全18ホールのすべてがゴルファーの挑戦意欲をかきたてる
眼下に築城400年の松山城と松山市街を一望し、瀬戸内海を望むコース。 オープン以降 女子プロトーナメント競技(健勝苑レディス・道後)開催を契機に、コース改造を続け、プレーをより面白くしている。 コースは幅・距離とも十分にあり、ゆったりと思い切って打つことが出来る。またセッティングによっては、スリリングなコースへと変貌しプレーに変化を与える。 市内・道後温泉から最も近いコースで、宿泊・観光にも便利である。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 9,791円 
									(総額11,500円) 
									97pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 9,791円 
									(総額11,500円) 
									97pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 9,791円 
									(総額11,500円) 
									97pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 10,246円 
									(総額12,000円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 10,246円 
									(総額12,000円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 10,700円 
									(総額12,500円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 10,700円 
									(総額12,500円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 11,337円 
									(総額13,200円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 11,337円 
									(総額13,200円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 11,337円 
									(総額13,200円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 11,791円 
									(総額13,700円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 11,791円 
									(総額13,700円) 
									100pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 12,246円 
									(総額14,200円) 
									100pt×人数 
											 | 
							
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.7 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/07/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
感謝
							雨の中のラウンドでしたがスタッフの対応は最高でした
友人たちに宣伝紹介したいと思います
いい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/10/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
道後 ゴルフ クラブ 最高です。
							スタフさんも とっても 親切です。
コスも 綺麗いに 整備してる。
まだ 12月に
プレイするように 予約しました。
ありがとうございます。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2024/03/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
同窓ゴルフコンペ
							二回目である・・・前回、朝車から道具を下ろして下のPに停車に行ったが
カートで迎えがなかったが、今回は直ぐに来てくれた。。。普通だけど。。。
朝、カードホルダを落としてしまい、ドタバタしてフロントに確認したけど
「届いてない、連絡ない」とだけしか対応してもらえなかった・・・
その後、仲間たちで探した、スタート場の机の上に付箋はって置いてあった。
カートNOも名前も分ったるのだから、カートの所に持って来てくれたら・・・
と思った。。。
日曜のラウンドであったが、詰め込んでる風でもなかったのに、インのショートとか
アウトの4番(打ち下ろし)で3組~4組程待ち時間が出来た・・・
そこを改善してほしいです。あれでは2時間15分は無理ですね。
基本情報
松山自動車道 ⁄ 松山IC から15km以内
										
											【車の場合】
											松山自動車道・松山 15km以内松山ICより車で約30分
道後温泉より車で約7分
松山空港より車で約30分
松山観光港より車で約40分
										
											【電車の場合】
											JR予讃線・松山駅下車
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
松山市内から15分!ゴルフ後、市内散策をお楽しみいただけます
松山市内から15分!ゴルフ後、市内散策をお楽しみいただけます
続きを読む
道後ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
愛媛県の松山市にある道後ゴルフ倶楽部は市内から15分と好立地にあるゴルフ場です。道後温泉から車で約7分、松山空港から車で約30分、松山観光港より約40分と観光も合わせて楽しむことができます。市街地を望むみかん畑にある小高い山を利用して作られたコースで、初心者にもオススメです。女子プロトーナメントも開催されている、道後ゴルフ倶楽部のクラブハウスにはショップや浴室、レストランなどの施設が充実しており快適なゴルフプレーが出来るゴルフ場です。浴室には、温泉も引かれているので、それも楽しみです。レストランでは近海で取れた、美味しい魚の料理が用意されており、お寿司やお刺身などゴルフ場では珍しいメニューが揃っています。ゴルフをしたあとに地元の美味しい食事を取れるといった贅沢な時間を過ごせるゴルフ場です。 
道後ゴルフ倶楽部のコースはレギュラーティからの全長が6,606ヤードの18ホールとなっており、瀬戸内海を眺めながらショットが出来るホールや松山城を見ることのできるホールなどがあります。プロのトーナメントが行われるだけあり、良質の芝がゴルフを楽しくしてくれます。程よいアップダウンがあるホールのなか、16番ホール、175ヤード、パー3は池越えのティショットのコースで、池がグリーンへ向い縦に長いので飛距離を間違えてしまうとスコアに影響が出てしまいます。その他にも、松山の街と瀬戸内海を眼前に打下ろす4番ホールも好評です。OUTコースに難しいコースが集中しているため、慎重なプレーが求められます。多くの方が訪れる四国の人気コースの一つです。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)