セントラル福岡ゴルフ倶楽部

- 【住所】 福岡県筑紫野市大字山家字上西山【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 筑紫野ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 98%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 4%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 5%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
セントラル福岡ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
新年初打ち
友達と楽しくプレーできました。コースも戦略的で多少難しかったですが100切り出来たので気分良く家に帰ることが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ・食事
スタッフは、こちらから聞きにいかないと 案内してもらえない。
*食事は 他のアコーデアグループのゴルフ場の中では、メニュー・味 共に 一番でした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気になる天気
・寒さと天候が気になっていましたが
当日はほぼ快晴、無風、少し気温が高い
状況で楽しくプレーできました。
次回も天候に恵まれるように徳を積みたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/18
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
たのしく
二回目でしたが楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
本日のラウンド組数について
まず最初のスタート時間が20分遅れでした。それから各ホールで待たされ、結局、ラウンド終了まで7時間を要しました。1日のラウンド組数が多過ぎるのでは?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風呂もあきらめた
月一位行っているが今回は雨上がりだったのでコース内の荒れが目立った。毎回言っているがティグランドの人工芝は何とかしてほしい。もう1件、今回、初心者と思えるメンバーのプレイがあまりにも遅くカートが多いときは4台並ぶ時があった。10時過ぎにスタートし昼食をとったがホールアウトしたのは5時、風呂もあきらめた。誰でも初心者は遅い進行になるだろうが、あまりにひどいときは何らかの方法を検討してほしいが・・・。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
久しぶりにプレーしましたが、休憩時間がやや長かったくらいで、お得に楽しめました!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
福岡市内から近い
のにこの金額は安いと思いますが、コース距離が短く感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽に行けて助かります
自宅から20分で行けるのでよく行ってます。コースの手入れなども良くできており満足です。いくつかのティグランドでティが刺さらず困りますが、コスパは満足だし特に問題はないと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
駐車場の整備でゴルフバック下ろしもスピーディ
朝のゴルフバック下ろしでスタッフの気持ち良い挨拶で楽しい一日が始まります。駐車区画も増えたように感じます。また浴室改修で湯温度が丁度よくゆったり入浴できます。そのほか色々とまたきてね企画あり楽しみにしています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
人工芝
ティーグランドの人工芝はダメだなー

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
台風
台風接近中であり、風の読みが非常に難しかった。
ただその分真夏とは思えないほど涼しく快適にプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースキーパー
前の組が非常にプレーが遅く何も対処しない、コメントにもいろいろ書かれているが、当ゴルフ場はそれでいいのか。コースキパーを巡回させる等対処はあるので改善してもらいたい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
流れが~
流れが悪く疲れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめるコース
GW期間中に利用させていただきました。
何度か利用させていただいてますが、まず、コストパフォーマンスは抜群にいいこと、それからコースも戦略性がありつつ、距離はそれほど長くなく私のような初中級者にはもってこいなコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早朝ハーフプレイでした。
久々に早朝ハーフプレイでしたが、いい練習ができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
クーポン
今回は、クーポンで同伴者も安くラウンド出来ました。
セントラルは、平日は安くラウンドできるので、また利用させていただきます。
コースのコンディションも良いですし、コストパフォーマンスは最高だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょーどいい
気軽に行けてコストパフォーマンスも良く、われわれにはちょーどいいゴルフ場です。ただ毎回思うのはいくつかのティグランドの人工芝はティが刺さらず(特にロングティ)困ります。是非早めに対処していただければと願っています。ナビなどほかのゴルフ場より高品質のものが備わっているのに・・と思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回のプレーについて
朝早いスタートでナビのプレーヤーの登録がされてなくてコンペの順位が分からなかったので盛り上がりにかけた。かなり前から予約をしてたのでそれくらいできなかったのかなとちょっと不満でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったのですが
グリーンはしっかり整備されており、綺麗でした。
ブラインドのコースが多かったが、GPS付のカートだったので戦略的に楽しめました。
ティーグランドが人工芝のため、ティーが刺さりにくくストレスに感じました。穴あけの器具がもう少し深く刺さるといいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
雨よりも霧が凄くてどこに打っていいのか
大変苦労しました。私は良く来るコースなので
大体この辺だろうと予想出来ましたが、初めて
ラウンドする人は苦労したと思います。
後半やっと霧も無くなり楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました。
高速や福岡から近く快適でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ日和
最高のゴルフ日和でした。グリーンはいつもより速くちょうど良い速さでした。追加のステーキが値上がりしてたみたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
極寒でした
天候悪く朝は雨・雪模様、風も強く時折吹雪くぐらいの極寒でしたが何とかプレーできました。コースはアップダウン結構きついですが変化があって楽しめました。ラスト2ホールで当日一の吹雪きに遭い中断となりましたが、レストランスタッフの温かいオシボリや気さくなトークに癒されました。体もカチンコチンでスコアは散々でしたが、また良いコンディション時に再挑戦します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンが凍ってました
手前手前で攻めていかないと、たいへんでした。
コースは良かったと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
結構詰まります。
乗用カートフェアウェイ乗入れOK、料金もリーズナブル。でも混雑。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンが狭い
天気が良く気持ちよくプレーできました。しかし10時半ごろまでは霜でフェアウェーが真っ白で、グリーンも凍っていました。2グリーンのため、グリーンがちょっと狭いですね。玄関前でバックを下せず、スタート室まで車を回さなければならないのは、ちょっとおかしな感じです。
人件費削減なのでしょうが・・・。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパよし
会社の同僚、若手後輩で使いました。コスパがよく楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フロントリニューアル
少しづつ変わって行ってスタート室との連携が良くなったようですね…練習グリーンの時計は相変わらずおかしいけど…昼食のとんかつもステーキ同様に美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
古希の会
昔は混んで待ち時間がかなりありましたが、今回は
スムーズでした。