爽快スーパーショット。春夏秋冬いつでもエンジョイゴルフ。
丘陵コース。白浜温泉や太平洋を望み、無理のない楽しめるレイアウトは箱庭のような美しさを持っている。アウトは松林によってセパレートされ、適度なアンジュレーションがある。松林に入れるとスコアを崩す。インはアウトよりやや短い。だがグリーンがバンカーでガードされ、セカンドショットのライの変化とともに正確さが要求される。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.1 | 2.6 | 2.3 | 3.4 | 3.4 | 3.1 | 3.6 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
建物は古いが 接客は最高。
スタッフさんの心優しさ、気遣いに感動いたしました!
コースもとっても面白かったです。
お料理もメニューの写真より
実物のほうが美味しそう&美味しかったです。
また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
難しいコース
行きたかったコースを初ラウンド。まず驚いたのはクラブハウスが一般道に隣接していたことです。コースは歴史を感じる戦略的なホールが多く、グリーンは芝目がきつい高麗に悩まされました。風が吹くとさらに難しくなるんでしょうね~
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色良好
宿からタクシーでワンメーターで行け、便利でした。
太平洋を望む景色は絶品です。コースは、メンテナンスはよいが、アップダウンが激しく年寄りには少しきついかも。
また時々定宿からぶらっと行きたいです。
基本情報
阪和自動車道 ⁄ 南紀田辺IC から15km以内
【車の場合】
阪和自動車道・南紀田辺 15km以内 阪和自動車道・南紀田辺ICを降り、白浜道路を経て白浜町へ。
白浜スカイラインでコースへ。
【電車の場合】
JR紀勢本線・白浜駅より、タクシーで約15分
南紀白浜空港よりタクシーで約5分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
白浜ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
阪和自動車道の南紀田辺インターチェンジから国道42号線を走ると、白浜ゴルフ倶楽部が見えてきます。鉄道を利用するのであれば、JRきのくに線の白浜駅で下車して下さい。そこからタクシーを使って15分くらいで到着することができます。白浜ゴルフ倶楽部は、景色も非常に美しいゴルフ場になっています。造形美がありますので、ラウンドをしながら目の保養にもなると評判です。白浜ゴルフ倶楽部にはクラブハウスも用意されています。中には浴場がありますが、白浜温泉を引いてきているのが大きな特徴で人気のポイントの一つです。温泉につかりながら、ゴルフの1日の疲れを癒すことができます。なめらかな湯質で、肌に対してやさしいので女性の間でも評判です。
白浜ゴルフ倶楽部には、いろいろな性格をもったホールが用意されています。豪快にショットができるコースもあれば、アンジュレーションが適度にかかっているので、よりショットの正確さが要求されるようなコースもあります。OUTコースの1番と3番、5番ホールは、海に向かって、思い切ったショットをすることができるようになっています。敵度のアンジュレーションのかかっているホールもあって、アプローチショットをする時には、なかなか手ごたえのあるホールが多いです。INコースは、OUTと比較すると、距離はやや短めに設計されています。18番ホールは、打ちおろしになっていてしかも池越えをしていかないといけないホールになります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)