天空のゴルフ場 るり溪ゴルフクラブ!
ダイナミック、ハイクオリティー、雄大な自然、各コースそれぞれに個性と 輝きがある「るり渓ゴルフクラブ」当クラブであなたの一日を楽しみましょう。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.8 | 3.7 | 4.0 | 4.0 | 3.9 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
しかくん
雪が、残ってまして、昼前には溶けてました。
久々に、このゴルフ場に来たんですが、池が、多く春とかは、綺麗なコース京都には、あまりないコース作りだとおもいます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
冬季期間のコスパが最高です!
スタッフの方も丁寧な接客でした。
天候も良く、楽しくラウンドできた。
次回も行ってみたい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間と楽しく
少々寒かったが、午後は快晴
中コースのグリーンが難しい(やや整備していない)
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※3コースございますので、コンペなどで2コースに分かれてご予約されるお客様は、同じ条件になりません。
東→中、中→西、西→東の順でラウンドになります。
ご注意くださいませ。
※冬季は天候によりクローズをすることがございます。ご理解よろしくお願い致します。
※3コースございますので、コンペなどで2コースに分かれてご予約されるお客様は、同じ条件になりません。
東→中、中→西、西→東の順でラウンドになります。
ご注意くださいませ。
※冬季は天候によりクローズをすることがございます。ご理解よろしくお願い致します。
続きを読む
るり溪ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
るり溪ゴルフクラブは1975年に開場した時には、現在のゴルフコースである中コースと西コースの18ホールでオープンしましたが、翌年東コースも完成して全部で27ホールになりました。開場した当時はゴルフクラブ周辺の道路の状況があまり良くなかったので、来るだけでも時間がかかる状況でした。そこから徐々に高速道路が開通し、アクセスが大きく改善されました。
現在は大阪市内から来る場合には阪神高速の池田線に乗って、木部の入り口から10分ほどになります。また京都方面からでは、京都縦貫自動車道が完成したことによって、時間はかなり短縮されました。
ゴルフ場内にあるレストランではランチだけでなく、モーニングメニューもあります。そのため早朝出発したため朝食をとっていないという場合には、十分に食事を楽しんでからプレーをすることができます。
るり溪ゴルフクラブのコースは、東コースと中コース、西コースの3つのコースになります。またその中にはドラコン推奨ホールとニアピン推奨ホールがあるので、上級プレーヤーは狙ってプレーすることが多いようです。
東コースの場合はストレートなホールが多いです。特に1番ホールはまっすぐのフェアウェイになっており、グリーンまで見渡すことができます。しかし最後の9番ホールだけはブーメラン型になっているので、噴水に向かってショットをするというホールです。
また中コースの場合は4番ホールが難所として有名です。ショートホールですが、距離があるため風向きによってはクラブ選択がスコアメイクの重要な決め手になります。
西コースにはミドルホールの難所があり、経験者でもどう攻めるのか考えてしまうコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |