水島ゴルフリンクス

- 【住所】 岡山県倉敷市水島川崎通1-19【アクセス】 瀬戸中央自動車道 ⁄ 水島ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 94%
- 大切な方の接待
- 6%
- 恋人・夫婦で
- 6%
- コース攻略!
- 11%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 11%
- 女性
- 6%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
水島ゴルフリンクスの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
工場の敷地内にありますよ
工場の敷地内にあるゴルフ場なので、管理ゲートを通ってから工場内を6キロほど車で走って行きます。ゴルフ場はフラットなので18ホール歩いても疲れません。ただ隣ホールと隣接しているのでティーショットが曲がる方はファーの連続かもです。すぐ隣が海なのでラウンド中に汽笛が聞こえたり船が見えたり楽しいですよ。こんな立地のゴルフ場は、珍しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
涼しかった
海風が適度にあり、酷暑なのにそんなに暑さを感じずプレー出来ました。
選んだ品が悪かったのか食事が今一つでした。
次は違うのを注文したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リンクスは楽しい!
グリーンのメンテナスは素晴らしい。
バンカーが戦略性を高め、程良い緊張感で楽しませて頂きました。
他のお客様も品が良く、気持ち良い一日になりました。
また行きますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいゴルフ場
何度も利用してます。平坦で風光明媚で、コースはよく整備されてます。遅れ気味のパーティーには、マーシャルがそれとなく注意を促します。実は我々の組だったのですが。ご迷惑おかけしてすみません。食事もまずまずです。評価は高いのですが、改善してほしい点が2つ。GPSナビをカートに付けてほしい。今回3組のコンペだったのですが、リーダーズボード機能があったら、もっと盛り上がったと思います。もうひとつ、料金がちょっと高め(土曜日9200円)。世間は値上げラッシュでしょうがないとは思いますが、せめて8000円台にできませんかね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ストレスフリー
この時期なので、風が強いかと覚悟してたが、思った程の風もなくプレーしやすかった!
また、待ち時間もなくハーフ2時間で周る事ができ、ストレスフリーでプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
強風のゴルフ
何度か水島でプレーしてますが、今回が一番風が強く、アゲインストは全く飛ばないし、球は隣ホールまで流されるしで大変でした。グリーンも速く、上りラインなのになかなか止まらず、改めて自分のヘタさぶりにあきれ返りました。瀬戸内海の眺めが素晴らしく、いいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ前の練習
コースは、何度も来ていて風が無ければ割と優しいと思います。
風が出ると海風なので、風の読みが難しい。
ただ僕のベストスコアが出たコースなので、割と好きなコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
JFEの構内を通過するゴルフ場
ゴルフ場に行くまでに、JFE水島工場の構内を通過する道順であったのが驚いた。
コースはフラットで、メンテナンスも良く、楽しく回ることが出来た。
食事の種類があまりないのが、少し残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気候は良いが風読めず
フラットで比較的スコアが出やすいコース。しかし、いつも風が吹いており、特にショートで番手を合わす事が難しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
風次第
両隣のコース間に白杭があるので、開放的には見えるけど思ったより狭いです。比較的フラットなので、打ちやすいけど、やはり曲がるとコブや木があるので、厳しいのは何処も同じですね(笑)風が7メートルくらいあったので、普通の風なら、かなり優しいかもしれないです。でも、ドライバーが曲がる人は、やはり何処も同じで厳しいかもですね。また、行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
年納めゴルフ
冬の嵐の影響で海沿い関係無く強風だったが、平坦なコースのためボールも見つけやすくスムーズにまわれた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの水島リンクス
約10年ぶりにお邪魔しました。
コースはよく手入れされていてグリーンの転がりも良くラインによっては繊細なタッチを要求されます。
海沿い特有の風も適度に吹いてその対応もこのコースの面白さの一つでしょう。
ただプレー4のマークのあるホールとないホールが混在するので分かりにくいです。
普段は入れない広いJFEの敷地内を車内からですが見学出来るのも楽しいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが残念
昨年のプレー以来2回目。グリーンの整備が残念です。昨年より悪くなった印象です。コスパがいいのでしょうがないか。リンクスなので体力消耗なくグラウンドできるのがいい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
水島ゴルフリンクス
工場内に有るんで守衛さんにナンバーカードを貰ってその番号をゴルフ場の受付で記入する必要が有ります
比較的新しいゴルフ場で綺麗にされてました。難易度はそこまででは無いですが嫌らしい所にバンカーが有ったり池が有ったり。また、コースサイドが受けてない事や海風が湿度が有って球が流されやすいなどゴルフリンクス特有の難しさが有ります。
小さいゴルフ場ですが係員さんがしっかり対応してくれます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
○◎二重丸
はじめてのラウウンドでした。工場と瀬戸内の島々と景色も楽しめました。暑い日だったのでわずかな日陰を探しつつでしたが今度は暑さ対策万全でまた行きます。サンクスデーかなんかでコスパも◎でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
梅雨時期2
前日までの天気予報は一日中5mmの雨予報でしたが、全く降らず太陽が出て日焼けしました
さすが晴れの国、岡山です
グリーンは重ためでしたがメンテナンスは〇でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
梅雨
何度も水島GLには来ております
今回は梅雨時期でしたがほとんど雨も降らずゴルフができました
ただ新品の靴はここでは履かないようにしましょう
土の性質上、真っ黒になり取れなくなります

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
海風注意
リンクスですので、風が強い日はスコアをまとめるのに
苦労しますが、そこがまた楽しいところでもあります。
フラットでOBも出にくいコースだと思いますので、初心者でも楽しめると思います。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
コースもグリーンも問題ないのですが環境がよろしくないですね。水島コンビナートの煙の影響なのかコースには鉄粉?のようなものが降っておりシューズも服も黒ずんできます。二度と行くことはないですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気は風も無くまあまあでした。
令和初のラウンドでした。
初めてのコースでしたが、
コース整備も良くされていて
気持ち良くラウンドできました。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しいコース?
自宅近くのコースなので行ってみました。
風は強かったですが、コースの状態はよかったと思います。
隣のコースに打ち込まないよう集中するには良かったです。
結果もまずまずで楽しく過ごせました~

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
エンジョイゴルフ
気候が良くて、料金も格安、みんなで楽しくプレイをすることができました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
よかったです
はじめてのコースでしたが
大変よかったです
食事中に海が見えるのもなかなかよかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです
フラットなコースで、色々な攻め方が出来る大変に面白いコースです。風が出ると大変に難しいコースに変わりますので、高い弾道ではスコアをまとめることが困難になります。大変に面白いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです
フラットで比較的簡単なコースです。ところどころ攻め方を間違えるとおおたたきするのも面白いです。グリーンは良く仕上がっています。午後からの風次第でビックスコアも目指せるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気が持ってよかった。
午後から雨の予報だったが、終わるまで待ってもらえました。
フェアウェイは広いから、ドライバーを振れて楽しかったですが、目標スコアに届かず悔しい思いをしました。
また挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
満足
天候に恵まれ気持ち良くラウンド出来た。
リンクスコースらしくフラットが多く比較的
簡単。
グリーンの手入れも良くスコアが出安い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴
お天気がとても良くまさにゴルフ日和でした。
ただやはり、シーズンとあってホールでの待ちが
あり集中力が今日も無くなりました。
なかなかゴルフはメンタルなスポーツだと改めて
思いました。
コースはグリーンが少しディボットの後があり
残念でした。
また来月チャレンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬のぽかぽか陽気のラウンド
冬とは思えない暖かい陽気でラウンド出来ました。
風もなくゴルフ日和でした。
やはり芝は枯れているので難しかった。
カレーうどんはとても美味しいですね。
是非一度ご賞味あれです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても新鮮な気持ちで楽しかったです。
何年ぶりのラウンドでしたね。コースの風景がずいぶん変わっていました。松の木がたくさんあったような記憶があります。ほかのコースに来ているような新鮮さがありまたまたプレーしたいと思いました。