さつまゴルフリゾート

- 【住所】 鹿児島県薩摩郡さつま町求名6122【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 横川ICから30km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 83%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 8%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 8%
- 女性
- 33%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
さつまゴルフリゾートの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
もう行くことはないでしょう。
スタート室の対応が非常に悪い。
挨拶ひとつとってもおうちゃくな感じです。
コース管理も悪い。
グリーンがダメ。
芝が剥がれてる部分あり
凸凹やボールマークも多い
柔らかくスパイク後が多い
コース内にゴミも多い。
ティーグランド周辺や
ドッグレッグのラフに多い。
コース内の水道出ない。
アプローチ練習場はレッスンチームが
占拠してラウンド前に練習できない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
スタッフの方の対応も気持ち良く、待ち時間も無くスムーズに周れてとても楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めてのさつまゴルフリゾート
初めてのさつまゴルフリゾートでした。お天気も良くて、どのコースも楽しめました、
気になっていましたランチですが、チャーハンの味は調味料がイマイチ。ステーキは美味しかったで~す。又、行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのコースは・・・
丘陵コースで設備も充実しているので、おすすめコースです。これから冬場は高速グリーンとなり、腕っ試しに是非プレーしてみてください。一つだけ望むなら、カートのコース乗り入れが出来るとなお、良いのですが・・・

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフマナー
お客様のコースマナーが悪すぎます。フルバックでラウンドする人もいれば、OBなのにプレイングエリアからでは無く打ち直しする人もいました。最悪なのはグリーン上のボールマークがそのままで荒れ放題でした。最低限のゴルフマナーが出来ていないと感じました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのコースは・・・
丘陵コースなので、平地よりも涼しくプレーできた。
スタッフの対応も良く、食事もホテル併設なので美味しく頂きました。コースもベントのoneグリーンで大きく攻めがいのあるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でわいわい
今回は2組でまわるのでコンペプランで利用しました。
お天気もよく気持ちよく回ることが出来ました。
毎回2人乗りカートを利用します。
スムーズにプレーすることができるので。
ただ。
クラブ収納が直角なので、
パターとかとったりする時が少し大変かも。
改善出来たら嬉しいです。
また利用したいです、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
10年ぶり行きました。
次回は、ゴルフパックにて考えています。プレイ仲間たちも喜んでいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
肩が痛くて***
50肩でマン振りが出来ないですが、ゴルフ馬鹿のため皆んなと楽しくラウンド出来て最高です。このコースは2度目ですが飽きの来ない良いコースだと思います。グリーンもそこそこ速くて手こずりましたが、コース全般 難しさの中にも楽しめる所が随所にあるとても良いコースだと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めて
初めて回らせて頂きました。
2人乗りのカートを頼んで回りましたが。
雨が降ったため、雨カバーがついていたのでクラブが取りにくく。
パター入れもなかったので、少し不便に感じました。
スタッフの気遣いは素晴らしいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かったけど楽しくプレーできました。
30℃超えの暑い中ではありましたが平地よりはいくらか温度は低かったのかなと思います。
コースメンテンスは全体的には良かったと思います。
一部、先日の大雨の関係でバンカーの中の地肌がむき出しのところがありました。ボールはバンカー内の砂地に移動してプレーしました。
料理はおいしかったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前回のリベンジ!!
半月程前初ラウンドのコ-スでもあり、リベンジのつもりで今月2回目のラウンドでした。残念ながら返り討ちに。
鹿児島市近郊のゴルフ場よりコ-スメンテナンスがよく、戦略的な点が気に入ってることもあり、近いうちにまた挑戦したいと考えています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
待ち時間
詰め込みすぎです!
ラウンド毎の待ち時間が長すぎて暑いし疲れた????
カート乗り入れでyardが確認できて良かった!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
少々暑かったですが
そこまで詰まってなくゆっくり回れました。それからカートナビは最高ですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
セルフでも大丈夫でした。
旅行をしながら夫婦でいつも楽しんでいます。初めてのコースなのでいつもキャデイー付きでしますが、取れなく心配でしたが、ナビもしっかりしていて大丈夫でした。コースも手入れがしっかりしていてのびのびできました。茶店がセルフで自販機だったのでコインを持ち合わせてなく飲み物が購入できなかった。(後でロッカーキーで購入できるとしりました)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
茶店
コースは凄く綺麗で最高だったが茶店が自動販売機しか無くてがっかりだった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
令和記念に仲間と
小雨が降っていましたが楽しかったし
カートにタブレットが付いていて、カートからグリーンの距離や攻略法やスコアボードもついておりハイテクで感激しました。
食事が美味しくなかったことだけがとても残念です。
練習場はありますが屋根がないし何番ホールかの横だったのも気になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが面白い!
冬場のコースは高速グリーンで、楽しくプレーできる。
グリーンも大きく、挑戦力を掻き立てられるいいコースです。上がりの温泉もサイコー!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体的な感想としては寒かった!
今年一番の寒さで大変つらかった記憶しか残っていません。 粉雪舞い散るほどの状況でしたが、グリーンの状態は凄く良い感じに仕上がってました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フラットなコース
カート乗り入れは嬉しいですね
距離があればもっと嬉しいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きれいなコースです。
山の上のきれいなコースでした、整備が良くされていて食事もおいしかったです、ただ、前にコンペが入っていたからか前半も後半も3時間かかり、時間かかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて京セラでのプレイ
とにかく最高でした。天気よし、コースよし、食事よし。スコアは後からついてくるでしょう。次回は、宿泊で行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ゆっくり出来て、コース・景色も最高
コースもほとんど高低差がなく、プレーしやすかったです。景色も良く、上がった後にすぐにもう一度来たいと思うゴルフ場です。
プレー仲間には、若いメンバーもいるので、お昼ご飯のおかわりも無料とのことで、満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中々
最近よく利用させていただいているのですが、コース整備も整っており、楽しくプレーでき、食事もおいしかったです
個人の問題なのですが、グリーンが難しく練習してまた挑みたいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/23
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
苦戦
接待にて利用させていただきました。天候にも恵まれ気持ちよくプレーできました。平日ということもあり詰まることなく、コースもきちんとメンテナンスされていていいコースだと思います。また近次か利用したいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
荒天でしたが・・・。
雨と強風でしたが、コースコンディションは上々でした。スタート時間もずらして頂き、有難うございました。バンカーの砂がカチカチで、昔の軽石のようなフカフカ感がなかったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
快適でした!
天気も良く、寒くもなく、楽しくラウンドさせていただきました。遅めのスタートで良かったです。ありがとうございます!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりにラウンドしました
京セラは約10年ぶりのラウンドでした。相変わらずグリーンも速くていい仕上がりでした。ただ前の組がプレーが遅くでハーフ3時間かかったのは頂けませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/03/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい?
良く整備されたリゾート

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/17
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夏は涼しい海抜360mの立地
午前中は雨と霧でラウンド不可でした。
スタート時間を遅らせてラウンドしました。
涼しくてすがすがしい気持ちでプレーできました。
鹿児島市内からは約50Kmあり、かなり遠いのがネック!