ゆとりをテーマとした贅沢なレイアウトの27ホール
丘陵コース。キングコース9Hはオーソドックスな造りで、フェアウェイの幅も広い。しかし、左右に展開する自然林は密集していることから、実質的な1ペナゾーンとなっている。クィーンコースは9H中に5Hが池絡み。池を避ければスコアがまとまるが、ティショット以外にも2打目で攻略ルートに池が絡んでくる。このためショットは大胆さと繊細さの切換えが大切になる。プリンスコースは最も変化に富んだ9H。ドッグレッグや打ち下ろしのホールに加え、ティからグリーンまで全てが池に囲まれたショートホールは、ティショットに神経を使う。
残り1枠
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.8 | 3.8 | 3.5 | 4.7 | 4.3 | 4.3 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
グリーンを何とかして欲しかった
折角素晴らしい施設でありながら、グリーンは最悪の状態だった。チップマークが至る所にあり、入る気がしなかった。前後の組の人たちが、マナーが良いとはとても思えなかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
流石クラシック!
初めて利用しましたが、一発で好きになりました。
フェアウェイでのターフの取れ具合が最高で、とてもプレーしやすかった。グリーンもとにかく早かったが癖のないグリーンで順応しやすかった。あくまで個人的感想です。だが料理はトップクラスは間違いないと思う!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
コースは良く整備されていました。グリーンだけが、剥げた部分等が多くもう少し綺麗にしていればと思いました。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 若宮(九州道)IC から10km以内
【車の場合】
九州自動車道・若宮 10km以内 九州自動車道若宮インターを出て左折、インター東の信号を左折道なりに真直ぐ進み途中トヨタ自動車九州工場の間を通り抜け更に直進右手にある商店を右折してすぐ。
【電車の場合】
博多駅より鹿児島本線赤間下車後タクシーにて10分程度
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
ザ・クラシックゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福岡県宮若市のザ・クラシックゴルフ倶楽部は、若宮インターチェンジから車で約18分、赤間駅からタクシーで約25分のところにあるゴルフ場です。ゆとりがテーマとなっている豊富な変化を含んだレイアウトのコースで、フェアウェイ左右に展開する自然林は密集しているのが特徴。開場は平成2年で、コース設計者は鈴木正一氏。クラブハウスには、ショップやレストラン、コンペルームがあり、ドライビングレンジも併設されています。レストランは広く格調が高い雰囲気で、こだわり抜いた食材を使用しています。クラブ工房もあり、クラブのグリップ・シャフト交換、ロフト・ライ角の調整などもできるので、ラウンド前の調整や、ラウンド終了後の改善など、愛用品の手入れをすることも可能です。
キングコース、クイーンコース、プリンスコースの3コースがあり、変化に富んだ戦略性のある27ホールの林間コース。クイーンコースの7番ホールでは、フェアウェイもとても狭く、プレッシャーがかかる左ドッグレッグのミドルホールで、ティショットでは左右の池に注意が必要です。プリンスコースの3番ホールは左ドッグレッグの打ち下ろし。距離感と共にフェアウェイ左のバンカーに注意。5番ホールは池越えのショートホールですが、グリーンにも起伏が多くあり、谷間の風にも注意が必要な難関ホールです。キングコースの4番ホールも池越えのショートホールではグリーンは受けになっており、上からの準目で早いので、下から攻めるのがポイント。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)