「目の前に広がる美しい景色、美しいコース」
進入路を通れば目の前に広がる美しい景色、目の前に広がる美しいコース。 フラットでありながら戦略性豊か、メリハリの効いたリズムを持たせたコースデザインは小林祐吉氏による設計。 一打一打のプレーに頭と腕の限りを尽くすというゴルフ本来の面白さが存分に味わえます。 プレーした人にだけわかる美しい調和の世界。そんなハーモニーを感じていただきたいです。 コースで汗を流した後は温泉で流していただけます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.7 | 4.0 | 4.4 | 4.1 | 4.0 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースが綺麗
何度行っても美しいコースで喜んでいます。OUTコースよりINコースの方がチョット難しい感じはしますけど、どちらもコースとしては好きです。トリッキーな場所がないのでのびのびプレーできるし、アプローチの練習場にはロストボールも準備されていて無料で練習できるのも嬉しいと感じました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
景観がきれいなコースで、メンテナンスが良かったです。
食事が全般に高い印象です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいゴルフ場でした。
コースの整備行き届いてますですグリーンの整備もよく、デポット跡なし。早い、いい転がりでした。露天風呂も気持ちいい。
これまで縁がなかったけれどまた着たくなるゴルフ場でした。
基本情報
新名神高速道路 ⁄ 信楽IC から10km以内
【車の場合】
新名神高速道路・信楽 10km以内新名神信楽インターから(約9km10分)、名神栗東インターから(約21km25分)、名神生野インターから(約25km30分)
【電車の場合】
JR瀬田駅よりタクシー利用
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
服装のお願い
ご来場の際は必ずスーツ、ブレザーをご着用ください。
夏期は不要とさせて頂きます。
ジャンパー、ブルゾン、ダウンジャケット、スニーカー、迷彩ズボンスタイルでのご入場はお断りしております。
Tシャツ、サンダル、ジーンズスタイルでのご来場はできません。
■ シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。
■ 刺青(タトゥー)等されているお客様のご来場・入浴等はご遠慮させて頂きます。
■ スロープレーには充分にご注意下さい。ハーフ2時間10分を目安とさせて頂きます。
■ メタルスパイクは使用禁止とさせて頂きます。
●ラウンド中
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
服装のお願い
ご来場の際は必ずスーツ、ブレザーをご着用ください。
夏期は不要とさせて頂きます。
ジャンパー、ブルゾン、ダウンジャケット、スニーカー、迷彩ズボンスタイルでのご入場はお断りしております。
Tシャツ、サンダル、ジーンズスタイルでのご来場はできません。
■ シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。
■ 刺青(タトゥー)等されているお客様のご来場・入浴等はご遠慮させて頂きます。
■ スロープレーには充分にご注意下さい。ハーフ2時間10分を目安とさせて頂きます。
■ メタルスパイクは使用禁止とさせて頂きます。
●ラウンド中
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
続きを読む
メイプルヒルズゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
メイプルヒルズゴルフ倶楽部は滋賀県の甲賀市にあるゴルフ場です。周辺にはたくさんのゴルフ場がありますが、そのなかでもゆったりとした設計になっていることが特徴です。湖南アルプスに囲まれた、フラットな18ホールが展開され、夏は冷涼な高原ゴルフを楽しむことができます。
また所々にゴルフコースとは思えないような景色が広がっています。いくつか池がありますが、池に架かっている橋は石造りになっています。そのため、あたかも海外のゴルフ場でプレーをしているような気分にさせてもらえます。アクセスは車の場合は名神高速道路を利用すると良いのですが、大阪方面からであれば信楽インターチェンジで下りれば、約10分で到着します。また名古屋方面からの場合は、栗東インターチェンジで下りると、約25分で到着します。
メイプルヒルズゴルフ倶楽部のゴルフコースは、全体的にフラットなコースなのですが戦略性豊かでもあります。メリハリが利いたホールが多いので、リズムよくプレーをすることができます。メイプルヒルズゴルフ倶楽部のコースデザインは小林祐吉氏であるため、遊び心も含まれています。INコースにもOUTコースにも様々なホールがあるので、どのホールでも緊張感を持ってプレーをすることができます。OUTコースの2番ホールは見た感じではそこまで難しくはなさそうなのですが、グリーンにアンジュレーションがあるため、注意が必要です。そしてINコースの場合はショートホールとロングホールが入り乱れているので、どのホールでも正確にショットをしていくということが好スコアを出す条件になります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)