国木原ゴルフ倶楽部

- 【住所】 和歌山県海草郡紀美野町国木原551-14【アクセス】 阪和自動車道 ⁄ 海南東ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 9%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
国木原ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスがねぇ
初めてラウンドしました。
戦略的で面白いと思いますが、コース、特にグリーンメンテナンスが。
ピッチマークを直さない人が多いのか穴が多くて、パターに苦労しました・・・。
ちょっとしたことなんですが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手強いコース
考えながらできる面白いコースです。
料金設定が高値だと思います。同伴者からもそんな声が・・・

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
疲れました
久しぶりの国木原で忘れていましたが、結構アップダウンが多く、またティーショットが安定せずに、大変疲れました。また、季節の良い時にプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
手強いコース
コース戦略が必要な面白いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
フェアウェイ・グリーン共にきれいでした。コースは、短めです。フェアウエイのアンジュレーションがありなかなか平らなところが無かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
又八
1.桜が満開で花見を楽しんだ
2.コース戦略が難しい
3.バンカーがの砂が固い
4.プレーを楽しむことが出来た

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いコースです
起伏あり、広々あり、狭いスペースありの戦略性のある面白いコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めての国木原
アップダウンやハザードや広いコースも有り
コースが綺麗で素晴らしかった
霞がかった景色も幻想的で
雨の中のプレーでしたが気にならず楽しめました

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
ハーフ3時間半。
赤パトも、全然巡回してないしで。。こんな時代で
営利目的も 分かるけど 気持ちよく金払って プレーしたいよね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレイヤーのマナーが残念
初めて利用しました。当日はお盆とのこともあり多少詰まってました。自分たちは腕は下手くそながらも走ったりプレーファストも遵守しているつもりでした。しかし後ろの常連かメンバーか知りませんが早くしろとの罵声を浴びました。前が詰まっていてショットできないにも関わらずです。そして何回もセカンドショット待ちの時にドライバーを4人全員に打ち込まれました。
常に後ろを確認しながらの危険なプレーになりました。ゴルフ場や従業員の方の接客は良いのにプレーヤーのモラルの低さには驚きます。残念ですが2度目はなくなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
又八
1.コロナ感染予防対策良かったです
2.人数を入れ過ぎか?ホール毎の待ち時間が長過ぎた
3.グリーン及びコース全体に良く整備されていた

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
超久々
何年かぶりの国木原でした。正確なショットを求められますが相変わらず面白いコースです。コースには10分かからず来れるのに何故か足が遠退いてましたがこれを機にまた来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング料理がおいしかった
コースメンテも良く、グリーンはさほど難しくなく、なりよりも昼食バイキングが思っていたよりおいしかったので気分よくラウンドすることができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナーの悪い客?
初めて利用させてもらいました。
スタッフの人達は、全て笑顔で対応していただき、設備面も申し分ありませんが、後続の2サムの客のマナーの悪さに苛立ちました。
私どもも息子と2サムで、遅れを出すことなくプレーを楽しんでいたのですが、私達の前は、4人なので当たり前のようにセカンドを打ってから(距離をあけて)ショット待ちしていましたが、私達がセカンドを待ってる所寸前までに(姿が見えているのにも関わらず)4打以上打ち込んできました。
マナーの悪い客がいると、せっかくの倶楽部の品格も落ちてしまいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかったです。
天気も良く、桜が満開で、気持ちよくまわれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
15年ぶり
15年ぶりの国木原。快適にプレーできました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
印象悪い
最終組でラウンドしました。
前回も最終組だったのですが、コース、グリーンのスタッフがコース内に入り、すぐ後ろまで来てプレーが終わるのを待っていました。追い立てられる様についてきました。ありえません。午後9ホールはずっとこのじょうたいです。前回、ホールアウトした時に言ったのですが、今回の方がひどかったです。あるホールでグリーンの整備車が目の前を横切りました。
会員の方に紹介してもらってきたのですが、もう来ることはないと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーの手入れが悪い
砂が少なく、硬い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
のびのびプレー
初めてこちらのゴルフ場を利用させていただきました。距離はさほど長くないコースですが、グリーン手前に深いバンカーがあったり、谷超えが何ヵ所かあり難しく面白いコースでした。お盆料金で、少々値段も安くお手頃でした
また、利用したいと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めての雨でした
雨で1組だけでした…なのに従業員さんは丁寧に対応してくれてありがたかったです。初めての友達を2人連れて行きましたがコースが戦略的で面白いと言っていました。お昼はお弁当でしたが仕方がないです。お茶も用意してくれていて親切です。
また芝が青い時にリベンジに行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初コース
初めて利用したが戦略性もあり面白いコース、ベストスコアも更新出来て楽しいラウンドでした。
食事は弁当だったのでちょっと残念。
また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかったです。
待つことがなく、スムーズにまわれて、よかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
OB連発男より
1.フエアーウエイが良く整備されている
2.戦略にとんだコースで非常におもしろい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またリベンジ
今回バックから回らせて頂きありがとうございました
フロントと景色が全く違い中々ハードでした
スコアは崩れたが楽しく回ればました
またリベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白い
INは広く思い切って行けるので好スコア出やすいがouTはブラインドのドッグレッグが続き左右OBばかりで、狙い通り打てないと突き抜けたOBやラフでスコアメイクは難しく大叩きの可能性大。初ラウンドの人は注意?グリーンは結構遅く感じました。また挑戦したいコースでした。