ゴルフ場予約 > 九州のゴルフ場 > 熊本県のゴルフ場 > 阿蘇のゴルフ場 > 阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
戦略的グリーン
西コースOUTから回らせてもらいました。
コースは整備されていて凄く気持ちよくプレーできました。
戦略的なコースなのでしょうが
まだ色々と考える余裕がなくひたすら一生懸命
プレーする事に専念しました。
景観の素晴らしさや天気にも恵まれて
楽しく仲間達とワイワイ楽しいゴルフが出来ました。
グリーンは特に難しかったですが
逆に色々と考えるプレーを楽しむ事出来ました。
スループレーで前から分かってはいましたが
途中に売店等の茶屋があれば良かったかと思います。
また機会があれば是非利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
初めて昼のスル-プレ-
初めて、10時スタートのスル―プレーをしました
そのままプレ-できて良かった 10ホールに入る前で
少し時間があり その時軽食を食べました パンを持参しました
コ-スも整備が行き届いていて 終わってからの温泉が良かったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念??
生憎の雷雨??ハーフでプレー断念??
是非またプレーしたい??
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
又行かせてもらいます
コロナが落ち着いたようでプレーされてる方が韓国と中国の人達が沢山いらっしゃいました韓国のお客様は最近はマナーも良くなったように思われますが中国の人達は相変わらず大声で話されてる方が多かったようです
今回は東コースをラウンドしましたがフェアウェイやラフのメンテナンスはかなり良かったのですがグリーンが遅くて戸惑いました しかし合格点でした 。それから、もうリモコンカートは廃止にされた方がお客様は喜ばれると思いますよ 後半は手動でラウンドしましたから1時間40分で回れました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱中症対策にも水サーバを
コースは申し分ない。残念なのは西コースは折り返しなしのスルーなので、せめてハーフの茶小屋に水サーバくらい置いてほしい。熱中症対策にも必要。水筒2本は持てません。自販機ありましたが、現金持てません。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
Excellent golf club
Well maintained, good course. But the cart paths need to be mainteded
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
途中に茶店がほしい
西コース 最初から解っていたことですが、途中に茶店 軽食場所がほしい。コースフェアーウェイがうねっておりセカンドショットが打ちにくかったです。またスタート室近くにトイレが見当たらない。多分 ホテルエレベーター近くしか無いのでしょうか?
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
リーズナブルなお値段で友達とワイワイ楽しくラウンドできました。ややトリィキーなコースかな?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーレーキ増やして下さい
グリーンが早く且つ段のすぐ近くにカップが切られているホールが多くありとても難しかったが面白くプレー出来た。改善して欲しい点はバンカーレーキが少なすぎ!
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーな戦略コース
初めて東コースをラウンドしました。距離は短めと感じましたが、それ以上にトリッキーなコースでした。これで距離があったらもっと大変です。各コースとも戦略的なコースで頭を使うコースで面白かったです。一度ラウンドしてコース体験したので、時間はリベンジ出来るのではと思っています。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
初めて行きました。 コースグリーンとも中々面白かったです。 ただお風呂が残念でした。 浴槽の下には砂がいっぱい…掃除をしてないのでしょうか?タオルも余り綺麗ではなかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きます
今年3回目のプレーなのですが行くたびに満足度が向上しています。スタッフさんも気さくでコースも山あり 谷ありで楽しいプレーが、出来ました。スタートも間隔を考慮されており他のゴルフ場も見習うべきかと思いました。また行きます。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても景観が良いコース
平日利用という事で、とても安価でした。
グリーンのメンテをもう少しシビアにして頂ければ、なお良いと思いました。通常プレーしているコースに比べて、ボールが転がらず、重く感じました。
また初心者と思われるグループが前の組にいた為、非常にスロープレーで待ち時間が長く、ハーフ3時間くらいかかってしまいました。
天気も良く、阿蘇の自然を感じられる素晴らしい景観のコースでしたのでまた行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し暑かった。。
夏はやっぱり「阿蘇」ということで西コースを朝1番でスタートしました。スタート直後は阿蘇は涼しいと感じましたが、2ホール目くらいから結構な暑さを感じます。湿度が高かったせいかもしれません。
18Hスルーを4時間でまわり何とかスコアも90切りできました。
ここのグリーンのメンテナンスは完璧です!(^^)!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
自然満喫
阿蘇という好立地で、コースも変化に富みたのしめました。芝も美しく整備しされています。
起伏があるのでボールが見えなくなりますが、整備してあるのでみつけられました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気楽にゴルフプレイ
コースメンテナンスが良くて、景観も楽しめるコースです。
女性には優しい距離設定ですが、起伏が多く、ランは望めません。ただし、戦略的なコースなので、楽しめました。次回はもっとコースの特徴を勉強して挑みたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
手入れされている綺麗なコースです。
フェアウェイはとても綺麗に整備されていて、気持ちよくランド出来ました。東コースと西コースあり、東コースのみ昼食が取れます。レストランの昼食はイマイチでした。プレイの後、温泉に入れるのが魅力です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何年も通ってます
毎年GWとお盆前後の夏休みには、必ず夫婦でお邪魔してます。スタッフの皆さんの気持ち良い対応と、西、東コースの素晴らしい環境にいつも癒されています。
今回も変わらず満喫してきましたが、ひとつお願いがあるとすれば、東コースの休日はツーバッグフィーが付くようになり、少し負担が大きくなるので、滞在日数を減らす方向で検討したり、東コースを回る代わりに西コースに変更したりやりくりしています。十分最高の環境ではあるのですが、ご検討いただけますと幸いです。
あと、西コースのカートにも、iPadが搭載されると良いですね。西コースも東コースと同じくらい戦略的ですし、正確な距離やハザードを事前に確認できるとありがたいです。また夏にお邪魔します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
GWの合間でのプレー、コンペも入ってて人も多かったですが、東・西コースとあるからかスムーズにプレーすることが出来ました。天気も良く阿蘇のステキな景色を見ながらプレーは気持ち良かった。グリーンは際どいところにきってあり難しかったぁ~。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
半年ぶりに。。。
昨年の10月依頼なので約半年ぶりにこちら東コースでラウンドしました。コースはほとんど把握していますがグリーンの形状まではできていません。ポテトチップのようなうねりに大苦戦。さっそく来月リベンジしに行くことにしました(笑)
阿蘇の自然や景色、食事の質、豪華な温泉施設、完璧です!(^^)!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいにくの雨
スタート時はまだ降ってなくて良かったのですが 途中から降りだし残念でした コースは綺麗でした また挑戦したいです
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やすさんからの投稿
前の2組の3名3名が仲間で、6名が一緒にラウンドしていた。スロープレイで乗り入れ可、スループレイなのに5時間掛かった。通報してようやくオフィシャルが来る始末。もっときちんと対応しないと!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
東コースは、アップダウンもあり、楽しいコース。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
攻めがいがある
熊本で始めてのプレーですが、なかなか面白いゴルフ場。
ファシリティはゴルフ場並みではありませんが、グリーンの状態も良く、ゴルフ場としてはやりがいのある場所です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大分のG仲間と熊本のG仲間で対抗戦!
年2回の定期戦で前日は熊本の負け、今回のグランビリオでは熊本の勝利で、楽しい2日間のゴルフで、皆さん満足でした
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり
西コーススルー。グリーンの状態は良く微妙なアンジュレーションがあり楽しめた。高原なのでドライバーは通常よりも10Yは距離が出ます。10回以上プレーしていますが18番だけはPARが取れません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略
戦略性のあるコース
また挑戦したい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1点
先日知人とラウンドしました。
コース等は、楽しくラウンドさせていただきました。
人生初
1点だけ残念
後ろの組(1名でラウンド)の非常識なおじさんが何度も打ち込んできました。一緒にまわってる人の横にボールが何度もきました。
それに1打目がフェアウェイやグリーンにあるのに練習か知りませんが何度も2打目も打ってました。1人ラウンドだからと言って2打っていいのでしょうか?
スタッフが注意してましたが改善する気配がなくそこは、もっと厳しく注意するべきだと思います。
命にかかわります。
出禁にするとか対応してもらいたいです。
あんな非常識なおじさんとは、誰も一緒にラウンドしたくないので1人なんだと思います。
みなさん非常識なおじさんには、注意して下さい。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
アップダウンも激しく戦略的で難しいコースだが攻略出来るようになれば自信に繋がるような良いコースだと思う!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念でした。
今回3回目の利用です。スタッフさんや設備等が良かったのでお気に入りとなり再来場。三連休の中日である程度混むのは理解しますが、スループレーで6時間弱はバブル時のゴルフ場並みです。こんな日に片方のプレイヤーだけバックティーを利用したり、スロープレイ組に注意することなく、本当に残念でした。でも雰囲気はいいゴルフ場ですので改善を期待してます。