新山口カンツリー倶楽部

- 【住所】 山口県防府市多々良1-15-1【アクセス】 山陽自動車道 ⁄ 防府東ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 38%
- 中級者
- 50%
- 上級者
- 12%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
新山口カンツリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備最悪でした。
とにかくトイレが汚い!
鍵も閉まらないし、ほんとに汚い!
どのぐらい掃除してないのか?もぉ二度と行かないです。
スタート室の女性の方は気さくな感じで印象は良かったです!お世話になりました!
受付の方は愛想がなく印象が悪かったです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗になってます
久しぶりにきました。今まではコスパ重視で来ていました。今回もいつもの感じできましたが、
綺麗になってました。グリーンも以前はガタガタでコスパなりに楽しんでいましたがよかったです。ここはほとんどブラインドホールばかりで更に山岳夏場は死んでいましたが今日はとても暑かったですが気持ちよくラウンドできました。
スタッフの方々はいつも気さくで明るく接してもらい気持ちよく帰りました。
また来ます

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
狭いけど短い
打ち上げとかもあるし、初心者には厳しめかな。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
転勤で初めてラウンドしました。
スタッフの方、コース内のトイレ使ってみて下さい。
女性を含めた4人でラウンド インコース3時間かかり、トイレ3時間我慢、ありえない。
スタッフのかたはご自身が使うと思ってチェックした方がいいですよ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか良い!
初めて回ってみましたが
とても面白かったです!
値段もリーズナブルでびっくりしました!
ティーグランドの整備がイマイチかなと思いましたが
コースはとても綺麗に整備されててまた来てみたいと思いました!
ものすごく楽しめました!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
接客について
接客については申分ありません。また27日に行くので宜しくお願いします??打ち下ろしのホールで5組ほど待つぐらいでしたので、昨日はかなり人がいました。
設備も、猪避けに金網やってますが、中に未だいるんでしょうね。5月に6番で登場した時、あの時のヤマカンで最高の88を出した事も良い経験です。タブレットがカートついた事で更に良くなってます。これからも、地元の愛好者の一人として利用します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
久しぶりのラウンド
雨が続いていてコースに手がつけないと思います。
雨の影響でコースも崩れている所もアリ!
スタート室の年配の方が1人で頑張ってました??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
おことの主現る
月に2回はラウンドしてますが、山カンは難しいコースです。ベテランでも初めての人は驚く様なコースじゃあないかと思います。5月3日にラウンドした時は、6番打上げショートで打ち終わり、カートに皆んなで乗っていたら、右の崖から100キロ以上ある猪が登場して左の金網に激突したあと、カートの方をジロリと睨んで来た崖に飛び込んで行きました。もうビックリ??其れからもののけが付いたのかスコアが過去最高の88で回れました。24年ぶりに始めて1年で90切れたのは、もののけのおかげかな。山カン最高に楽しいコースだと思います。毎回ワンハンやってます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
肉が美味しい
ステーキフェアのお肉が、美味しいくてとても満足できました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なじみのゴルフ場
30歳代から利用しています。戦略的で、トリッキーなところが他のゴルフ場にない面白さ、楽しさです。特に瀬戸内にあることから天候にあまり左右されないことが良いですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコース
距離は無いが、面白いコースでした。また挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スコアがアップしてきたので、再度トライしましたが、、、
やはりここのコースは簡単ではありません。
なかなか平地で打たせてくれないコースなので、非常に苦戦しました。
さらに練習を積んで再トライしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨と斜面と砲台グリーン
難しい戦略的なゴルフ場です!
初心者にはきびしいですが、良い練習になります。
当日は雨でしたがストレスなくプレー出来ました?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
グリーンが前より少し良くなりました。全コース早く良くなるといいのですが…
ここは、景色もいいし、コースも戦略的で面白いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女性にオススメ
お天気が心配だったが、雨足も強くなくラウンドできた。
ここはよくラウンドさせてもらうが、景色も最高だし、コースが面白く何度きても楽しい。女性には距離も短くおすすめ。
最近は食事も美味しくなったので楽しみが増えた。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
土休日 昼ゴル・スループラン(18H)
今年の3月以来、2回目のプレイでした。
雨が心配でしたが、泥濘もなく気持ちよく回れました。
ただOUTは相変わらず詰まり気味で、各ホールで10分以上待つ状況でした。
また、グリーン周りのラフに掘り返した箇所が何か所かありました。グラスバンカーの改修中かもしれませんが、杭を打って告知するなどして欲しかったです。
このコースの特徴である急勾配の打ち下ろしホールの景観は素晴らしく、ドライバーが当たった時の快感は他のコースでは味わえません。
コース受付のところでは、誰よりも愛想のよい猫が加わり、ハーフを回って帰ってくると出迎えてくれるので、とても癒されました。
ぜひまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近利用しています。
コストPに優れているゴルフ場ですね。
今年は4度行きましたが、同僚も利用が増えたようです。魅力あるゴルフ場なんでしょうね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
貴重なゴルフ場かも?
歴史あるゴルフ場ですね。
豪快な打ちおろしが名物ですが、初心者では
難しいコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
何年かぶりに利用しましたが、以前よりコースがキレイになっていました。
ただ、グリーンはベントと高麗がまざったような何とも言えないグリーンでコース毎にタッチが合わずくろうしました。
コースはトリッキーで面白いと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの接客
スタッフの接客がとてもいい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
CPはいい
ただ、バンカーがカチカチでバンカーじゃなかったり、お風呂でお湯が出なかったり問題はあります。練習と割り切ればいいかと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アップダウンが激しい
フェアウエイは狭いし、アップダウンは厳しいし疲れました。もう少しフラットなホールも数か所欲しいですね。2打目の距離感を合わせるのが大変でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初心者
OUT2番が渋滞するのでOUTからスタートが良い。練習ラウンドにはオススメ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ここは、
安くてよい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
疲れました
ほぼ満員だったみたいで、ホールの渋滞がすごくて
待ちくたびれました。
渋滞整理でもあるとよかったとおもいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
土休日 昼ゴル・スループラン(18H)
ゴルフ場への入り口が毛利庭園の大門横の道から上がっていくのには、びっくりしました。
歴史を感じさせるコースと雰囲気はとても気に入りました。
勾配がきつく、カートが自動でゆっくりの意味が分かりました。
30分ほど待たされてのスタートとなりました。OUTは詰まり気味でしたがINはスムーズでした。トータル5時間強かかりました。
受付の方の丁寧な接客やコース受付のザックバランな対応も個人的には好きです。
ドライバーを猛練習してまた行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コース
コースの整備が進んでいない。
グリーンもよくない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンスの良いゴルフ場です。
ティーグラウンドやグリーンに関しては、一部整備不良がありましたが、なにしろプレイ代金が安いです。日曜日に食事なしのセルフスループレーを利用しましたが5千円でした。コースは山あり谷ありのコースでとても戦略的です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
コストパフォーマンスも良く、コースも面白い。
グリーンが綺麗だったら良いのにといつも思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
OB注意!
フェアウェイが狭いので注意です。
ただ、女性には距離も短くオススメだとおもいます。アップダウンはきついけど、面白いコースです。