旭国際姫路ゴルフ倶楽部

- 【住所】 兵庫県姫路市香寺町相坂1356-8【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 福崎ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 21%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 25%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
旭国際姫路ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
旭国際姫路最高!
拝啓。先ずは有難う御座いました。雨上がり直後でしたがフェアウェイ、バンカー共水溜りもなく気持ちよくプレー出来、又 芝、グリーンなどの手入れも最高でした文句無し。又ラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
バンカー
あれは、バンカー
じゃない

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トリッキー!
私にとっては、全てのホールがトリッキーで難しかったです(>.<)
起伏も多く足がパンパンになりました。
鍛え直します!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
待ちが多い…
料金が安いから仕方がないとは思いますが、
詰め込みが目立ちます
毎ホール待ち時間が生じました
スルー利用でしたが、
リピートは難しいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが残念…
久しぶりにお邪魔しました。楽しみにしていましたが…。グリーンメンテナンスは理解しますが、あまりにも砂が多く、パッティングの距離感に困りました。18ホール中半分くらいは、ほぼ砂場グリーンでした?セカンド地点から、グリーンを見るとバンカーの中にピンフラッグがあるのかと思うほどでした。あまりにも残念でした。コースの良さが半減します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンス
広大感がありコロナ対応もしっかりしていて料金もリーズナブルで言うことなしで満足でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
コースコンディションも良く、スムーズに楽しくラウンドできました。コスパもいいので、またプレイしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また挑戦したい
ドッグレッグ、池、バンカー、打ち上げ打ち下ろしと非常に戦略的で中級者以上のゴルファーには魅力的だと思いました。ただティグラウンドのメンテが気になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
食事
又、プレイしたくなるコースです。
一番気になるのが、食事、此方の鳥の唐揚げがとても美味しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがいい?
近くて便利

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
r両行でした
天気も良く、待ち時間もなく、スムーヅなプレーができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち待ち!
平日だと言うのにハーフ3時間弱の待ち待ちラウンドでした。
前組のスロープレイ、クラブも持たずに球探しで同伴者もカリカリ。
お天気も良く紅葉も綺麗で良かったんですが…。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
年寄りには楽しいコース
少しトリッキ-なホ-ルもあるが、年寄り向きののゴルフコースだと思います。
若いときはロングホ-ルは2オン狙い。70歳を超えるとパ-オンさせるのに苦労していますが、面白いです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの手入れともう少し速いグリーンにして欲しい。
2回目だったが、お客様のマナーがあまり良くなかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すごく綺麗に整備されてました!
いちばん近いゴルフ場なのに初めてお伺いしました。
メンテナンスもバッチリで
戦略的でまた挑戦してみたくなりました。
5000円台のプランがありましたら毎月行きたいくらいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフで健康
約一年ぶりのラウンドでした。
スタッフの方々の気軽な対応はいつも好感を持っております。
プレヤーの方たちも、それぞれのスタイルで楽しんでおられ、これもローカル色の現れかと特に不満のないレベルでした。
コースメンテナンスも、不満なくラウンドを終えましたが、一点グリーンのディボット処理にプレーヤのマナーの悪さが目立っておりました。
機会があればまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初心者も楽しくプレイできました。
コースデビューの初心者がプレイしましたが、楽しめたようで良かったです。自宅から近いので、また利用したいとのことでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
心地良い疲れでした。
フェアウェイの落し所が難しくピンポジションからの逆算等、頭がパンパンになってしまう状況を気心が知れたメンバー達と楽しく過ごす事が出来ました。
頭と身体はクタクタになりましたが、本当に気持ちの良い一日になりました。
また、スタッフの対応も好印象でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いまいち
2回続けて受付、支払いで時間を要した。70歳以上の非課税カードを提出しても割引処理されておらず、コロナウィルスですぐに立ち去りたいのに2回とも10分近く受付にいる事になった。風呂シャワーも使用出来ないゴルフ場なのではっきり言って他のゴルフ場よりコスパが悪い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
梅雨時期のゴルフ
6月19日のプレーで昨日まで大雨でしたので、バンカーに水が溜まっていた。あと女性のトイレが使えなくトイレしんぼうしていました。しかしプレー時は曇りで暑くも無くプレーできました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは悪くないんですが・・・
クラブハウス前に人がいなくて、自分でカートまで持って行くのか、玄関横に置いておいておくのかも案内板もないので車から降りてフロントに聞き行くもフロントに人がいない。午後スルーだったのですが、通常組がまだレストランから降りてこないからと、割り込んで予約時間より早くスタートできると言われましたが、その場合すぐスタートしろとせかされたので、焦ってスタートするのが嫌だったので早めに到着した意味がなくなるから断ったのにカートをスタートホールに移動させられ、逆に通常組が来るから早くスタートしろと催促されて・・・。催促するのは私たちではなくスタート時間過ぎてる通常組の方だと思いました。コースはブラインドで信号があるところは常に前2組が待ってる状態でした。前2組とも2サムなのに。ヘッドカバーは番手と合ってないのに無理やり被せてあるし、バック置き場ではなくそこらへんに置いておかれてヒドイ扱いでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コース初デビュー
同伴者の家内はコース初デビューで、ゴルフ場に行くまでは、様々なことで不安がっていましたが、スタッフの方の配慮・気遣いが良く、気持ち良くまた楽しくプレーすることがが出来き、大変喜んでいました。ありがとうございます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友達ゴルフ
待ち時間も少なくスムーズに回れて大満足でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
感動
息子と息子の彼女と三人でまわりました
楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
同伴者のコースデビュー
同伴者のコースデビューに利用しました。
なかなか思うようにプレイ出来なかったようですが、実戦できたことで、次に向けて目標ができたようです。2020年の初打ちを楽しむことができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパは良いが、グリーンがね
グリーンに砂が多く、毎回ボールにつきその都度拭かなくてはいけない。晴れてたので、午前中だけかと思い我慢しましたが、午後からも同じでした。うんざりでした。グリーンは傾斜もきいてて面白いのですが、残念でした。改良をお願いします。
グリーン以外は良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ストレスなくゴルフ
祝日でしたが、すごく混んでいるわけではなく、また スタッフさんの計らいで 空いている方からスタート。
前も後ろも気にならない状態で のんびりプレーできました。
ところどころのグリーンが荒れていることが気になる他は 楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また利用したいです
ICから近、料金安、涼しく早朝スルー、2B 割増なし、で、じゃらんでヒットして利用しました。コースは短いけど、狭く池も多くて、ボールを沢山無くしました。概ね満足です。練習してまた利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい気候でした
久しぶりの旭国際姫路でしたが、コースやゴルフ場施設に不満はありませんでした。短いですが、落とし穴が必ずありますね。一ホールで大叩きして年末最終のゴルフで悔しい思いでした。攻略し甲斐のあるコースでまた挑戦に行かせていただきます。2か月後にコンペをこちらで開く予定です。 この日のラウンドの不満は、とにかくスローであったことです。前々組までがコンペだったようでとにかく遅い。ハーフ3時間以上ですので集中力が無くなります。ショートホールで3組待った時もありました。コースでも頻繁に回り注意喚起してほしいです。コースに責任を問うよりスロープレーの方が少しでも減ればいいのですがね。素振りは1回、打った後落下地点を確認したらすぐ速足で歩きだす。何本かクラブを持っていく。 これ基本ですよね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トリッキ-なコ-ス 難しい??
5年前くらいに一度プレ-した記憶があったのですが、各ホ-ルの様子は全く覚えていなく、同伴者のアドバイスを受けて、ショットをする。雨が降ってガスで前が見えない。運よくミスショットをしても、セ-フ。というラッキ-も何回かあって、スコア-的には、85までいかなかったけど、もう少し、距離があったらいいコ-スでしょう。