ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 広島県のゴルフ場 > 広島安佐ゴルフクラブ(広島中央ゴルフクラブ) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事のメニュー
食事クーポンで一品料理(つまみ料理)が食べれるようにしたらいい
他のゴルフ場にくらべ食事の価格が高くメニューが少ない
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しいコースです
冬場でしたので、フエァウェイの状態がイマイチでした。 距離が無いのでシニアでも楽しめます。
グリーンは良く管理されていました。 又、行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
今度はラウンドで
今回は昼からの0.5Rを利用させていただきました。
前が結構詰まっていたのですが、後ろからの打ち込みが数回ありました。見えないから仕方無いかも・・・・
自分の横まで飛んできた時もあり、焦ってのプレーだと楽しみも半減しました。
安心してプレーしたいですね。
ハーフしか回っていないですが、とてもよいコースだと思います。次回は1ラウンドで回りたいと思っています。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
朝一でスタート
氷点下だったので覚悟してましたが、グリーンとバンカーがカチンコチンでゴルフにはなりませんでした。この季節は9時以降スタートかな。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しい
広島市内から近いので便利です。コースは短いけど、難しくいつもスコアはイマイチです。
今回は霜が降りててグリーンが固まってて特に苦戦しました。あと、フェアウェイのディポットがちょっと気になりました。
次回はなんとかベストを出したいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離が短い
後は普通かな
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
残念
久々に利用。ティーグランドはほとんど砂地、食事、以前はチャンポンが美味しかったのですが、今回、量も少なく野菜はべたべたで期待はずれ。だんだん質が下がっています
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
評価
このコースは、市内から近く便利がいいですが、メンテナンスに問題があると思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
感想
あいにくの天気で終日小雨模様の中でのプレーでしたがグリーンは良く手入れされていました。午後になっても霧がかかっていて視界が悪かった事とフェアウェイのあちこちを猪が掘り起こしていた事が気になりました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ひどかった
グリーンに砂地が出ていたり、バンカーの砂が
薄く、あっちこっちに猪が掘ったあとがありひどいコースだった
食事クーポン付きだったが種類が無かった
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
バンカーの配置が戦略的。
バンカーの配置が戦略的で、正確なショットが求められます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コンペでお世話になりました。
酷暑の中での社内コンペでしたが、皆無事にプレーすることが出来ました。幹事特典は魅力的でした、ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑い一日でした。
中級者2名と初心者2名で利用させていただきました。
酷暑だったので数組程度しか利用者がいなく余裕をもって回ることが出来ました。
市内からのアクセスが良く利用しやすい環境です。
コースは距離がなくいいスコアが出やすいコースだとおもいます。また機会があれば利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
とても暑かったです。グリーンが、難しかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広島市内から近くてコースも良く整備されてました。
広島市内から30分で行けて、コースも良く整備されていました。食事付きでしたが、メニューがもう少し軽いものもあれば良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
市内から近くて便利です
とにかく市内から近くで便利です。しかしコースは平凡です。もう少し平日料金が安ければ頻度よく利用できますね。とにかく市内から近くて便利です。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
平日2Bの割増は残念
コースコンディションは良く、市内からも近いので便利なのですが、食事メニューが少なめで選ぶ楽しみがあまり無かったです。
日祭日に料金割増があるのは理解できますが、
平日で客が少ない日でも2B1080円割増は高い
と思います。
コースコンディションが良いだけにちょっと残念でした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて便利
広島市内から近くてとても便利です。
接客も良く満足しています。
難点を言えばコースが短いですが、
良く整備されていました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ホームコース?広島安佐ゴルフ
2月でしたが天候にも恵まれ、仲間内と愉しくプレー出来ましたまたラウンド?しようと思います。でもやっぱり寒い(笑)
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
広島市内からは、お奨めのゴルフ場
場所も近くてホームコース?として定期的に利用してます。練習場?ご立派です
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
残暑の広島安佐ゴルフ
天候にも恵まれ仲間内と愉しくプレー出来ましたまたラウンド?しようと思います。しかし暑かった(笑)
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
たまに利用
近くて便利です
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年最終プレー有難うございました。
寒い一日でしたがグリーン状態も良く、まずまずの最終戦となりました。有難うございました。来年もお世話になりますが宜しくお願いします。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
天気予報がハズレ…
有給取って遊びました(笑)。
晴れの予報がハズレてしまい、生憎の雨時々雪でした。
が、スコアはそこまで崩れず、野生の鹿を見ながら楽しくプレー出来ました。狭いコースなので、ドライバーの精度を試したり、ロングアイアンを鍛えるにはいいコースだと感じました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
冬のゴルフ
この日は冷え込み寒さ対策をバッチリしてラウンドして来ました。スコアは悪かったですが、戦略性のあるコースで楽しくゴルフができました。また、久々に体も動かすことができました。また来ます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
灯台下暗し
この度初めて来ましたが、市内から比較的近いところにゴルフ場があることを知りませんでした。何方かと言えばいいスコアーが出るコースでまあまあ楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテは良いですよ
メンテは最高に良いと思います。グリーンは高速で慣れるまで大変でした。皆さん親切に対応していただきました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サブバック注意
カート道路が、でこぼこでサブバックが2回も落下しました。買ったばかりのSWが、犠牲になりました。
ちなみに、保険に入ってても使用に支障がない裏側のキズは門前払いでした。(>_<)
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレー
市内よりアクセスがいいので良いですね!
しかしスループレーでは自販機とかに頼りがちに
なりますが、自販機にビールが無いのは何故ですか?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お盆休み
一番、近くのコースで朝、ゆっくり出発し帰りも渋滞もなく楽ちんでした。お盆料金で安くプレーでき、この金額ならここも有りかなとおもいました。通常の土日の料金なら
気がすすみません。食事券はついていますがいつも、メニューの金額が県内の他のコースに比べてと思います。