高松カントリー倶楽部

- 【住所】 香川県坂出市西庄町城山1625-15【アクセス】 瀬戸中央自動車道 ⁄ 坂出ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 89%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- 11%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
高松カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
年寄りにはキツイコース
10年以上前に来たときは、そんなに登りもしんどいとは、
思わなかったが、今回はすごく登りのコースはきつかった。カートに乗って行ける腕が必要とおもえた。
元気な若い子には、良いコース。
年寄りは、少しキツイかもしれません。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ
フロントのスタッフ、挨拶なし。会計の時も有り難うございましたの挨拶もなし。最低限の挨拶位はできて当然。食堂の女子スタッフは、愛想もあり、挨拶もきちんとしていました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
短いが難しいコース
以前他県で、ティーから地平線に向かって打つコースがいくつもあり、嫌なコースと思ったがこの城山にもその様な起伏コースがあり私には合わないコースでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い
かなり寒い中でのプレーでしたが、コース戦略も楽しく、スタッフの方の対応も良くまた行きたくなるコースでした。コスパも最高でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コロナ対策
天気も景色も最高によかったです。
料理も美味しかった!
レストランにコロナ対策のアクリル板の設置をしていただけるとうれしいです。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレー
平日にもかかわらず、朝2H目で5分以上待ち。その後も、相変わらずスロープレーでスタッフに連絡しても、何もなし。当分の間は、行く気にならない。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ対策
コースはアップダウンのきついオールドコース。
高麗グリーンの芝目も後半は伸びてキツイ。
レストランでのコロナ対策でアクリル板設置のゴルフ場が増えている中、小さめのテーブルで対策無しは如何なのかと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいロケーション
⑤度目のチャレンジで漸く目標スコアクリア( ̄∀ ̄)
フェアウェイは狭い上アップダウンもあり、攻略は難しいゆえに、所々から瀬戸内海を見渡せるホールは心軽やかにさせ何故か又来たくなるんです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
絶景
濃霧が晴れたとたん、天空の城状態でした。
城山は、食事も美味しいですね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
欲しい物
コースは県内最古の戦略性に富み飽きないコースで楽しくプレーしています。ただトイレのウォッシュレットが
欲しい。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
記憶に残るコース
瀬戸大橋が見渡せ、景観は素晴らしいです!
見下ろすような極端な打ち下ろし、打ち上げがあり、平坦なフェアウェイがほぼなく、記憶に残るコースでした。また挑戦したくなるコースです。
グリーンは硬くて速かったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
霧
一日中、霧の中でプレーでした。
天候は仕方ないが具合を見ながら幹事は早めの決断が必要です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです
香川と言えば、ここ高松カントリーが有名です。戦略性があります。グリーンは高麗で芝目がありますが、これがまた読みを楽しめます。
機会があればまた利用したいと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
enjoy playing
電動カートのスピードが極端に遅く感じる


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
コンペ
老舗中の老舗だけあって自然を感じるコースで戦略性は十分!高麗グリーンで小さなグリーンは面白いが残念なのがメンテナンスが最悪、あとフロントなどのコンペ前の対応がもう少し丁寧にして欲しかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高松カントリー
良く行ってるゴルフ場です。他には無いコースレイアウトでいつも楽しませて貰ってます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トリッキーなコース
会社での親睦ゴルフでのプレー
噂通りのトリッキーなコースが多く、皆苦労していたが景観も良くとても楽しめました。コースごとに名称がついていました。
今回2組でのプレーでしたが、成績表も快く用意して頂けました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
トリッキー
四国の友人と岡山から三人で出向いてラウンドしました。非常にトリッキーで最初だと戸惑うコースが多いですが二回目以降はもっと楽しめると思います。
ぜひまた出向いてラウンドしたいコースです。スタッフの方も親切で気持ち良くプレー出来ました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間で静かに楽しく!
素晴らしーい景色の中でのプレーは非情にいいのですが,up,down が厳しいのでセンターを外すと大変でした。セルフデーではあるが、バッグの積み下ろしとかカートに積む作業などは、クラブでやって呉れると有り難い。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
うめちゃんさんからの投稿
初めて伺ったのですがとても景色がよく古いコースのようですが楽しく回りました。アップダウンが激しいので真夏のプレーは無理かも…
食事は、カツサンドをいただきましたが、脂身が多く
何より一口では食べきれず、注文したのを後悔しました。
特筆すべきは、作業者の自由奔放な所。
どこのゴルフ場もティグランドに立てば、フェアウェイを空けてくれたり、作業をやめてくれるのに、ここは
ティグランドにいてもグリーンにいてもお構いなしです。一向にやめてくれないので、当たっても知らないから、とドライバーを振りました。
作業の方も仕事でしょうがこちらもお金を払ってますので気持ちよくプレーしたいです。
おかげでかなり評価を下げさせていただきました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色が素晴らしい
コースについてはアップダウンが激しく、体力的に非常に厳しいコースの印象があるが、ロケーション、景色が素晴らしいと感じた。シャワーの利用時間制限をもう少し遅くして頂きたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ
広々したとても良いコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きます。
今回はゴルフ場の方に迷惑をかけてしまいましたが丁寧に対応していただけ楽しく回る事ができました。またラウンドします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース戦略
大阪から香川県でのゴルフ場を初めてプレーさせて頂き
OUTコーススタートでびっくりでした。
かなりアップダウンがあり戦略をしないと
難しいのと面白いのが両方でした。
バンカーもかなりボールが入ったら出にくいところがあり一日楽しくプレーが出来 またプレーしたいコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事
前回は昼食がバイキング方式でしたが、今回は通常方式でしたねで残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い時期のゴルフ
この時期は寒くて楽しいゴルフにならないので瀬戸大橋の代金も安くなり香川県へゴルフに出かける機会が増えてます、高松カントリーは1番アクセスが良く高麗グリーンとアップダウンに悩まされますがスコアを気にしない仲間と楽しくプレー出来ました、今回は昼食がバイキングでしたが今まで行ったゴルフ場の中では最高の昼食がたのしめホテルで数千円払って食べるのと味も品揃えも見劣りしません次回もバイキング付きで行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
高松カントリー
起伏が激しく平坦なコースが無く、難しいのですがそれが楽しい。
8番と17番のショートは特に印象に残って他のゴルフ場ではなかなか見れならいレイアウトです。
しばらくしたらまた行ければと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが残念
今まで経験したことのないアップダウンの連続に手こずりましたが、戦略的で楽しいコースでした。
グリーンは高麗で、芝の剥げている箇所が目立ち、ローラー掛けをしていないのか凸凹が多くボールが跳ねる状態だったのが残念でした。
食事はバイキング形式的で、質が高く種類も豊富で大満足でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バイキングすごいおいしい
お天気もスコアーもよかったけどお昼のバイキングがおいしいのと瀬戸大橋が眼下に見え最高でした また近々にいきたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
老舗のゴルフ場
高台にあり、丘陵コースの特徴で狭く難しいです。設備は古いですがコスパはいいです。