朽木ゴルフ倶楽部

- 【住所】 滋賀県高島市朽木宮前坊1-2【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 京都東ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 15%
- 中級者
- 77%
- 上級者
- 8%
- 女性
- 15%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
朽木ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ちはありましたが、楽しくラウンドできました。
満員と聞いており、すこし待ちはありましたが、きにならないぐらいで楽しくラウンドできました。途中カートが止まりましたが、すぐ代わりのカートを用意して持ってきてくれたので、問題ありませんでした。また利用したいと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し残念
以前に一度ラウンドした時より、芝のメンテナンス状態が非常に悪く、少しがっかりしました。残念です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ちはありましたが、楽しくラウンドできました。
天候も悪くなく暑くなく良い感じでラウンドできました。待ちは少しありましたが、ストレスなく楽しくラウンドできました。ラフが以前に比べかなり刈られていたので、ロストボールがなくなった。ボールを探す時間も以前に比べかなり短くなったと思います。うなぎ丼が終了していたのが残念ですが、また利用したいと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
うなぎ丼美味しかったです。
土用の丑の日だったので、うなぎ丼を頂きました。美味しかったです。ゴルフ場はラフが深くボールを探しきれなった事が何度もあり、探す時間が多かった。フェアウェイでも芝が長く探しきれずロストにしたり、とメンテをしてもらいたかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ファー!!の声だらけ…
隣接するホールが多い上にフェアウェイが狭く、あちこちから「ファー!!」の声が聞こえていました。ボールが飛んで来て何度か身の危険を感じたので、ネット等張って貰いたいと思いました。またOB杭がないので、あるホールでグリーン近くにボールが2個あり、隣りの方がずっとこちらのパットが4名ともに終わるまで次打を打つ為に待たれていたのも「早くパター を打って欲しい」みたいな変なプレッシャーを感じました。あとは、トイレがちょっと古いですよね。ゴルフ場て結構トイレは利用頻度が高いので、ちょっと残念かなぁ。良かった点も申し上げておきますが①スタッフの方はレストランも含めて皆さん対応は行き届いていた②昼食はメニューのどれもかなり美味しい(他の人も言っていた)③お風呂も広く泡風呂もあり贅沢気分を味わえた、以上です。コースは難コースで、2段・3段グリーンが多く3パットの連発でした。またチャレンジさせて貰います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ちもほとんどなくスムーズにラウンドできました。
待ちもほとんどなくスムーズにラウンドできました。よかったです。コースメンテナンスはあまり良いとは言えませんが、なかなか難しいコースでした。山岳コースで狭い所が多くOBが出やすいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてプレイでした
初めてプレイさせて頂きましたが大変楽しく過ごさせて頂きました。
コースはフェアウェイが狭いと書き込みがあったので心配していましたが十分な広さがありました、しかしどのホールも平なところが無くて傾斜地からのセカンドとなり苦労しました。
全般的にコースは戦略性があってクラブ選択に悩みながらも楽しいコースだと思います。
ただ、昼食が1100円分付きのプランを選んで予約したのですが追加料金なしで食べれるのがカレーしか無かったので料理金額の設定をもう少し下げてもらえると気持ち良く訪問させて頂けると思います。
それ以上に気持ち良くさせて下さったのがフロントの対応でした最後に楽しくさせて頂けたので、また行きたいゴルフ場になりました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアーウェイがいまいち
今年2回目のプレー。残念なのはフェアーウェイが剥げ居ていて土の上で打っているが少し多く感じた。
グリーンは遅めでした。総合的に価格のことを考えてばこんなんもんかな?一押しは空いているのでプレーは2時間10分で回れました。アウトは上りが多く距離感が難しい、インは適度の上り下りで回りやすかった。また機会があれば回ります。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白い
今回の朽木さんは、グリーンにイジメられました。
パットを打ち切れなかったら戻るし、調節がきかなかったら下まで落ちるし。 中々面白いカップに切り方でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
又行きたいです
初めて行きました。
予約する前に口コミを読んだら、フェアウェイが狭い、食事が美味しくない等と書いてあり不安もありましたが、フェアウェイは狭いなんて思わなかったです。
決して広くはないですが、もっとフェアウェイが狭い所はたくさんあります。
とても楽しいコースだったし、スタッフさんは皆さん明るい方で、すごく楽しめました。
ただお食事は美味しくなかったです。
お風呂もサウナがあり良かったです。
近々又行きたいです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
今回初めてコンペでお世話になりました
こちらのゴルフ場は何度も利用させて頂いてます。とても良いゴルフ場です!初めてコンペで利用させて頂きましたが、皆難しさに苦戦し普段のスコアがだせないながらも戦略的なコースをとても楽しめたようです。フロントスタッフの方もいつもとても丁寧にご対応頂ける方ばかりです。レストランのメニューも増え、鳥から定食が気に入ってます!休日に安くコンペ開催でき、今回も本当にお世話になりありがとうございました。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
残念
フェアウェイどこ?って感じのゴルフ場です!
コースが狭いので、隣からプレーヤーの球は飛んで来るし、カートは遅いし…。
あと…昼食も美味しくない!!一緒に行ったメンバーも各々に違うメニューを頼みましたが…口を揃えて不味い飯やったなぁ~って言ってました。褒める所が…無いです。
コストパフォーマンス下げるより、コース管理、レストラン管理をもっと教育して再生して下さい。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
はじめての朽木
天気は晴れ、朝は肌寒く着込んで行くが、アップダウンに汗ダク。距離的には短い方だと思いますが狭い。
隣のコースから玉が飛んできます。コース攻略というよりもコントロールが大切です。グリーンはかなり難しくて平らな所がほとんどなく楽しめます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初朽木
安くて良いゴルフ場でした。グリーンに泣かされました。カップが嫌な所に切ってありました。また行きたいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
一番好きなゴルフ場
ゴルフ場までの道の渋滞もなく、待ち時間もなく、ストレスフリーです!スタッフの方もいつもどの方も親切丁寧な方で私はここが一番好きなゴルフ場です。まだまだ上手くない私には難しいホールもあり、グリーンは特に難しく感じます。アップダウンが少しきついかなーと思いますが良い運動です!お風呂も良いです!ご飯の種類がもう少しあればなーと思います(^^)


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また来ます!
京都市内からは少し遠いがコスト良し。
ご飯も美味しく、コースは文句なし。
夏の避暑地としてまた伺いたいゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか狭い、戦略的、平坦なところがあまりない。
土曜日の食事付きで、1万切ることはありがたい。
コースは狭く、初心者には厳しいコースと思う。山岳コースで平坦なところが少ない。狭く、それるとOBになる。なかなか楽しめるコースです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しくまわれました
待つことも待たれることもなくスムにラウンドできました、グリーンは雨だったこともあり難しいところにカップがあり苦労しましたがその点も含めて楽しくまわれました


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに行ったがきれいになっていた
家から近いので以前はよく回っていたが最近ご無沙汰でした、フェアウェイもきれいに整備されていて、また来ようと思いました
