緻密に練られた妙味あふれるゴージャスコース
丘陵コース。全体にトリッキーなホールが多いので、距離感を誤りやすい。距離は短めなだけにベントのワングリーンはバンカーや池でガードされ寄せにくい。各ホールのアップダウンは少ない。アウトはフラットな低地に広がって、2番・3番は大きな池が絡んでくる。8番はティショットが打ち下ろしで、2打から打ち上げるロング。ティからは播州平野を見渡す美しいホール。インはゆるやかに上っていき、16番でコースを一望に見渡せる。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 5,891円 
									(総額7,000円) 
									58pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						|
| 
								 | 
							
								 6,119円 
									(総額7,250円) 
									61pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						||
| 
									 
											お得
	 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 6,346円 
									(総額7,500円) 
									63pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						|
| 
									 
											お得
	ポイント・クーポン利用NG
						 
									
							 | 
							
								 | 
							
								 3,300円 
									(総額3,900円) 
									33pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 2.9 | 3.4 | 3.9 | 4.1 | 3.9 | 3.8 | 
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/10/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
まるさんからの投稿
							とても良い綺麗なコースでした。
また、行きたいと思いましたが、マナーの悪い人が
多いとか感じました。
若年者の組が1ホール目からティーショットを何回も打ち直したりと言うか空振りばっかりでダフって芝刈りされたりと、スタッフ方が注意すべきかと。
当然、遅いからコッチが待っていると後ろの組から
近くまで打ち込まれ、自分達は2サムやから早いのは解るが、ちょっと危ないかと思いました。
スタッフの方々はすごく丁寧で良かったです。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/26
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
食事とコース
							お昼の昼食バイキングは基本セットは不満です。
コースのラフが深すぎてボールが完全に見にくく探すのに時間がかかりロス時間が増える
それなりの整備を希望する。
特に夏は暑すぎるのでバテてしまう。
靴の掃除でのエアが低すぎて汚れが落ちにくい。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ラフ整備不足
ラフの整備がまったくダメ。深すぎてボールが探せない。名門のキャディ付コースやったらわかりますが気軽な庶民コースでこのラフはありえない。ボール探すのに時間かかってストレスになりました。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 福崎IC から5km以内
										
											【車の場合】
											中国自動車道・福崎 5km以内播但連絡道の船津ランプ下車 出口の信号を西へ 車で約10分
										
											【電車の場合】
											JR姫路駅より播但線に乗車し香呂駅で下車
タクシーで約10分
										
											【クラブバス】
											なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2015年3月電磁誘導式カート導入 リニューアルオープンいたしました。
2015年3月電磁誘導式カート導入 リニューアルオープンいたしました。
続きを読む
旭国際姫路ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
兵庫県姫路市の内陸側は、豊かな緑にあふれた山林が特徴ですが、旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、その自然を上手くコースレイアウトに活かしたゴルフコースとなっています。東側は播州平野の美しく雄大な風景に望んでおり、ダイナミックなゴルフを満喫する事が出来ます。昭和58年のオープン以来、数多くのゴルファーを迎えてきたクラブハウスには、刻まれた歴史と風格が漂い、プレーヤー同士の社交場としても相応しい雰囲気を持っています。また、クラブハウスからは成願の滝と名付けられた小さな人口の滝を観賞する事が出来、忙しい都会を忘れ、ゆったりした時間を楽しめる事も特徴の一つです。アクセスは、自動車なら中国自動車道の福崎インターチェンジで一般道に下り、5キロメートル程の距離となっています。 
旭国際姫路ゴルフ倶楽部は、播州地方の雄大な山林をコースに取り入れたコース設計がなされています。ホール数は、INコース・OUTコースそれぞれ9つずつの合計18ホールとなっており、一般的なホール数です。しかし、コースは全体にトリッキーな設計になっており、例えベテランゴルファーと言えども、そう簡単に攻略は出来ません。実は、旭国際姫路ゴルフ倶楽部の各コースは水が一つのテーマになっており、フェアウェイの要所に池が巧みに配置され、全体の難易度をグッと高めているのです。特に印象的なのはOUTコースの3番ホールで、155ヤードのショートホールの半分以上が池という大胆なコースレイアウトになっています。しかもコース全体が打ち下しになっており、正確な距離感とショットが要求されます。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)