こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 加西のゴルフ場 > 加西インターカントリークラブ

加西インターカントリークラブ

クーポン利用NG ポイント利用NG 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 兵庫県加西市中富町1668【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 加西ICから5km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.9

自然の地形巧みに生かした、完璧なまでに美しく手ごわい林間コース。

丘陵コース。距離、地形ともアウトとインでは大きく変わり変化がある。アウトはフラットで距離がある。アンジュレーション豊かなグリーンを、巧みに配置されたバンカーがガードしている。インは小高い山裾を一周する。距離は短めだがサービスホールがなく、高度のテクニックが要求されるホールが多い。アイアンの良し悪しがスコアを左右する。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1 ×
  • 2 ×
  • 3 ×
  • 4 ×
  • 5 ×
  • 6 ×
  • 7 ×
  • 8 ×
  • 9 ×
  • 10 ×
  • 11 ×
  • 12 ×
  • 13 ×
  • 14 ×
  • 15 ×
  • 16 ×
  • 17 ×
  • 18 ×
  • 19 ×
  • 20 ×
  • 21 ×
  • 22 ×
  • 23 ×
  • 24 ×

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
09月28日のプラン
口コミ
総合評価
3.9
51
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.9 4.1 3.5 3.6 3.7 3.6 3.9
松っちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/05/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

名門復活??

ゴルフ場のハウスに名門復活と書いてあったので楽しみにしていましたが、グリーンが8.5ft余りにも遅く残念でした。
強く打ってもカップまで届きません。。。
コース自体は綺麗で戦略性もあり名門と言われても違和感はありません。グリーンがこのスピードなら名門復活は厳しいのではないでしょうか。グリーンが速くなれば再訪します。

UENR さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 1
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2023/02/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

いいコースなのに

コースなどは申し分ないのですが、スタッフの教育?かな、なってないです。私の前の組の方が黄色のレギュラーティーからプレイされてました。確かハンディキャップ申請が要るようでした。が、その方々のプレイが遅いこと。適当にお上手っぽいのですが中には?の方もおられてとにかく遅い。たまりかねてマスター室に電話すると、よく来る方で黄色から回っているとのこと。いいんですか?よく行ったら黄色から回れるのですか?よく行くとは何回くらいですか?2時間15分以内で回れと言うくせにこういうことはいいのですか?3時間もかかってるじゃないですか!そういうとこですよね。プレイファーストと言うならばちゃんとゴルフ場としてもそういう対処がいるのでは。本当にもったいないです。今後このコースに行くのも考えさせられます。

なお さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/11/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

今後もお邪魔します

天気が最高でゴルフ日和。フェアウェイやラフも手入れされていて名門復活中だなと思いました。グリーンが手入れ中なのか芝のつぎはぎがありましたが個人的には手入れは仕方ないので気にしません。一緒に回った仲間も満足して帰りました。あと、受付の方の笑顔も最高です!

加西インターカントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒675-2442
    兵庫県加西市中富町1668
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    中国自動車道  ⁄ 加西IC から5km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    中国自動車道・加西 5km以内                                        中国ハイウェイバス 大阪駅発・加西インター下車(大阪より1時間20分)

    【電車の場合】
    JR山陽本線・加古川駅下車

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1968年9月21日
  • ラウンドスタイル
    セルフ・キャディ選択制
  • カート
    あり
    乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:3日前以降
    土日祝:3日前以降

    キャンセル料:当日を含む3日前よりお一組につき平日3.000円 土日祝5.000円を申し受けます。
    ※土日祝プレーに関しまして、プレー日4日前を過ぎましてのキャンセル、人数減少のご連絡は直接ゴルフ場までお電話お願いいたします。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:20打席
      距離:150ヤード
      料金:15球 \100
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      なし
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      MasterCard VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。  (夏期6月~9月は除く。)  ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。  ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。  ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。  ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。

      ラウンド中:
      ■タオル類を首や肩にかけないでください。  ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。  ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:可
      メタルスパイク:不可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

加西インターカントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年09月27日  06時03分発表

日付 09月27日
(Wed)
09月28日
(Thu)
09月29日
(Fri)
09月30日
(Sat)
10月01日
(Sun)
10月02日
(Mon)
10月03日
(Tue)
10月04日
(Wed)
天気 晴
晴時々曇
晴時々曇
晴
晴のち曇
晴のち曇
晴
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
31
25
31
26
31
23
30
22
29
22
26
20
27
19
28
21
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 加西インターカントリークラブの概要

    加西インターカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    加西インターカントリークラブ(旧:山陽CC)は、中国自動車道の加西インターチェンジから近い場所にある18ホールのゴルフ場です。インターチェンジから近いというアクセスの良さから、他県からの来場者もたくさんいます。クラブハウスは高級感のある外観で、レストランやロッカールーム等以外にカフェテラスもあります。プロショップも併設されています。広々としたバスルームも用意されており、プレー後の疲れを癒すには最適です。レストランではコンペパーティー用のリーズナブルな会食も用意可能であり、プレーだけでなく食事の部分の満足度も高いです。
    125万平方メートルもの広大な敷地を有するゴルフ場ですが、四季折々の気候や風景が楽しめるゴルフ場です。

  • 加西インターカントリークラブのコース紹介

    加西インターカントリークラブ(旧:山陽CC)は、自然の地形を生かした18ホールを有するゴルフ場です。上田治氏によって設計されたコース、そして播州平野とひとぼし山の麓にあるロケーションも素晴らしいです。そしてこれらの地形によってOUTコースとINコースは性格を全く異にする内容というのが、このゴルフ場の特徴になっています。OUTコースはバンカーや林間コースならではとも言える木々によって、グリーンを狙うのが難しい設計になっています。そして多くのコースに池が配されているので、これらを上手に攻略していくことがスコアを伸ばしていく鍵になります。正確なショットとコースマネジメントでベストスコアを目指しましょう。

2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
2023年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2024年2月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
       
2024年3月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み