ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > ABCいすみゴルフコース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初コース~
午後ハーフコスパ最高~★各ホールとも距離が短い。次回はバックから!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
ここは風が吹くと急に難易度が上がるのですが当日は穏やかな天気で気楽に楽しめました。
食事の質の向上をお願いします。現状では品質と金額のバランスが悪すぎます。(残念ながら現状は、高くて美味しくないです)またいくらセルフといっても目の前まで持ってきたトレーを受け取るくらいはするべきと思います。返却ラックの前で無視されるとさすがに少しいやな気分になります。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと残念!
価格からしてコースおよび昼食は納得できるがプレーに待ち時間がかかりすぎ!プレーを止めたくなるほど待たされた!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーなコース
距離は短めで全体的にトリッキーなホールが多く、ピンポイントなショットが要求されるコースでした。
食堂は経費削減なのか受付で注文する方法で、食事もそんなに凝ってなく正直残念な味でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習ラウンドに良い
練習で1.5R回るのに最適。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
詰め込み過ぎ?
スタートから待たされ、最長で15分待たされるホールも。
同伴者からはもうやる気をなくしたと云われる始末。
詰め込み過ぎなのではないでしょうか。
施設、接客、食事共に普通でした。。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
今回はショットがブレて苦戦しましたが、コースは楽有り苦有りの面白い好きなコースの一つです。何よりコスパが良いので又訪れたいです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
笑うしかないかな?
コスパの点で大変に良いと思いますが。。。さぁ!ここからは面白いことをカキコします!到着したらまずはバックを降ろし指定の場所へ(笑)受付はスムーズに更衣室はなぜか?離れてる(爆笑)立派な仮設の建物感が満載。昼食はレジに注文で持ち込みありだって(笑)それも同伴メンバーが揃わないと注文できない(怒)その辺の大型スーパーに良くある、「出来たよ!」の音のなるのを渡され(笑)なんでもセルフ。だったらもっと安く料理を提供した方がいいと思います。しかも料理は、全て通常の冷凍食品レストラン(爆笑)そして最後に会計で5人が並ぶと言う、システマッチックでない会計。ここまでが施設側です。では、肝心なゴルフ場は、普通です。1か所コース改良を大胆にしていましたが、面白くもなくつまらなくもなくOBなしで(笑)一言言わせてもらうなら、努力でもっとコースとして良いのにとは思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バンカーの砂がさらさら
バンカーの砂が一部さらさらになっていました
だんだんコースが整備され良くなってきました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良いコースでした
午後のハーフプレーでした。天候にも恵まれ、気持ちの良いゴルフができました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
口コミより良い
コース自体は狭くて正確さが重要になり、難しく感じてしまいますがローカルルールでOBが1Pになっているので、それほどでもない印象です
最近は千葉のゴルフ場が値上がりしているのでコスパ的には◎
スタッフの皆さんは感じが良かったですね
難点は食事が学食レベルなのが大きくマイナスですね
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは最高
1.5Rツーサムで行ってきました。
+数百円で2R出来るようでした。
乗用カートのスピード速さやコースのナビゲーション(残りヤードや芝目なんかを表示)も、とても良いと思います。
ただ、打ち下ろしで横幅が狭いコースが多いので、正確なショット出来ないと、かなりボールを無くします。
食事の時や、バックの積み下ろし、ゴルフクラブの清掃が、セルフになりますが、その辺を我慢すれば、最高のコストパフォーマンスじゃないかと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
満足です。
1.5R回りました。ゴルフやったなぁ~という実感です。
安いし、また来ます!もう少し食事を女性向きのメニューを考えて欲しいです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ホールインワン
ショートはホールインワンが狙えますが、難しいですね。
女性にお勧めのコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
表示
楽しめるコースです。スタッフがとても良いですねー
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が強かったが楽しくプレー
風が強くスコアがまとまらなっかた。修理地があり苦戦。
距離が短いので初心者の女性に易しいです。スタッフの対応も良くとても楽しくプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
本年2度目
前回1月海ほたる強風でストップ帰宅大変でした
今回も南風で、心配しましたが、無事帰れました。
グリーンが難しかったです。相変わらずボールマーク直さない人ばかり残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンスがありがたい
食事が余り良くないです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ありがとうございました
無料プレーが当たりました仲間と楽しくプレーさせて頂きました
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは◎
コスパを良くするため、恐らく徹底的にコストを削っているシステムなので、バッグ降ろすところから、食堂、ロッカー、風呂まで必要最低限のサービス。割り切れれば問題ないです。まだ新しいので綺麗ですが、この清潔感はキープして欲しいです。
コースはちょっとトリッキーだったり狭いですが、ローカルルールで救われてしまいます。4月と思えぬ寒さで、まともなプレー出来なかったので、天気が良い日にリトライしたいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
年内最後の練習ラウンド
この時期、暖かく回れましたが、風が強く、難しいコースでよりボールを無くしました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかです。
コスパ良いのにメンテも良い!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
数回利用しています。距離は長く無く、グリーンも難しく無く、変化にとんで飽きない、私には優しく好きなコースです。良いスコアを出したいならここです。(笑)
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
CP抜群!
平日金曜、2B/1.5Rで利用。まず、そのCPの良さに脱帽。
7:37スタートでしたが、前にコンペがいるということで時間をずらしていただき、ゆったりとプレーすることができました。14:45上がり。
比較的素直で短いコースレイアウトとOB無しルールで今回2回目でしたが、スコアをのばすことができました。
グリーンも大変素直で初心者の練習コースとしてはうってつけと思います。
バッグの載せおろしや食事のセルフサービス等この価格では納得。
圏央道からのアクセスも便利で、今後はちょくちょくお邪魔させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ローカルルールが甘すぎか・・
コース?フェアウェイは狭いですが、ローカルルールが甘すぎるのでスコアは纏まると思います。
料理?正直、量・質共に物足りない感じでした。
接客?事務的、作業感、笑顔無し ※猫だけが癒し
総合?純粋にゴルフだけが目的であればコスパも良く有だと思います。こちらも一元+腕も無いのでまぁ文句も言えませんが・・・
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者にも優しい
ゴルフを始めたばかりのパートナーのコースデビューにとハーフラウンドを選択しました。
初心者と見受けられる方が比較的多くいたので、プレッシャーを感じることなくプレーできたと思います。
楽しんでいたようでしたので、ゴルフを好きになってもらうにはとてもよいと思いますよ。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
コストパフォーマンス重視の方に最適
キャディバッグをセルフでカートに乗せる等、若干の不便はありますが、その分料金設定が安いので、リーズナブル性を求める方に最適です。また、コースについては極端に狭い箇所がある一方で、OBがなかったり無罰で自コースに戻せるなででバランスがとられているように見えます。とにかく一度ご利用されることをお勧めします!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
golf満喫
トップスタートで2ラウンド満喫。
メンテナンス良くグリーンも良く転がります。
コスパ良いので練習には最高です。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいコースでした
ラウンド中無くし物をしてしまいましたが、スタッフの方が探してくださいました。それも2回。
他の方の感想にあるようなムスッとしたスタッフはおらず、皆さんとてもいい人たちでしたよ。
他のゴルフ場と比べればご飯が…という人もいましたが、コスト考えれば美味しい方ですし、他のゴルフ場でも同じコストだと、かなりひどいとこあります。
ちなみに、カレーうどん美味しかったです。私のおすすめです。
これから行く人が注意するとしたら、フェアウェイが狭い、ラウンド前の練習は期待しちゃいけないって事くらいですかね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
無料券で・・・
今回、ラッキーな事に申し込んでいた無料券が当たり、利用税のみでプレーできました。昼食は、軽食を持参し、車内で摂りました。(どこのゴルフ場でもですが)レストランでの昼食は、カロリーオーバーになり易く、気を使いますが…今回は昼食がセットになっていなかったので、そのようにさせていただきました。
コース内はリニューアル中ですが、イマイチ進みが遅く、今春完成予定だと明記されている14ホールも、無理かな~?といったところですね。
また、来月確認を楽しみに行きたいと思っています。