臼杵カントリークラブ

- 【住所】 大分県臼杵市吉小野2950-1【アクセス】 東九州自動車道 ⁄ 臼杵ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 71%
- 上級者
- 14%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
臼杵カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美しいコース
毎年フンドーキンレディースも行われ
綺麗に整備されてるコース
ここで100切り出来れば本物?(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンスが良いコース
フェアウェイ、グリーン共に良く整備されていて気持ちの良いコースです。ポールを無くす事もなく快適にプレイ出来ました。まもなく70歳に突入するので飛距離は出ないのですが楽しみながらゴルフをしていきたいと思っております。是非またお邪魔しようと思っています。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフの横柄な対応
スタートして2ホール目までタブレットが不調(電源が全く入らず)のため、スマホで乗り付けてもらったが、フタッフは「すみません」の一言もなく、「〇〇の接続が悪かったみたいだ」とだけ。
『最初に申し訳ございませんの一言もないのか?』と連れの者が言い放ったが、他のプレイヤーも空気が一変し、せっかくの楽しいゴルフが台無しだった。
もう臼杵カントリーには行かないと思う。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
さすが臼杵
2回目ですが、かなりの久しぶりでしたので楽しみにしてましたが、さすが、メンテナンスもしっかりしてて、評判通りの臼杵でした。
又、挑戦しに行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり途中は良かったたが
前半はハターもよく簡単なコースと重きや後半パターに苦しみ残念な結果。リベンジるには良いコースだね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
おじさまランチが美味しかった
職場のコンベが近いというゴルフ部出身の三男を連れ出して2サムマッチプレーが楽しめました。コロナ対策で仕方ありませんが、お風呂の化粧品類も撤去されているので、ヘアリキッドなどの各自持参が必要です。さらさらヘアーで帰宅しないといけなくなり、寄り道できず、自宅に直帰となりました(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間とラウンド
連休に仲間とラウンドしました。
気温も低くなったのでちょうどいい気候でゴルフを楽しめました。
進行もスムーズで、気持ちよくプレーできたので大満足です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
県内屈指の名コース
女子ステップアップツアーの開催コースです。
やはりコースは難しく何度行っても玉砕。
今回も90切れませんでした。
次回又リベンジです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バミューダのサブグリーンで回りました
グリーンはしっかり固められていてよく転がりました バミューダ芝は初めての経験で上から早く戸惑いましたが慣れてくるとスピード感がおもしろくなりました コースはアップダウンが結構あってコースの戦略性を高めています 食事時付きのメニューもいろいろで良かったと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフがすごい
コースは戦略的。ラフが長くボールを探すのも一苦労なのでいかにフェアウェーキープできるかが大切なコースでした。ミスはそれなりに代償を求められる結果でした。グリーンも早かったですがそれはそれで楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド出来ました
適度なアップダウンがあり、スコアは今ひとつでしたが、なかなか楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間で楽しくプレー出来ました。
会社の仲間で旅行がてらゴルフをしました。天候にも恵まれ、楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
前半は待ちも無く快適でしたが、後半は待ちが多く疲れました。ただ、コース状態は良く皆で楽しく回れました。
もう少しリーズナブルであれば、もっと利用できるのですが・・・

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフについて
フロントの接客、コースやグリーンの仕上がりも非常によかったと思います。しかしスタッフの私語が多く不愉快に思えたところもありました。楽しく仕事をされるのもいいと思いますが、すこし残念に思えました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フンドーキンレディースのコースでラウンド楽しみました
友達と4人でラウンドしましたがカップの位置が結構難しく苦労しましたが、楽しくラウンド出来ました。又来年も楽しみに待っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
はつらうんど
仲間4人で初めてプレーしました。
前の組み、その前の組みが詰まって
ラウンドに時間がかかりました。
最高のコースなのに残念、
次回はスムーズにプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
サブグリーン
直接落としても止まりませんでした。またリベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離感がつかみにくい
砲台グリーンが多くて、距離感をつかむのが難しいコースです、フンドーキンレディースが開催されるコースで、いいコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちの良いコース
クラブハウスからコース、スタッフ対応全て気持ちよかったです。
お天気にも恵まれ最高でした。
私の様な初心者にとっては、フェアウェイが広く打ちやすかったです。
またラウンドしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
汗ばむ陽気でいいゴルフ日和でした。
スコアは別として・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
去年は雪でした。
毎年、初打ちは臼杵カントリーでプレーするのが恒例となっています。
去年は朝から降り出した雪でまさかのクローズとなってしまい初打ちが出来ませんでした。
今年は晴天に恵まれてスコアは別として最高のコンディションでプレーする事が出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トーナメントコースに四苦八苦(⌒-⌒; )
会社のコンペとして利用させて頂きました。
参加された方も何回か来た事があるのですが来る度にコースの難しさに苦しめられている様です(笑)。
昼食も美味しいメニューが多くあり、何を食べようか?と迷ってしまう程です。
ほぼ半日を使ってのゴルフを、十分に楽しめる所だと思います!
また、このコースにリベンジさせて頂きます!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ご飯が良い
おじ様ランチが料金の割に、ボリュームがあり、美味しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
絶好のゴルフ日和
天気もよく、コースもよく、最高のゴルフ日和となりました。大分県内では、ここが気にいっています。
また来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事がGOOD!
レストランのメニュ-が豊富で魅力的でどれを選ぶか迷ってしまいました。メンバ-の方は食事だけでも楽しめて羨ましいと感じました。自慢になりますが、おかげさまでバックナインは3オーバ-で上出来でした(笑)
ぜひまた行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1.5round
小雨が降る程度の天候だったのでプレーに支障はなかった。スタッフのサービスの質が高くとてもさわやかな気持ちになれました。スタート室のスタッフは最高でした。