紀の国カントリー倶楽部

- 【住所】 和歌山県紀の川市桃山町調月2506【アクセス】 阪和自動車道 ⁄ 泉南ICから20km以内|阪和自動車道 ⁄ 海南ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 75%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
紀の国カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
頑張って。
●カート道が悪く、振り落とされそうな、ガタガタ道。
●お風呂内の洗面の備品が不十分、化粧水等。
●テイグランドの手入れ。
以上、気になったこと。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
自発的なリピートはないと思います
メンテが悪い、ティーグラウンドはハゲハゲ、グリーンはガサガサ、コーライとはいえもう少し刈って欲しい。
カートのベルトが弱く、同伴者のキャディバッグか1Hの途中で落下、我々で工夫して縛りつけた。設備もひどい。
全然フォアを叫ばない、平気で打ち込んでくる、グリーン周りにもタバコのポイ捨て。目土袋にもタバコが2つ。
コースの戦略性自体は面白い。食事もそこそこ美味しい。安いので許せるが、リピートしたいとは思わない。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
三段腹さんからの投稿
ハ-フ3時間30分もかかり、夏の暑い日にとても疲れました。2ホ-ル目で3組待ち 毎ホール1組以上待っている。安いからかもしれないが初心者でマナーもわかっていないものも多い。隣から打ち込んできて、こちらが打とうとしているにもかかわらず平気で入ってきてボールを探したり、自分のボールでもないのに平気で持って行くプレーヤーがいてる。また節電の為か冷房が効いていない。効いていたのが更衣室のみ。食堂も暑くて食後もゆっくりできない。ホールアウト時にクラブを拭いていただけるのかと思ってましたが、家に帰ってきてクラブを見たら泥がついたまま何もされていない。自分が拭かなかったのが悪いのかもしれませんが他のゴルフ場ではきれいに拭いてくれてます。もう次はないかなと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何とか小雨で免れました。
※2回目の来場です。中々トリッキーで
面白いゴルフ場だと思っていたので再度来させていただきました。ただ入口が分かりずらかった。行きしなナビが裏道を
教えたみたいで(獣道の様な道)で来るのが怖かったです。コースはやはり面白い良いコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
値段安いからしょうがないか、、。。
待ち待ち待ち。。。
頼むから、係の人入って。。
安いからデビューで使う人多いかも。
周りの人がルールとかちゃんと教えないと。。
とにかく待ち待ち。。
でも、男の人がトイレ掃除していて便器に手を突っ込みながら、キレイにしてる姿は感動した!!
後、朝ごはん昼ご飯美味しかったぁ!!
でも、待ち嫌なのでもう行かない。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高麗芝のグリーン
約1年ぶりに高麗芝のグリーンをプレーしました。
練習グリーンで感覚を入念に調整したつもりでしたが上りのロングパットの距離感と30~40cmのバーディーパットを2回外してしまい、大変高麗グリーンに苦労しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンの手入れを
・グリーンの手入れをして下さい。雑草?が放置されたまま、遅いグリーンがひょこひょこボールが跳ね回り入ればラッキーという状態。なんとかして!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった
コーライグリーンはあいかわらず難しい。
食事はどのゴルフ場よりいい、アップも少ないし。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
残念なグリーン
グリーンに草が生えているわ、芝がきちんと刈られていないので、パターのラインもクソも無い。ボールは跳ねるしショートコースのグリーンでは無いのでもう少し手入れしてほしい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル!
家内と二人、気が向けばよく利用します。
グリーンもコウライなので日々変化し、難しく面白いです。
今回はオミクロン株感染拡大中のプレーなのでスルーにしましたが、客数の少なさに驚きました。
入浴も避ける人も多かったです。
ラウンドも3時間半くらいで廻れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
エンジョイ
楽しくラウンド出来て良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつも利用させてもらってます
初心者に回りやすいコースで、コストもお手軽で、よく利用させてもらってます。 食事も女性が食べやすいメニューが多いと思います。
今回 臨時トイレに手洗い場が見当たらなかったので改善お願いしたいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しい
秋晴れのいいお天気の中でのプレーを楽しむことが出来ました。
グリーンの転がりが違和感あって難しかったです。
食事はいろいろなメニューがあって美味しかったです。
その上、割増料金も良心的で良いと思いました。
暖かい日があるならまた行きたいです。
クーポンも使えて良かったです。
お願いがあってコース途中にあるトイレを洋式にして貰えたら嬉しいです。和式が使えないのでクラブハウスまで辛抱しないといけなかったので残りホールは大変でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテと食事について
コースのメンテについては特に悪いところは無いと思います。ここでの特筆すべきはレストランの食事が大変おいしいということです。食事だけでも可能ならぜひ試していただきたい。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良い
コースは戦略的で初めてでは難しい。しかし横幅が広くてOBが出にくいのでスコアは良くなり満足する。グリーンは高麗で距離感は難しくて苦労した。この値段はありがたく嬉しいですね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースメンテと食事について
コースメンテについてはティーグランドで芝が剥げていて後方の傾いたところから打たないといけない場所もあったのが残念ですが全体的にはコスパはいいと思います。食事は評価を5点としましたがかなりおいしくて自分では10点ぐらいです。私は全体的には非常に気に入っているゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏のゴルフ
約1年半ぶりに寄せていただいたのですが、綺麗なコースでした。食事もおいしかったです。グリーンが少しおもく、ショートしてしまうことがありましたが、凄く楽しませていただきました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待たずにプレイ
今回は初めての利用であったが、待たずに楽しくプレイできた。グリーンは高麗で初めは難しかったが、コツを掴むと距離感が合うようになった。またプレイしてみたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
感想
前日の大雨にもかかわら水たまりも無く良かった。
レストランもソーシャルディスタンスが守られていて安心感がありました。
料金も日曜日でありながら、安価で助かりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
少しレトロな雰囲気で好きです。
年に数回利用させていただいています。
フロント、レストラン、ロッカーはこじんまりした感じですが各エリアにあまり歩かずに移動できるのでちょうどいい広さでで便利です。
また古い感じが伝統のあるゴルフ場のようで個人的にはレトロ感があり好きです。
スタッフの方々も温かみがありいい雰囲気です。
食事の評判が良く今回はステーキを注文しましたが
なかなかおいしかったです。
コースも程よく変化があり広さ的にも十分で飽きのこないいいコースだと思います。
整備も十分です。
アンジュレーションと高麗芝が難しいように思います。
カートはナビがなくリモコンですが
ゆっくりと走るのではじめは少し遅いかな?と思いましたが後続の組と距離をとれるてエンジン音が無く静かで穏やかでいいと思います。
また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ホームコースとして
ホームコースとして
何度かラウンドさせて頂いてます。
天気が心配でしたが、
前半は薄曇り、後半は薄日が差してました。
スルーでラウンドさせて頂きましたが、
後半は待ちが多かったですね。
でもスタッフの方の対応に感謝です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まぁまぁ
コスパでは良いのだが、ティーグランド、コーライグリーンが残念。グリーンの変更は難しいと思うがティーグランドは整備次第で良くなると感じた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりグリーン難しいかった
約一年振りにプレーしました。高麗芝にタッチが合わず3パットを6回もしてしまいました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ハイシーズンですが・・・
詰めて入れるのは良いですが、もう少し詰めた分しっかりコースマーシャル対応して欲しいです。撮影しながらOBでもないのに打ち直していたり、カートを先に行かせてるのにいつまでもボールを探して後ろにいたりして、打ち込みそうになりました。同じようにイライラしている人も多く後ろから打ち込まれたりとマナーの悪い人が多いゴルフ場なのか?と思ってしまいます。また行く機会もあると思いますので、次回に期待します。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
目の前で!
いつも利用しています。
ただ今回は昼食後の後半スタートの時に目の前で前に一組入れられました。
私達の後ろは居ないのに!
スタッフの運転して来た人に、なんでと聞くといちだいだけやん!との言い方。
おかげで10分以上遅れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良い
アップダウン少ない中に変化の有る戦略的なホール有り
近隣ゴルフ場では数少ない高麗グリーンがプレーヤ―を悩ませる面白さがあるコース

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
整備が結構されていて、気分よくプレー出来ました。
コスパ最高です。コースもよく整備されており、設備もきれいにされているので、気分よくプレー出来ました。食事も選択肢が多く、とても美味しかったです。今回はコロナ禍の日曜日でしたが、また平日にも来させていただきたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夫婦で楽しく回れました
フェアウエーの落ち葉をもう少し清掃して欲しいですボールがわかりずらいです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
詰め込み過ぎ!
平日で、気持ち良くラウンドしたかったが!朝から待ち状態!毎ホール待ち、昼からは午後スルーも入れてるから、毎ホール待ち!ハーフ3時間以上!全然楽しくなかった。待ち時間長過ぎ!2度と行きたくない!絶対行かん!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コース
もう65歳になるので
女性には優しいコースで堪能しました。