ゴルフ場予約 > 九州のゴルフ場 > 熊本県のゴルフ場 > 阿蘇のゴルフ場 > 阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/09/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
staffs attitude
Staffs were a little bit unkind. One staff told me restaurant will be closed 2pm.
So we tried to finish play by 1pm. but later heard that restaurant order accepted by 2pm.
Counter staffs were kind and good.
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よいコースでした
ロケーションすばらしく乗入れも可能、グリーンはアンジュレーションがきいていて難しいが楽しい。コースメンテナンスがすばらしく行き届いて感動しました!しかし残念なことに前の組の韓国人グループはピッチマーク直さず、バンカーも均していないの後ろから見えていましたよ。せっかくグリーン柔らかく滑らかにメンテして下さっているのにピッチマークが大量で残念…できるだけなおしながら回りました。マナーを守りましょう
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑くてもグリーンメンテ最高
暑い日が続いているのにコースメンテナンスがとても良く手入れされていたので気持ちよくラウンドできました。(池に何個か入れましたが)
米塚温泉で汗を流してまたこようと思いました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景色は最高
コースに起伏アリ難しいです。
フェアウエイは奇麗に整備していた。
グリーンに砂が入って起伏が見えずらい、読みが難しい
外輪山が見えて景色は最高楽しく回れました
ロッカールーム、トイレが一階にあれば良いのですが
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
広々としたフェアウェイ。
広々として良いコースでした。
一緒に回った妻も大変喜んでました、
ただ、外国人のプレーヤーが多くて、
打ち込みやバンカーの均しなどマナー違反が
多かったのが残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2024/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
忘年会ゴルフ
阿蘇の景観を楽しみながらプレーできます!
フェアウェイやグリーンは広くアンジュレーションも有り、また、池も適度に配置されたアメリカンナイズなゴルフ場です!
スタッフの方の対応もスムーズで忘年会ゴルフを満喫出来ました。
お世話になりました
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2024/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難解コースで面白い
久しぶりに東コースラウンドしました。フェアウェイ広く打ちやすいが、場所によっては罠があってコースをしっかり熟知する必要ありです。しかし戦略的で面白いので何度かラウンドしてコースを理解すれば、もっと面白いコースだと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンディション良
東コースは初めてでしたが、ラフやグリーンもよく手入れされていました。リモコンカートは大変ですが、コース管理には適していますね。また、是非、チャレンジしたいです。
お風呂は、ゴルフ場の温泉として最高レベルですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2024/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
率直な感想
ロケーションやフェアウェイの管理は素晴らしい。グリーンはいまいち。ゴミ箱が無くすごく困りました。
スタート室やフロントのスタッフの対応が悪。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコースなのに残念。
まず初めにクラブハウスのフロントの対応が無愛想で尚且つ設備が古かった。そしてロッカールームに入ると古いし、海外の方のマナーの悪さ。自分1人のロッカールームではないのよって言いたいくらい、荷物広げて,大声で話して、スタート前から気分悪くなりました。海外の口コミが多いだけ利用者も半端なく多く,今まである程度のゴルフ場に出向きますが日本人は私達だけ?と思うくらいでしたね。
コースはホールごとに変化もあり楽しめて、グリーンもその他もとても綺麗に管理してあり全て良いでした。それだけにホテル併設である特定の海外の利用者の割合は考えていただきたいですね。
最後にはさらに輪をかけたかのように,帰りの際に大型バス2台が来て海外の方のチェックインでかなりうるさいでした。残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2024/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい避暑ゴルフでした
久しぶりに西コースを利用しました。
9月と言えど猛暑のなか、下界よりは体感気温的には楽でした。
プレイ進行もスムーズで、難易度の高いホールや池のせり出したホールもあり、同伴者とワイワイ言いながら楽しく回れました。
スループレイも好みなのでこのコースはベストマッチです。
また利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2024/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいコースでした
コースは、メンテがよく気持ちよかったです。阿蘇の外輪山も美しく景色は抜群です。
熊本市内は猛暑でしたが、風も吹いて気温もそこまでは上がらず、いい状況でした。
ただ、毎ホールごと、待ち時間が長くて、疲れました。
スルーでしたので、特に、そう感じたのかもしれません。
しかし、全体としては、楽しくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
曇り
曇りが続いた一日でした。大降りする事はなかったのでまだ良かったです。リーズナブルな料金で友人も満足して帰りました。今度は西コースも回りたいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいですよ
全体的に気に入ってまた行きたいゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
戦略的グリーン
西コースOUTから回らせてもらいました。
コースは整備されていて凄く気持ちよくプレーできました。
戦略的なコースなのでしょうが
まだ色々と考える余裕がなくひたすら一生懸命
プレーする事に専念しました。
景観の素晴らしさや天気にも恵まれて
楽しく仲間達とワイワイ楽しいゴルフが出来ました。
グリーンは特に難しかったですが
逆に色々と考えるプレーを楽しむ事出来ました。
スループレーで前から分かってはいましたが
途中に売店等の茶屋があれば良かったかと思います。
また機会があれば是非利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
初めて昼のスル-プレ-
初めて、10時スタートのスル―プレーをしました
そのままプレ-できて良かった 10ホールに入る前で
少し時間があり その時軽食を食べました パンを持参しました
コ-スも整備が行き届いていて 終わってからの温泉が良かったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念??
生憎の雷雨??ハーフでプレー断念??
是非またプレーしたい??
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
又行かせてもらいます
コロナが落ち着いたようでプレーされてる方が韓国と中国の人達が沢山いらっしゃいました韓国のお客様は最近はマナーも良くなったように思われますが中国の人達は相変わらず大声で話されてる方が多かったようです
今回は東コースをラウンドしましたがフェアウェイやラフのメンテナンスはかなり良かったのですがグリーンが遅くて戸惑いました しかし合格点でした 。それから、もうリモコンカートは廃止にされた方がお客様は喜ばれると思いますよ 後半は手動でラウンドしましたから1時間40分で回れました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱中症対策にも水サーバを
コースは申し分ない。残念なのは西コースは折り返しなしのスルーなので、せめてハーフの茶小屋に水サーバくらい置いてほしい。熱中症対策にも必要。水筒2本は持てません。自販機ありましたが、現金持てません。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
Excellent golf club
Well maintained, good course. But the cart paths need to be mainteded
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
途中に茶店がほしい
西コース 最初から解っていたことですが、途中に茶店 軽食場所がほしい。コースフェアーウェイがうねっておりセカンドショットが打ちにくかったです。またスタート室近くにトイレが見当たらない。多分 ホテルエレベーター近くしか無いのでしょうか?
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
リーズナブルなお値段で友達とワイワイ楽しくラウンドできました。ややトリィキーなコースかな?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーレーキ増やして下さい
グリーンが早く且つ段のすぐ近くにカップが切られているホールが多くありとても難しかったが面白くプレー出来た。改善して欲しい点はバンカーレーキが少なすぎ!
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキーな戦略コース
初めて東コースをラウンドしました。距離は短めと感じましたが、それ以上にトリッキーなコースでした。これで距離があったらもっと大変です。各コースとも戦略的なコースで頭を使うコースで面白かったです。一度ラウンドしてコース体験したので、時間はリベンジ出来るのではと思っています。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
初めて行きました。 コースグリーンとも中々面白かったです。 ただお風呂が残念でした。 浴槽の下には砂がいっぱい…掃除をしてないのでしょうか?タオルも余り綺麗ではなかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きます
今年3回目のプレーなのですが行くたびに満足度が向上しています。スタッフさんも気さくでコースも山あり 谷ありで楽しいプレーが、出来ました。スタートも間隔を考慮されており他のゴルフ場も見習うべきかと思いました。また行きます。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても景観が良いコース
平日利用という事で、とても安価でした。
グリーンのメンテをもう少しシビアにして頂ければ、なお良いと思いました。通常プレーしているコースに比べて、ボールが転がらず、重く感じました。
また初心者と思われるグループが前の組にいた為、非常にスロープレーで待ち時間が長く、ハーフ3時間くらいかかってしまいました。
天気も良く、阿蘇の自然を感じられる素晴らしい景観のコースでしたのでまた行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し暑かった。。
夏はやっぱり「阿蘇」ということで西コースを朝1番でスタートしました。スタート直後は阿蘇は涼しいと感じましたが、2ホール目くらいから結構な暑さを感じます。湿度が高かったせいかもしれません。
18Hスルーを4時間でまわり何とかスコアも90切りできました。
ここのグリーンのメンテナンスは完璧です!(^^)!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
自然満喫
阿蘇という好立地で、コースも変化に富みたのしめました。芝も美しく整備しされています。
起伏があるのでボールが見えなくなりますが、整備してあるのでみつけられました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気楽にゴルフプレイ
コースメンテナンスが良くて、景観も楽しめるコースです。
女性には優しい距離設定ですが、起伏が多く、ランは望めません。ただし、戦略的なコースなので、楽しめました。次回はもっとコースの特徴を勉強して挑みたいと思います。