愛宕原ゴルフ倶楽部

- 【住所】 兵庫県宝塚市切畑字長尾山5-3【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 宝塚ICから10km以内|阪神高速11号池田線 ⁄ 川西小花ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 1%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 25%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
愛宕原ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
とにかく寒い笑
お天気が心配だった当日、、、少し曇った1日でしたが、なんとか雨降らずプレーできました。平日で、ゆったりとのんびりプレイできました。大阪からも近くて、また利用したいと思いました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暖冬でゴルフ
時期的には暖かで○
コースは狭く短かく感じました。
曲がる自分にはツライかな(≧∇≦)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近郊の宿命かな
大阪市内からも近いこともあり、かなりの渋滞でした。コースが3コースなのですが、東コーススタートだと昼食が途中の小さい休憩所での食事になるのですが、待ち時間が長かったため、時間をつぶすのにもひと苦労で非常に不便でした。中コースはトリッキーなため、余計に渋滞するのかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
100切り?
今回、自宅から、近いので練習ラウンドとして前日予約で、ラウンドさせていただきました。
ゴルフ歴4年目ですが、やっと初めて愛宕原GCで100切りすることができました。バンカーや池も多くてトリッキーにかんじましたが、100きりできてもう嬉しくて感動です?
ありがとうございました^_-☆

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
上手くないとみ
久しぶりにまわりました。前半はコースを意識過ぎでo bの連続で52です。後半はo b 2発のみでしたので40です。ただ最終ホールObが残念です。そんなに狭くないのに。又行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
初心者向けコース
初めて使いましたが、フェアウェイは狭いですが難しいコースも少なく、楽しめました。
事前にコメントを見て待ち時間が心配でしたが、全然待つことも無く、ハーフ2時間ペースで回れました。
川西の駅からも近く行きやすかったので、また使わせて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
妻と二人で。
12月末の寒い時期ということで、凍えるようなゴルフになると覚悟していたのですが、日差しもあって後半は上着を1枚脱いでもいいほどでした。
コースは狭いですが距離は短いので、女性でも十分に楽しめるコースだと思いました。
なんといっても食事が大変おいしく、驚きました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりのゴルフ場です。
距離はないが、アップダウンがあり、なかなか難しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目のラウンドになります。
東、西とまわりました。出だしはちょっと短いパー5ですが、打ち出し直後は右側がとても狭く感じ、プレッシャーがかかります。ドライバーに自信があればそんなに狭くは感じないかと思うのですが、ちょっと曲がるとOBの白杭が待ち受けています。ホワイトティーから430ヤード。冬場な中々2オンしません。奥行きも無くさゆうも狭い。攻めるかなり勇気がいりますね。全体的に短かめのコースだがしっかりと距離はあると思います。きっちりとアイアンが打てれば、バーディも取りやすく、個人的には大好きなコースです。打ち上げあり、打ち下ろしあり2段3段グリーンありと変化に富んでいます。面白いし、かなりレベルアップも望めるのではと。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
愛宕原
コースはコンパクトながらも、グリーンの手入れは良く、楽しませて頂きました。ただディボット跡や修理地、バンカーが均されてない所が多く少し残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
打ち上げが辛い
カート道と反対に打つと、前に歩くのが辛く、カートの方に歩いて時間がかかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
前が3人、4人の女性グループで
4人グループの前が2ホール開いていても、マイペースでプレー。ラインも4人が、かがんで見ていた。判るのかな?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/02/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭い
ひろびろしたコースではない
移動が遠くて面倒くさい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
近くて便利。
初めて早朝ハーフで利用しました。祝日の利用でも待つことなくプレーできて2時間で終了。天気もよく大変楽しかったです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
厳しいかもです。
ハーフ3時間近く。全ホール待ち状態。
ちょっと厳しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフのレベルが…
市街地から近く比較的利便性も高いので今回が3回目の利用になるが、スタッフの人のレベルにすごく差があり残念でした!
とても親切に接客してくれる人が多かったのですが、中には敬語もまともに使えず、高圧的なモノの言い方をする人や、あまつさえラウンド終了後に入れ忘れたものをクラブバックに収納しに行った時に、クラブ清掃するスタッフが、同組で回った友人のバックの中身(初心者で貰い物のクラブなどがあり同じ番手が2本入っていた)を見て、「中古ショップでも始めるんちゃうか?」と笑いながら言っていた!
全体的には良いコースだと思うので、スタッフの接遇に改善を求めます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い天気でした。
正月明けの平日って事もあり空いてました。朝一のトップスタートでした。東コースから周りましたが、1ホール目から右にプッシュアウト気味でOBスタート。
全体的にフェアウェイは広い所有り、狭い所有り。グリーンはベントの大きな二段、三段グリーンで早くて、硬めのグリーン。西コースの6番ショートのグリーンなんか段差1メートル位ありなかなか面白かったです。ピン位置は奥の端でショートするとロングパットが残り3パット連発です。グリーンの状態は良くメンテナンスされてる感じ。スタッフも対応はgood?です。茶店のおばあちゃんが凄く素敵な方でした。当然、レストランの方、スタート室のスタッフ方なとも。ハーフ追加も気持ち良く受付してくれました。ありがとうございます。何度も行きたいって思うゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗なゴルフ場
大阪から近く綺麗なゴルフ場でした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
手ごわい
距離は短くコースを知っていれば問題ないと思うが初めてだったと云うこともあり苦戦した

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーが出来ました。
後半が3時間かかったのが、残念

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
雨の中
雨の中、薄暮でまわりました。
やはり雨のゴルフは、難しく厳しいスコアになりました。価格は、微妙ですが、晴れの日にリベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
近くて綺麗で良いコース
行きやすい場所にありますし、コースもクラブハウスも綺麗です。フェアウェイが広いところも多く、周りやすいコースです。値段が少し高めに感じますが、このコースであれば妥当なところかと思います。また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎ
混むのが嫌で、最終組で午後スルーにしましたが、
前半ハーフ3時間、後半は2時間半
日没は免れましたが、もうちょっと知恵を使わないと・・・

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
それなりに満足
コンペでの利用でしたが、気持ちよくプレーできました。
アクセスがいいのが便利です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭いですね。
打ち上げと狭さで苦労しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バス
二回目のラウンドですが、バスで移動するのはめんどくさいかな?
でも、近いのでまたお世話になります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
無題
あまり期待はしていませんでしたが、なかなか良いコースでした。グリーンも速くて、楽しかったです。一度、ラウンドしてみては?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ場について
近くにこんなにコストパフォーマンスの良い
ゴルフ場があったとは知らなかったです
夏のプレー中の休憩場での冷たいおしぼり、
凍ったジュースはとても気がきいていてよかったです
また利用したいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し混んでました
アクセスが良いのが非常に楽だった。
コースは距離が短い割にはスコアメイクが難しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
急かし過ぎ…
今回は仲良し3人組で早朝スルーゴルフ。スタートは7時11分 早朝と言うのに既に日差しがきつかった。結構スルーの組が多かったのか、マーシャルに何度も急かされた。つまり、詰め込み過ぎと言う事。遅くないはずなのに、こんなに急かされては集中できなかった。施設や料理はいいけど…。フェアウェイも決して広くはないので、意外に難しい。ただ、大阪市内から近いので利用してます。