泉佐野カントリークラブ

- 【住所】 大阪府泉佐野市日根野5320【アクセス】 関西空港自動車道 ⁄ 上之郷ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 91%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 9%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
泉佐野カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リピートはしないかも
ティーが刺さらないティーグラウンドで、苦戦しました!
また、前は詰め込みすぎなのか前半後半共にスタートが遅れていて、後ろの組は5~6回打ち込み

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちいいゴルフ
フェアウェイは広く、思いっきりドライバーが打てます。しかし、グリーンが小さいため乗せるのは難しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめた^ - ^
待ち時間もなくスムーズに周り楽しめました。
ただ、グリーン周りに砂が入っている所があり、打ちにくい所ありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
天気も良く、楽しくプレーできました。
ただ前の組がめちゃめちゃ遅過ぎる。
グリーン上で何度もチェックしてるのか、なかなか進まず、後ろが滞留。
マーシャルによる注意は必要ではないかと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて利用
口コミ通り、フェアウェイ広い。
スコアの出やすいコースだと思います。
フェアウェイバンカーや、池は全く無いので戦略的にはほぼ考えることはないので、若干物足りない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同伴者とワイワイ
スコアはともかく、お天気も良く平日プレーで空いていて、同伴プレーヤーとワイワイ楽しめました。しかし2月はまだ寒かった身体が動かないですネ。ゴルフ場には満足致しました。有難う御座いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
紙コップだけはやめて
コースは、広くOBになりにくいので仲間でエンジョイゴルフ、コンペには良い。
グリーンは、以前のフワフワ感が無くなり、硬くて速くなっていて良かった。
全体的に以前よりメンテナンスされていてキレイに良くなってました。
食事は、種類が少ない、水等がセルフサービスなのは、しょうがないとして、紙コップだけはやめてほしい。
仕事関係、町内会とか目上の方を呼ぶコンペには、使えないなと思った。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも利用されて頂き有難う御座います。
お天気予報では雨が止む予報でしたが、小雨の中スタート致しました。スタートから時間待ちで、前の組のプレーが遅く雨の中少しイラッとしました。初心者の方でもエチケットを守りプレーをする方も居られますが、少し酷かったと思います。
ゴルフ場はコースにしても施設にしても非常に良いゴルフ場で、何一つ言う事は有りません。いつも利用させて頂き有難う御座います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しくプレーできました。
スタッフが丁寧で親切でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
いい時間を過ごせた
大阪湾コースは下馬評どおりフェアウェイは広くてとても気分がいいです。
大阪湾は一回しか見えませんでしたが。
食事もいい感じで揃ってて、味も良くて満足。
何より、カートの準備などをして下さっているスタッフの親切な応対は申し分ないです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
サービスが悪い
クラブは、自分で下ろして用意をし、最後は、クラブは自分で拭いてカバーも自分で!
安いゴルフ場ならわかるが高い料金でサービスが悪いとガッカリします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
行って良かった!もうチョッとだけ安くして!
フェアウェイは広くてOBはゼロでした。OBゼロで上がれたのはココが初めてです!ですがグリーンが砲台で尚且つ小さい!アプローチとパターの精度を上げてリベンジに期待ですね!クチコミで詰めすぎと有りましたが。私達のスタート時間が早い時間も有ったのか待ちも少なくスムーズにまわれました。しかもカート乗り入れが出来たので楽ちんゴルフでした。食事だけ改善して欲しいかなぁ~??佐野カンに来たならこれ食べてって言う様なメニューが有れば、ココのファンもっと増えると思います。あ!あと、グリーンのピッチマークは各自で直しましょう!プレーヤーのマナーの問題なのでコース側の責任では無いですが・・グリーンがあまりに可哀想過ぎたので・・・また機会を作ってリベンジに行きますね!有難う御座いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事が…
大変すみません。
同伴競技者は言っていました。カレーライスがおいしくない!ラーメンがおいしくないと。私はとんかつ御膳を食べましたが美味しかった。料理人が違うのかなぁ??
一応ご連絡しておきますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が長い
コースは広く、長くメンテも良し。 只プレーの進行が遅い! 7時35分大阪湾コーススタートでしたが、前の2組の進行が遅く毎ホール待たされ、10時5分にハーフ終え午後は11時25分スタートとの事。 平日にも関わらず待ち時間が長すぎる。詰め込みすぎでは。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいゴルフ場ですね
前日が雨で残るかと思ってましたが、曇り空でプレーしやすい1日でした。そして思っていた以上にフェアーウェイが広くて安心してドライバーを打つことができました。
3連休初日だったので、昨今のゴルフ人気の影響で「ややこみ」で、後続組が若干打ちこみ系でしたが、休日みんなが楽しめればけがもなかったしOkですかね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平日なのに
入れすぎです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気は、晴れで良かったです
コ-スが広く、料理も美味しかったです、待ち時間も少なく良かったですまたプレイします

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
タトゥー
近場なのでよく利用します。
他のプレイヤーの方でマナーの悪い方もいないのですが、今回で2度目なのでコメントをしました。
お風呂にはいるとタトゥーのしてる方がいます。
なんかいい感じがしないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
秋ゴルフ開始
夏場はコースプレーを控えていたので、約2ヶ月振りでした。
雨模様でしたが、大した降りにはならなくて楽しくラウンドする事ができました。
スコアは、良くも悪くも無く何時も通りでしたが、FWのミスが多くもう少し練習が必要です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良くコースも長い
設備、コース、料金共に満足です。ただ、前半の前の組(30代後半ぐらい)スロープレイずぎる!サブグリーンを4人共入って通る!マナーの悪すぎる客がいたのは残念でした。 また利用します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
ドレスコード
フェアウェイにカート乗入れできるのが、とても良かった。気温も高く暑い1日でしたが、ボールの近くまでカートで行けてとても快適でした。
Tシャツでプレーしている組がいたし、クラブハウスの中でもTシャツ姿の人が何人かいた。
ドレスコードはどうなってるんでしょうか。暑いとはいえ、最低限のマナーは守って欲しいです。そこが唯一残念な所でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
残念!乗り入れ不可・・・
今まで真夏のゴルフが苦手でしたが今年は体力的に行けそうだし、ここならカートフェアウェイ乗り入れOKだし、ということで初めてこのコースを選んでみました。が、前日の雨の影響で残念ながら乗り入れ不可でした。こればっかりは仕方ないですね。次は当日だけじゃなく前日のお天気チェックも必要ですね。コースはフェアウェイが広くてバンカーが少ないので思い切って振れます。グリーンが小さい分2打目3打目の正確性が必要になってきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
犬鳴・稲倉
稲倉が久しぶりでしたが
良いスコアで回れたので
また行きたいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
集中力保てず
午後スルーで利用しました。大阪湾→犬鳴でした。雨予報だったので覚悟していましたが、全く降らず風が吹くと涼しく感じました。2組前がスローペースだったので毎ホール待ちでした。スルーで1ラウンド5.5時間は、集中力保てませんでした。コスパは良いのでまたチャレンジしてみます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しみのコースのひとつ
OB少し、いつもよりスコアが安定します。
コースメンテ良好です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
①食事
焼き鯖寿司は美味しかった。
コ-スは広めで堪能出来ました。
久しぶりに95で回れました。
皆さんありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
親子で午後スルー
久しぶりに親子でラウンドしました。83歳の父は乗り入れを期待していたのですが、あいにくの雨で乗り入れ不可でした。コースは広々でラフも短く刈っていたので楽々プレイできました。前半は少し詰まり気味でしたが、後半はスムーズでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
関西圏を月に3回はラウンドしてる人の感想
今回は佐野カン初めてラウンドしてきました。率直な感想リピートします!って言うか既にエントリーしてきました(笑)まるで北海道でラウンドしてるかのようなコースです!カップルでも、ガチゴルフでも全てオッケー??ショップも充実してます。お客さんは多いですが、三コース有るのそう混み合いません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨入り前のラウンド
梅雨入り前にと 午後スルーでラウンドしました
いつも 大阪湾が 2番ホール辺りから よく詰まります。犬鳴は 余り詰まらず スムーズですけど
それ以外は 距離も有り 大変 満足です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
休憩中のカート等メンテナンス
最後ゴルフクラブの清掃、カバー取り付け等は、コロナ以降慣れていますが、昼休憩中にカートのゴミ、灰皿の吸いがら等そのまんまで、毎度ですが、私が、ゴミ、吸いがらは捨てます。休憩中なので、人居ないからそれくらいは、いかがでしょうか?後半気持ち良くスタートしたいなぁ???宜しく????