岡山カントリークラブ桃の郷コース

- 【住所】 岡山県岡山市北区田益483-1【アクセス】 山陽自動車道 ⁄ 岡山ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 81%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
岡山カントリークラブ桃の郷コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
非常に良いコースとの印象です。
このコースでのプレーは初めてだったので、打ち上げが多い事と、グリーンの傾斜と速さに悩まされました。フェアウエイ、グリーン、ティーグランドとも、メンテされており良いコースとの印象で、改めてプレーしたいと思います。
今回は風呂が工事中のため使用できず、プレー後の温まりができず残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
間違いなく良いゴルフ場
2回目の利用です。スコアは、前回と同じ90台でした。ロングもそこそこ長く、ミドルも短かそうで打ち上げ多めでしっかり打つ必要がありますが、楽しめるコースです。また、行きます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バンカーにつかまりました
グリーンが8.5で遅いと思ったら、以外と早くて苦戦しました。スタミナ丼をいただきました。千屋牛が柔らかくてとても美味しかったです。明日から、お風呂が使え無くなるのは残念です。冬のうちは、熱いお風呂が欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
事前説明
初めてのコース。 天気も良く、紅葉の中、コースも戦略的で楽しめてた。 ただし、カートのナビが不調で、下り坂でも非常に高速で走る、前のカートが検索できなくブラインドホールは困る、距離表示もおかしく、同伴者もプレーには困った。 あとスタッフに聞いたら、最近落雷があり不調であること。 朝の受付から最初に伝えてほしかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コ-スが戦略的で良かった。
この日は、仲良し4人で天気も良く楽しくラウンドさせて
頂きました。コースは戦略的で久しぶりのわくわくした
ゴルフ場でした。1つだけ残念なのは、コ-ス横、グリーン横、結構な草が伸びてました。スタッフさんのいきいきした雰囲気はなかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいいゴルフ
酷暑を予想して準備して行きましたが、午前中は風もあり気持ちよくプレー出来ましたが、午後からはジリジリの太陽に閉口しました。でもスコアのまずまずで気持ちよくプレーできました。コースのメンテナンスも良くラフも刈込済み。あとはカートのスピードがアップすれば言うこと無しです。
食事の美味しかったですよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか面白い!
アップダウンがキツいと聞いていましたが、ダウンがあったかな?と思う程,登りが多かった様な
白ティと赤ティの差が割とあるので、飛ぶ女性は白からをオススメします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしい。
久しぶりのラウンドでした。
フェアウェイ、グリーン共に整備がよくされていて、気持ちよかったです。特ティーは、ラフからで、フェアウェイを傷めない配慮でしょう。
打ち下ろし、打ち上げがかなりきつく18ホールは、ビックリしました。近いのでまた、来たいですが、やはりお高い。しょうがないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンの多いコースです。
天候に恵まれ4人で楽しくラウンドできました。コースの特徴は典型的な山岳コースで、アップダウンがとても多く感じました。フェアウェーでもフラットなところからはなかなか打たせてくれません。体力的にも消耗しました。グリーンは比較的大きくアンジュレーションもあり楽しめました。コースメンテナンスはとても良くゴルフ場の雰囲気を感じることができました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
GOOD??
アクセスしやすく、とても良い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
戦略的なコース
戦略的でおもしろいコース。グリーンは少し遅め。
平日で、待ちもなく、気持ちよくまわることができました!
スタッフの方々の対応もよく、食事も美味しかったです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの桃の郷
久しぶりに、桃の郷に行きました。もう10年くらい行ってなかったから、トイレや、ロッカーなど、キレイになっていて、びっくりしました??古いイメージがあったから??しかし、高低差があるコースですが、大たたきするかな?と思っていましたが、そこそこのスコア90で廻れました。また、行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もう一度来たい
グリーンが整備されていて思った以上に高速でした。アップダウンが効いていていい運動になりました。海老穴子丼食べにまた来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
2回目の訪問となりました。
前回時よりもグリーンの状態が良かったように思います。コンペが入っていたので、少し待たされたのが残念でした。私は大阪から、妻は愛媛からの中間でプレイできるゴルフ場を探していたので、岡山ICから近いゴルフ場は有難いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
フロントの女性の電話対応素晴らしかったです。マスター室での対応とかも素晴らしかったです。久しぶりにいいコース、素敵な方々と出会えたと思いましたよ。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
非常にトリッキーなコースで楽しめました??
グリーンが難しく砲台になっている為、戦略が必要ですが面白かったです??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ICから近い
岡山ICから非常に近かった。
コースは特にインコースが距離は比較的短いが戦略的で、グリーンも早く、近年で4パットしたのは記憶にありません。
リベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました?
暑さは覚悟して望みましたが、茹だるほどでもなく楽しめました。
コースメンテも良く、パットで苦戦しました。
また秋にはお邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
老舗コース攻略
丘陵コースは、距離の感覚が取りづらいです。バンカーが重く、入るとスコアにひびきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気に入っています
今回で4度目の利用です。
岡山インターからも近く、自動カート、何と言ってもグリーンが綺麗!
お気に入りのゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
天気も?が出ない曇りで最高でした。コースメンテナンスも良く気持ちよくプレーできました。
後ろ組の追い上げもなくゆったりプレーできたのが良いですね。ただプレー代がもう少し安ければもっと最高なんですが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しくプレー出来ました
皆様のプロ意識が高く下手くそグループで走り回らしましたか嫌な顔せずお客様も喜んでもらえました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
とても良いコース
整備も良く、とても良いコースです。冬で芝は枯れていてフェアーウエーに着色もしていなかったのでゴルフ場としては若干寂しかったのですが、春になって綺麗になったらまた来たくなるコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつもながら最高です
いつもとっても楽しくラウンドさせてもらっています。
スタッフの接客も最高です。
また次回もよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉見ながらゴルフ
とても、岡山市内や紅葉?を見ながら出来る美しいコースでした!谷越えなどが多くなかなかトリッキーで、グリーン周りがめちゃくちゃ不思議な錯覚を起こす感じでアウトでわ、沢山叩きました!
慣れてインでわまあまあ余裕が出て楽しめました!
きっと新緑の頃も綺麗な山々に囲まれたコースなんでしょう、また来たいと思うコースでした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです。
グリーンの状態が、良好で気分良くラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンのあるコース
けっこうアップダウンのあるコースです。セカンドショットの気を使わないと距離感がむずかしいコースです。スタッフの対応は気持ちの良いものでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
サービスプラン
練習ラウンドできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
最高の笑顔
私のレベルでは少々難易度の高いコースですが,スタッフの方々のさわやかな笑顔に心を癒されて,いつもまた来たいと思わせてもらっています。
いろんなコースでプレーしたいと思いつつも,またここでお世話になると思います。
次回こそは,かわいいキャディさん付きでエントリーさせてもらいます(笑)
その際は宜しくお願い致します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました。
天気にも恵まれ楽しくゴルフができました。
コースコンディションも良かったです。
ただ、ショートホールが使えず残念なところはありましたが……