プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/16
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
名門の良さ!炸裂!
							初めて来たコースでした。【名門という事もあり…】
家族で久しぶりのラウンドで、難しいと評判のコースで、【高麗芝】恐る恐るラウンドしましたが…とても綺麗なコースでメンテナンスもバッチリで、程よい組数を入れていらっしゃるせいか待ちもほぼなくスムーズに回れました。
キャディーさんも親切丁寧にコースを教えてくれてスコアも良く、初見でもいいスコアで回れたのはメンテナンスの良さとキャディーさんと的確なアドバイスのおかげかと思いますし、古くからあるコースなんで、下手なスコアは出せないと頑張った結果だと思います。
ゴルフ場あるあるかどうかわかりませんが、【イキってる客】もおらず、気持ちよくラウンドできたので、また是非予約して更にいいスコアを狙いたいと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
激ムズ高麗芝。
							高麗芝は難しいけど、ライン読みが良ければ2パット。
又、来月の予約を入れて帰りました。
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2024/07/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
太宰府いいね
ラフに入ると難しいけど、グリーンは綺麗だった
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/07/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いコース
							火曜日セルフでお安くプレイできました。
生憎の悪天候でしたが後半は暑くなった。
芝の手入れも良くコースも広めで楽しめました。
パックの食事バリエーションがもう少し増えれば良いと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/05/21
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
高麗芝
久しぶりの高麗芝でした。もう少しグリーンのスピードがあれば、高麗芝の楽しさがあったかと。セルフデイでしたが、スタッフの方々の対応は、最高でした。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2023/03/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
高麗グリーンの罠
							整備関係は、とてもよかった。それで、最近行ったことのない高麗グリーンに大変悩み最後まで分からなかった。
ベントが主流の現状ですが、名門ゴルフ場は、むつかしい。
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/12/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
アクセスがいいので会社コンペで使いやすい
リーズナブルなコースじゃないので頻繁に来るわけじゃないですが都心から近くアクセスがいい。コースもメンテナンスも設備も、もちろん問題なし。ゴルフの仲間が福岡市内と筑後エリアに分散しているので立地的にありがたい。組み合わせも配慮していただき大変助かりました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/07/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
県内では有数の名門コース
							
 当日は、セルフディであり、食事付きで1万円で出来た。通常の利用と比較するとかなり格安であり、コースは整備され、距離もあり、ホール毎にフェアウェイの右・左に打ち分けないとグリーンが狙え無い等、戦略性に富んだ良いコース。グリーンも難しく、また挑戦したいと思う名門コースだった。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/06/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いゴルフ場
時期的にも芝が綺麗で、コース内の整備が行き届いていた。フェアウェイは広く距離もあり、コースサイドの木々も大きく、歴史を感じさせる雰囲気があるコース。また、 プレイヤーもコース上、クラブハウスでもマナーが良い人が多く楽しく過ごせた。ただ、カートにはナビが無いこと、喫煙できる場所が限られていたことが残念だった。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/05/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
設備が充実
							夫婦2組でプレ-しました。
練習環境も充実し、コースもよく整備されていました。
今回はキャディーなしでまわりましたが、次回はキャディー付きにしたいと思います。
(距離が分かりにくかったため)
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/02/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
流石!太宰府ゴルフ倶楽部!
							初めて利用させてもらいました。
まずスタッフの接客がいい!自分の中ではトップクラスです。ただの挨拶だけではなく会話ができます。
そして練習場の充実、ティーアップが限定されるのが少し気になりますが十分良い練習場です。
食事もおいしいし、あとはスコアさえ良ければ・・・
必ずリベンジします!
せめてグリーンの傾斜が分かる資料は欲しいですね~
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/04/26
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
近い
東京からのプレーですが、博多から近くて便利なコースです。メンテナンスも良く、天気も良く、楽しめました。ロッカーカードが便利に利用出来る(ロッカー)コースは初めてで驚きました。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2021/01/16
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
名門のはずですが。
							久しぶりにお邪魔しましたが、ガッカリしました。キャディさん付にしましたが、意味がないと思います。悪気はないと思いますが、年配の方過ぎて声は小さいし、クラブの入れ違いはあるし、聞かないと芝の芽は教えてくれない。どれをとってもガッカリレベル。
プレー費は高いのに。土日にお客様が少ないのもうなずける。
改善を願う。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/12/04
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
プレ-内容
							フロントスタッフ、キャディーさんもとtも感じがよく
気持ちよくプレ-が出来ました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2020/09/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
初来訪
9月の4連休の2日目の夜に急遽思い立ち、1枠だけ空いていた太宰府ゴルフ倶楽部にファミリーゴルフで訪れました。連休3日目ということもあり、普段なら30分もあれば着くのに大渋滞に巻き込まれ1時間半かかって大遅刻で到着しました。その節は大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。肝心の感想ですが、スタッフさんが皆さんとても感じが良く、普段安いところから高いところまで様々ゴルフ場に伺いますが、トップクラスのゴルフ場ではないでしょうか。今まで伺っていなかったことを後悔するくらいでした。最近流行りの豪華なゴルフ場ではありませんが、太宰府の風情と趣があり、コースメンテナンスも完璧で連休なのに詰めすぎておらず、施設も更衣室も綺麗にお手入れされており、終始気持ちよくプレイすることが出来たことを御礼申し上げます。また近いうちに必ず伺います。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/11/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
定例会
							仲間と楽しく毎月どこかのゴルフ場でプレーしています
最高のゴルフ日和でした
コースがとても綺麗だし職員の方の接客は気持ちいいですね、特にお風呂とかの掃除をされている方が、他のとこにないお気遣いが出来てると思います
グリーンは、なんでもないようでなかなか難しいけど、面白かったです
また行きたいのですが、私達年金暮らしには、少々厳しいかな
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/11/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いコースでした
名門コースという噂通りの良いコースでした。距離もあり、グリーンも難しく、とても戦略的な設定で、是非、また利用したいと思いました。残念な点は、コースの所々に発生しているイノシシ被害?による修理地の多さと、あまり的確なアドバイスが無かったキャデイーさん。この2点が改善することをお願いします!!
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/08/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
新しいクラブハウス
コースは名門らしく、またクラブハウスは新しく、いいラウンドができました。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/06/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンが読み辛かった。
							天気も上々!
仲間とワイワイのラウンド。
とても楽しく過ごせました。
また挑戦したいです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/05/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
素晴らしいコースでした
コース整備が良くなされていて、とても気持ち良くプレーできました。令和の時代に一番ふさわしいコースだと思いますので、是非、令和が引用された句もどこかに掲示して頂ければと思います。また挑戦させて頂きます
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
会社のOB会でのコンペ
3組でのコンペをしました。久々のコオライグリーンで難しいでしたがコースは戦略的で皆3桁のスコアでした。関西からの人が多く懐かしいコースで喜んで帰りました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コストについて
							・料金が平日で食事付きでしたが、料金の割には
食事のメニューが少ない。
・クラブの汚れが、拭き取られていない状態でした。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/09/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
太宰府ゴルフ倶楽部について
天候も最高でコースも良かったが、パットの感覚が最後まで良くならず、すっきりしないゴルフとなってしまった。高麗芝に対して今まで何とも思っていなかったが、苦手意識が出来てしまった。次回があればリベンジしたい。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/06/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
快適
							初めてこのコースでラウンドしました。名門コースでとても快適にゴルフを楽しめました。とてもよく整備されていて、年取って始めた初心者にも気持ちよく回ることができました。
グリーンが大変難しいコースというのが強く印象に残りました。SPセルフデーで食事は限定メニューでしたので、カレーや麺類中心でしたがこの値段ですから贅沢は言えません。全体的に大変満足です。また、ぜひラウンドしたいです。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/05/10
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが難しかった
							グリーンが慣れない高麗のため難しかった。
コースは戦略性があり、またチャレンジしたいコースでした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/02/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
食事が!
良く整備されたゴルフ場です。気持ちよくプレー出来ました。でも食事が家庭料理!
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/02/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ゴルフ日和
天気に恵まれ、楽しく回れました。戦略的なコースで苦労しました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/02/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
セルフ日にまわりました
							手入れの良い綺麗なゴルフ場でした。
セルフの日でプレー費も安かったので最高です。
またプレーしたいゴルフ場です。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/01/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
パターがむづかしい
ライン読んで、そのとおりに打っても、微妙に外れる。カップ周りが読みがむづかしい?それと、冬場のせいか非常に速いのにも苦労した。
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/01/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
最高の天気でした
天気を心配しておりましたが、ポカポカ陽気の最高のゴルフ日和でした。コースは戦略的で整備も良くされており満足なスコアで楽しいゴルフでした。