羊ヶ丘カントリークラブ

- 【住所】 北海道札幌市豊平区西岡549番地【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 北広島ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 56%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 44%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 33%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
羊ヶ丘カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
美しい羊ヶ丘カントリークラブ
フェアーウェーもグリーンも綺麗に整備され素晴らしい。北海道らしい爽やかな空気の中でゴルフを満喫出来ました??白樺がコース内に沢山あり、景色も素敵でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しませてもらいました。
夫婦の北海道旅行のゴルフでこちらを選びました。コースメンテは素晴らしく、フェアウェーは絨毯の様にふかふかしており、グリーンも非常に美しく整備されていたと思います。高木で包み込まれている雰囲気の良い景色とフェアウェーに鹿が現れたり、北海道ならではと感じました。
また、コース係員の対応は非常に良かったです。
しかし、この日は平日でしたが、詰めすぎなのか前々のプレーヤーが遅かったのかわかりませんが、毎ホール待ちがあったのは残念でした。
また機会があれば訪れたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いのメンテナンス
一部改修中のところはありましたが、とてもメンテナンスが行き届いているなと感心しました。平日なのに物凄盛況ぶりでした。とにかくプレーを急げと急かされましたが、電動カートは慣れた人じゃないとスムーズなプレーは難しいと思いますし、30度を超えるような猛暑日でのプレーは、みんなカートに乗りたがりますからね。
プレーが遅いのは申し訳ないと思いますが、だからと言って、悪態ついたり、捨て台詞を吐いて良いものですかね。スタッフさん。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
市内からは近いがコスパ悪い(笑)
フェアウェイは落とし所が狭い
OBにした方が良い所が多々ありドロップゾーンはあるものの説明がなく分からないままのプレーになって残念

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
素晴らしいゴルフ場
毎シーズン中、数回利用させていただいてます。
北海道は7月雨不足で他のゴルフ場は芝生ご枯れてるところがたくさんありましたが
こちらはグリーンが緑で驚きました。
コースメンテナンスも行き届いてると思いました。
女性浴室、パウダーコーナーも完全に仕切られていて安心して利用できました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雄大でした
札幌中心部から30分くらいだというのに、大自然の中という感じで雄大なコースでした。さすが北海道!
ウサギ、キタキツネ、鹿の親子が出てきてくれました。コースは白ティーから打ちましたが、女子には距離が長くて大変でしたが、良い練習になりました。フェアウェイ、グリーンともとても綺麗でした。話に聞いていた通りラフは難しく、特にグリーン周りのアプローチが慣れるまで戸惑いました。ただ、日曜日のせいか、かなり詰まっていて、スルーなのに時間がかかりました。北海道に来てまで待ちプレーは残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースのメンテナンスが素晴らしい。
ティーグランドからグリーンまでメンテナンスが行き届いていました。 一般道からゴルフ場までの間の山道の狭さが無ければ最高のゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景色もコースも素晴らしい
農場、牧場、公園、演習地に囲まれて、札幌市街とは隔絶された藪の向こうに、忽然と素晴らしいコースが整備されています。近隣、遠くの山の眺めも良い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が強かった!
とてもいいコースでした。風が強かったけど、天気に恵まれて、楽しくプレーさせていただきました。フェアウェイはどこのボールも広いしグリーンも適度に早くコースメンテナンスが良かったです。クラブハウスも本当に道庁みたいでした? 売店のお姉さま達もとても気さくでしたし、スタッフの対応も良かったです?
機会があったらまたプレーに行きたいですね。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
隠れ家的 こんな街中にあったなんて
札幌カントリークラブ「真駒内」「滝の」には複数回行きましたが、羊ヶ丘にはデッカイ看板は見たことあるものの、料金が高めだったことからプレーする機会はありませんでしたが、3か所制覇をもくろみ今回伺いました。
デッカイ看板からコースを目指し走り出しましたが、結構、山道(アスファルトです)を走ります。
山道を出ると、そこは近代的・高級感・整備が整った羊ヶ丘のクラブハウスに到着です。
今年は雨が少ない期間がありコースコンディションを整えるのが大変だと思いますが、さすが札幌カントリーの仕上がりだと感じました(ただ、価格や他の2か所に比べるとイマイチ)。
フロントの対応は良いですが、クラブを積んでくれるスタッフの対応はダラダラでもう一つでした。(改善を希望します)
ちょっと高いし、もう私は行かないかな。。。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
キャディのお願いについて
キャデイさんは経験がない方かな?感じは悪くなく良かったと思いますがあまりコースを熟知していませんでした。距離計は持って歩きますがグリーンが受けグリーンなのかバンカーがどこにあるのかコース内にある木まで何ヤードなのかコース戦略が立てにくい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混んでまちまち。
遅いスタートでまちまち、あがったら7時、疲れた。初めてのコースで印象としてむずかしい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいの一言
すべてにおいて素晴らしいです。特にコースメンテナンスは最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すべてがスムーズでした
空港からの送迎バスがありとても便利で快適でした。心配した雨もあがり楽しくラウンドできました。スタッフもテキパキとされており、支配人様からも気さくにお声掛けいただきました。グリーンのメンテもよかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/31
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
10年ぶりのプレー
私は10年前まで会員でしたが、今回はビジターとしてプレーしました。
以前からまあまあですけど、今回は以前以上にキャディーさんの質が良かった。コースも10年前から少し改修しているところがありましたが、ほとんど変わらず楽しくプレーできました。
また、行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ベストパートナー
時間が遅れて最後は間に合わなった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
自然の中のコース
コースに可愛い子鹿発見感動した。送迎バスを利用したが行きと帰りのルートが違うのは?

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コース内の芝刈りの刈りっぱなしの状態で、せっかくのグリーンやフェアウェイがひどすぎました?
二度と行きません?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
メンテナンスも良く、おもしろいコースですね!風にやられた

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
時間かかる?
毎ホール詰まっていて大変疲れた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
回りやすいコースでした。
コースは整備が行き届いており、カートによるセルフプレイであったが非常に回りやすく、球をなくすこともなかった。夫婦でのラウンドであったが、また来たいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
寒かったけど、
5/4にプレイさせて頂きました。
スタートは雨、風で寒かったですが途中から
天気も回復し、とても気持ちのいいプレイが出来ました。コースが広くキタキツネの来客もあり、とても楽しかったです。スタッフの方も親切で是非又プレイしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースにいるキタキツネがかわいい
コースにいつているキタキツネがいました。逃げずのんびりしていてとてもかわいかったです。コースはメンテナンス中のところがいくつかありましたが、それだけきちんとメンテナンスしているということだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン周りが難しい
グリーン周りが逆めなど、簡単にアプローチ出来ない造りになっています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
今シーズン初の北海道ゴルフ
札幌市内から近く、移動も楽、コースメンテナンスもこの時期にしては、まあまあでした。機会があったら、必ず利用します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨にも負けず
連日の雨により、所々ヌメッたところがあったが、全体的にメンテナンスの行き届いたコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ティショットボールマークと案内看板
女性用のティショットボールマークの色がグリーンと同じ色で見にくいです赤かピンク色にしてください
次のホールに行く道順看板をもっと増やしてください

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです!
久しぶりのキャディ付き歩きでのラウンドでしたので疲れました。
コースは一見簡単そうに見えますが、簡単にはスコアが伸ばせない作りになってます。
レストランの黒カレーは秀逸でした。
お風呂は水風呂湯温が2パターンあり、洗い場も仕切りがあって良かったです。
なんと言っても、すすきのから下道で30分程度で行けるのが魅力です!
また再訪しチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
札幌市内から至近距離
市内からは30分程度で行けます
多少の起伏があって戦略的なコース、初心者には少々辛いかもしれません

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレー
キャディさんの対応も良く、
楽しくプレーできました。