ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > ABCいすみゴルフコース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
良いコースでした。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安いのは間違いないのですが
ミスの多い私には向かないのかといつも思います。今回も5個OB出しました
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初打ち
18歳ジュニアで息子と伺いました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習にはいいかな!
大晦日に、妻とツーサムでプレーして来ました。
OUT、IN共に2時間で回れたので、それ程、詰め込んでいる感はなかったのですが、所々、デポット跡があり、前の組みのスローペースもあり。
結構、初心者がいて、マナーも悪く、同伴者がしっかり基本を教えてやらないと!
妻の一番の楽しみの食事が今一だったのが、非常に残念でした。カツカレーのカツは冷凍?
もう少し、お金を取っていいので、食事だけでも満足させて欲しい。
総合的に見て、初心者向けの練習用にはいいと思うけど、そこそこな人は、ガッカリなゴルフ場でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コースが良かったです。
いろいろな角度や広さ、高さに変化があって、ゴルフをがっつりやりたい人にはとてもいいと思います。
施設はちょっとカジュアルな感じでしたが、お風呂も設備やアメニティーが良かったです。
接客はとても良くて、アットホームな感じでした。
食事は若い人向けな中華や定食的なもので、華やかさが足りなかったのですが、ゴルフだけを安くやりたい人には理想的です。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まぁ、仕方ないか
12月30日で7200円食事なしで利用。
フルサービスの割りには
GPSカートなのは〇
係りの人はいるのに基本セルフなので
なんか「やってくれればいいのに・・・」
とは思ってしまいます。
食事はひどい。あのレベルならセルフサービスなんだし
値段は半額でいいくらい。
お風呂も狭いし、ゴルフだけをするならいいかも。
おまけ的なローカルルールはあるけど
とにかく狭いので曲がる人にはきつい。
自分はベストスコア出たので気分は良かったけど、
上手い人には好まれないかもしれません。
普通の値段ではいかない。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いコース
フェアウェイは広くはないですが、面白いコースだと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテ良し
コスパ良し メンテ良し 進行良し
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパが良いです!!
ローカルルールが優しくてスコアが出やすコースです。またバンカーも厳しくないためコース初デビューに良いかもしれません。また練習ラウンドに丁度いいです。メンテは可もなく不可もなくですが、個人的には気に入っているコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたいです。
行く前に、いろいろな評価を見て、少し不安になりましたが、バッグの積み下ろしを自分で行ったり、セルフサービスのレストランも、無駄を省いて、その分コスト還元してくていて、とても良いと思いました。食事もほかのゴルフ場と比べてリーゾナブルな値段でおいしかったです。コースも良くメンテしています。落としどころが難しく、大変なところもありましたが、とても面白かったです。また行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
少しずつスコアーが良くなってきました
主人と一番多く行っているコースです。
初心者ですが少しずつスコアーが良くなってきていますが100を切れるのは何時になることやら、早く13番ホールの谷越えを克服したいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
また楽しみました
休日でしたが2Bが非常に多くてスムーズにラウンドできました。
但し当日は50組も入っているとのことで昼休憩が1時間20分程度ありました。
それでも、12時40分にはプレーを終えて入浴し13時30分には帰途につけました。
リーズナブルであり何度も行っていますが中々攻略出来無いので予約が取れればまた行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1.5Rプラン
1.5Rプランでもリーズナブル、コースメンテナンスもとても良い。またお伺いします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白い丘陵コース
いくつかのホールで一打目の正確性が要求される面白いコース。初心者にはやや難しいが中級者以上には面白い。リピートしたい。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アメリカン
季節外れの暖かさで、2Hほど降られましたが快適でした。ドライバー持てないミドル数ホールあり。改修中のホールでは途中フェアウエイ半分まで土が盛ってあり、至近両側で重機とダンプ作業中というプレッシャーに負けて撃沈、修行が足りんな。改修後はフェアウエイ広がるんでしょうね。中々楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
でも良いか!!
造成地多く、ローカルルール多すぎです。でもコスパ最高です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
意外と狭く、難しかった ドー
リニューアル後で、コースメンテはよかったと思います。
意外と狭く、戦略的で楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパ最高です。
平日金曜のプレイでしたが、早めのスタートが可能となり、ゆったりと回ることができました。
フェアウェイ、グリーン共、手入れがなされており問題ないレベルと思います。
バンカー少な目、距離短めで堅実に回れれば良いスコアが狙えるかも。
NO.14はトリッキーなコースな上、大型重機を使った工事中であったため大たたきしてしまい、以降調子をくずしてしまいました。早く完了してほしい。
全体的にはコスパ最高でまたぜひ利用したい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちいいコースでした。
山の上にあり、周りが開けていて
気分よくプレーできました。
斜面の草も綺麗に刈ってくれていてボールが探しやすく嬉しいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨だった
天気予報が外れて一日中雨でした。冬の雨はつらいですね。料金が安くて嬉しいです。また来たいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1ペナが多い
コースは山間コースでよくある感じです。
コース外に出ても無罰で戻せたり、
OBではなく、1ペナで戻せたり、前進3打だったりで
スコアはまとまりそうです。
お風呂は狭いです。浴槽も狭い、洗い場も狭い、シャワーも数台。冬場のラウンド終了後、ゆっくりお風呂で温まる…とはいきません。
ちょっと気軽に練習…
といったコースです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス
木更津から1時間とレストランメニュー、お風呂の大きさ等から考えると普通の金額だと思いました。コースとしてはOBの出にくいコースでスコアは稼げると思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習に良いコース
サービスを省いてプレー費を安くしているのは良い。
練習ホールとして活用したい。
願わくば食事をもう少し改善していただければ良いのだが。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スムーズに回れます
施設も 師走 練習ラウンドです。寒くなってきましたが、おかげで少し空いていて、すむーずにまわれました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ランチ
3人同じメニューを選択しましたが、同じ感想でした。
ランチメニューの写真と実際に出されるランチに、若干差(豚焼肉丼?のが豚肉の量)があるような、、、(笑)
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
期待以上、良かった!
コスパからするとすべての点で納得です。コースが狭いので難しかった。クラブカバーを自分で被せるゴルフ場は初めてでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習グリーンが、、、
最高に状態が良かったです。
コースのグリーンはセルフなので、どうしても荒れてきてしまいますが、この価格では十分だと思います。
フェアウェイが狭いホールが多いのでショットの正確性が必要で、もっと練習してまた挑戦したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ベストゴルフ場
9月に利用して、今回はリピートです。
どちらも日曜日に利用しました。
コスパが良く大変気に入ってます。不要なサービスを削っていますが、一番重要なラウンドではストレスを全く感じません。ワイワイゴルファーのニーズを良く理解しているなあと感心てます。こんなゴルフ場が増えると良いですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
仲間内のコンペで使いました
全くの初心者から上級者までの参加者がおりました。
ちょっと遠いですが、費用の安さで選びました。
何とかハーフを2時間30分程で回れて、10時頃のスタートでしたが日照のあるうちに終了できました。
私は2回目のラウンドでしたが、狭い感じがするのは仕方ないですが、前回よりもコースが荒れている様に感じました。セルフプレイばかりなので、目土やクリーンのボールマーク直し等のマナーを徹底した方が良いかもしれません。
また、相変わらずコース付近で重機を使った工事をしているのは、いただけません。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間と楽しむなら 最高のゴルフ場
気の合う仲間とプレーしに行きました。
なにしろ安い??コースもなかなか面白い??
年に3、4回は利用したいです??