っています。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ニスパは、やっぱり良いです。
今回で3度目ですが、毎回コースのコンディションはトーナメントコースに恥じない良い管理です。
ピリカなども面白いですがニスパを回るとやっぱりニドムはニスパなんだな、って感じます。キャディさんも感じ良く一所懸命にやって頂きありがとうございました。
また、遊びに行かせてもらいます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
さわやかなゴルフ
2度目の利用ですが、きれいで爽やかなコースです
今回はピリカとカムイを回りましたが、ほぼOBの無い広さと長さ。
それでいて池やバンカーがいろいろ配置されて、ドッグレッグもあり、戦略的で、面白いです。
アピリの5番は3度の池越え・クリーク越えの見たこと無いレイアウトで、必見ですね。
北海道ゴルフは最高ですが、ニドムはまた行きたくなるコースです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
北海道ツアー
初めて回りましたが、グリーンのスズメノカタビラがかなり気になりました。印象は普通のコースです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
北海道らしい広大な雰囲気がGood!
とてもメンテナンスも良く最高のラウンドでした。北海道らしく広大な敷地を使った広々とした雰囲気が最高。また必ず行きたいと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
憧れのコース
海外リゾートに来た気分。以前にTVで紹介されていて、いつか来たいと思ってました。クラブハウスも歴史と風格が感じられました。「ピリカの誘惑」とネーミングされたホール、クリークが変化に富み、本州では味わえない至福の時を過ごせました。北海道ゴルフでは絶対にお勧めします。
